名無し1年以上前編集よく編集者からも、内容が難しく分からないと言われます。キャラのドラマや文学性を評価して くれる人もいます。内容が難しく分からないのは「セリフを削れ、絵を読ませろ」と編集者から 言われているからです。セリフはかなり削りました。 あらすじを教えてほしいとのことですが、作者による解説を逐一読まなければ理解できない。 そういう漫画にはしていません。また、難しいとはいえ「ファルシのルシのコクーンのパージ」 だの頭の記憶領域を無駄に使うような設定の洪水はやってないです。@名無し>内容が難しく分からないのは「セリフを削れ、絵を読ませろ」と編集者から言われているからです。 何開き直って編集者のせいにしてんだよ なんで「セリフを削れ、絵を読ませろ」なのか? 編集さんは「セリフを削ることで読者が読みやすくしろ」って意味で言ってるんだよ 字数減らしても読み手が理解できねえんじゃ結局読みやすくなってねえから 言われたことできてないよ0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前すみません。書き間違えてました。正しくは編集者に「セリフを削れ、絵を読ませろ」と度々指摘され セリフは削ったものの、読者から内容が難しいと言われます。です。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
名無し1年以上前よく編集者からも、内容が難しく分からないと言われます。キャラのドラマや文学性を評価して くれる人もいます。内容が難しく分からないのは「セリフを削れ、絵を読ませろ」と編集者から 言われているからです。セリフはかなり削りました。 あらすじを教えてほしいとのことですが、作者による解説を逐一読まなければ理解できない。 そういう漫画にはしていません。また、難しいとはいえ「ファルシのルシのコクーンのパージ」 だの頭の記憶領域を無駄に使うような設定の洪水はやってないです。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
>内容が難しく分からないのは「セリフを削れ、絵を読ませろ」と編集者から言われているからです。
何開き直って編集者のせいにしてんだよ
なんで「セリフを削れ、絵を読ませろ」なのか?
編集さんは「セリフを削ることで読者が読みやすくしろ」って意味で言ってるんだよ
字数減らしても読み手が理解できねえんじゃ結局読みやすくなってねえから
言われたことできてないよ