名無し1年以上前編集勇者先生の穴をみつけて論っても全く意味がないですよ。 この作品のどこが評価されて賞が取れて、自分は何故評価されないのか考えないと。 私の意見ですが世界観などはただの飾りです。漫画はキャラが生きていればそれだけ読めます。 どれだけ生き生きしたキャラを生み出せるか。こういう人間が実際いると思わせる事が出来るか。 そのキャラに感情移入させられるかが全てです。(それが負の感情であれ) 貴方の漫画のキャラクターにはまるで感情を動かされません。その辺を考えてみてはどうでしょうか。8わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前「画力は高いですか?」「上手くはないです」 漫画賞って、画力の合格ラインに達さないと何度でも追い返すはずですが。 ストーリー、キャラ、それ以前に画力です。画力の合格ラインに達さないと 内容は見てくれません。 勇者先生が天下取ったのは「これから先女の子向けの漫画を描いてくれる。 こいつは金になる」だと思います。 あぶとロリコンが落選したのは「U24の壁を越えてるので選考対象外。 そもそもこの人ジャンプに熱意ない。ただジャンプとは無関係な青年漫画 を送ってきただけなんで論外」だと思います。 勝負になりませんがな。無関係な青年漫画を送るとか論外です。 勇者先生とあぶの共通点と相違点についてですが、一葉は直面している課 題と先生への恋愛感情。流も直面している課題と宇宙人の女の子に対する 恋愛感情。物語の構造はよく似てると思います。 しかし2作とも課題を蹴っ飛ばして、一葉は先生にのめり込んでおしまい です。流は宇宙人の女の子と決別しています。 あぶが2006年の思想で描かれてるからでしょうか。勇者先生とは世代 の違いを感じます。あぶは「課題に立ち向かえ、我慢して根性見せろ」で すが勇者先生26Pの魔王を一葉が撃つシーン「幼稚で未練タラタラでも 構わん」と今の時代を感じます。 流は根性で課題を解決しましたが、勇者先生は「先生が魔王を殺してくれ た」という解決方法です。 今の時代の思想です。幼稚で甘ったれた依存気質で全然構わんという全面 肯定です。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
勇者先生の穴をみつけて論っても全く意味がないですよ。
この作品のどこが評価されて賞が取れて、自分は何故評価されないのか考えないと。
私の意見ですが世界観などはただの飾りです。漫画はキャラが生きていればそれだけ読めます。
どれだけ生き生きしたキャラを生み出せるか。こういう人間が実際いると思わせる事が出来るか。
そのキャラに感情移入させられるかが全てです。(それが負の感情であれ)
貴方の漫画のキャラクターにはまるで感情を動かされません。その辺を考えてみてはどうでしょうか。
勇者先生
【第47回JUMP新世界漫画賞 準入選&超新星賞受賞作】魔王討伐。大きな宿命の影で芽生える、小さな一つの恋心。冒険も、恋も、進めば戻れぬ一方通行。