最近ジャンプ読めてなくて、気をつけて暮らしてはいたのですが好きなキャラに関するものすごいネタバレを踏んでしまいました…。

それで気が付いたんですけど、

〇〇が死ぬ←別に気にならない
〇〇が△△△されて死ぬ←ふざけんな😡

という、ネタバレ許容ラインが自分の中にあると気づきました。みなさんはネタバレどこまで許せますか?酷いネタバレ体験などあれば「ネタバレにならないように(重要)」教えて下さい!

推理ものでいえば、

・トリックのネタバレ ← OK
・殺される人のネタバレ ← OK
・犯人のネタバレ ← 絶許

結果を知ったとしても、どういう展開でそこに行き着くか、がわからなければいいかなぁ。むしろ結果を知ってから安心して読む場合すらある。

同じく、死ぬときはなんで死んだかが分からなければセーフかも。
逆にネタバレ見て安心したい時もありますね。

推理系は絶対ネタバレNG❌

自分は酒の席でのネタバレ体験は多いかなー

漫画原作を読んでない状態で、映画・アニメを観ただけのヤツがネタバレしてくるパターンが一番困る。ちょっとした情報でもネタバレ範囲がでかい。

ネタバレに時効はあるのかというのが最近気になってて…。

ジョジョがTVアニメ化したときにアニメから入ったひとがネタバレを避けるのにめちゃくちゃ苦労したって聞いて、どうすればみんな幸せになれるんだって思った。

地雷を教えてくれるネタバレ

恋愛系は教えてくれるとホントありがたいですよね。

ちなみに自分がAmazonで見つけて面白かった地雷ネタバレレビューは「煙草を吸うシーンが出てこなくてよかったです」です。そんな地雷あるんだ…

煙草は映画だと結構批判があるらしいですが、最近は漫画でも、少女誌で描かないルールがあるらしいと聞いたことあります。(アニメだと風立ちぬへの批判が有名ですね)

でも漫画のクチコミでそれやってたら、キリないですね…この漫画は煙草・薬物・犯罪表現はありません!あとメス堕ち・NTR・ロリショタ・暴力表現も!って…

その映画の中で犬が死ぬどうか教えてくれるサイトのこと思い出した

Crowdsourced trigger warnings spoilers for movies, tv, books and more.

映画の場合は「予告編の内容まではOK」みたいなラインがあると思ってるんだけど、マンガって広く公開されてる情報って表紙と短いあらすじくらいしか無いからどこまで言っていいかの線引きが難しいなって思う

ネタバレで流行ることもあるからなー
内容全部書いてあることで気になって読むパターンもあるし、一概に悪だとは言えない気もする。

ちょうどいい感じでネタバレされると実際読むときに「そういうことだったの!?」って驚いたりできるのでこれはこれで楽しい

推理ものの場合は一切ネタバレ見たくない。
それ以外だと完結作品はエンディングに関すること以外は割りと許容範囲。
未完結作品なら発表・発売前のネタバレは不可だと思ってる。

最新刊まだ読んでないよ〜」まではまぁいいとしてそれより前の単行本に描いてある内容で文句つけられるのは流石に納得いかん

自分が鎌倉殿の13人をなるべく情報入れずに見る側になって初めて分かったが鎌倉時代の出来事ですらネタバレっちゃネタバレだわ

結局2ちゃんねるや個人サイト・ブログが崩壊して、SNSという仕切りが薄い場所に全員ぶち込まれるようになった現在のネット事情じゃ、ある程度は許容するしかないと思ってる
それでも守るべき一線は確かにあるだろうし、pixiv百科事典とかで嬉々として発表前の情報ネタバレしてる奴とか見ると、公式関係者や未読勢には同情もする

そもそも ネタがバレても、面白いものは面白い!

つまり、中身が分かっていても 何度も読み返したく
なり、読み返すたびに 違った面白さが見つかって、
さらにその作品が好きになっていく。
これが本物だと思います。

逆に、中身を知らずに見た 第一印象の驚きなんて、
そう大した事ではなくなってくるのです。
いくら第一印象が凄くても、肝心の中身が薄ければ
記憶から遠ざかっていくのです。

なので、私はネタバレなんて どーでも良い。
ネタバレかん口令がキツいのは、ウザったく感じる
のです。 問題は中身なのです!
中身が練りに練られて、幾つもの読み方や 考え方が
出来る 「噛めば噛むほど味が出る」そんな本物に
出会いたいものです。

これおもろいな。マンガの場合だとネタバレブログとかになるのかな

「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。ある研究者のTwitterアンケートが反響、その結果は

ゲーム研究者・下田紀之氏が募ったあるアンケートが反響を呼んでいるようだ。その内容はずばり、「物語が重要な作品において、ゲーム実況でそのストーリーをまるごと見た後、そのゲームをプレイしたくなるか?」というアンケートだ。

某電子書籍サイトの「最後はスッキリ」というタグはひどいネタバレタグだと思うわ…

帯の「どんでん返し」「衝撃のラスト」とかもだけど、本を買いに行った先でガード不能なネタバレを食らうのは納得いかない!

以前何かで見た、映画か何かの統計でネタバレされた方が結果的に売り上げがいいって書いてた気がするんだけど、だからってネタバレが許されるかどうかは別問題だぜって思っちゃった。

シンエヴァの時に誰も感想書かなくて公式が焦ったみたいな話あったね

中身が全くわからなかったら広がらないというのもまぁ、わかる

Wikipediaでネタバレ見てもいざ読むときには忘れてることが多い。知らない作品のあらすじだけ見てもあんまり頭に入ってきていないのかもしれない

颯汰の国

颯汰の国

江戸幕府に抗った男… 大人気歴史物語!! 徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、改易の憂き目に遭いながら、屈することなく敢然と幕府に立ち向かった男がいた!! 名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、いかに生き、戦うのか… 巨匠・小山ゆう熱筆!! 圧倒的スケールで描き出す、歴史スペクタクルロマン、ついに開幕――!!
新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン

西暦2000年、南極に隕石が落下。かくして有史以来の大カタストロフィー「セカンド・インパクト」が起こった。それから15年、新たな危機が人類を襲う。「使徒」襲来である。使徒に対抗すべく、人類は汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を開発。そして、パイロットに選ばれた「3人の少年少女」たちの戦いが、今、始まる――。
ハイパーインフレーション

ハイパーインフレーション

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】帝国の奴隷狩りによって、両親を失った少年ルーク。今度の奴隷狩りでは最愛の姉がオークションに出品されてしまう!! 絶望のドン底でルークが手に入れたのは、『体からカネを生み出す能力』だった!! オークションに参加するルーク――余裕で姉を落札か!? だが、この力には“致命的な欠陥”があって……!? カネが、生命が、怒りが、暴力が、欲望が、『加速≒インフレ』し――物語はハイパーインフレーションを巻き起こす!!
噛めば噛むほど

噛めば噛むほど

祥行は一見普通の大学生だがほんとは吸血鬼なのだ!? (でも血を吸っても同族を増やすことはできない。)親友の暁人には真実を告げ、度々血を飲ませてもらっている。(暁人やさし~)太ももとかお腹とか、柔らかい部分にチュウチュウ吸いついていると、どうしてかいつもえっちになだれ込んじゃって…。大人気の電子発コミック「欲しいのはキミの血とエロいカラダ」を単行本化! 祥行と暁人のその後&ご先祖様たちの切なくも幸福なラブストーリーをたっぷり追加しました! ※本書には、電子配信中のeビーボーイコミックス「欲しいのはキミの血とエロいカラダ」(1)~(4)が収録されています。
ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ

『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
風立ちぬ

風立ちぬ

『風立ちぬ』は小説家・堀辰雄(1904~1953年)の代表的作品。売れない小説家である主人公と、結核を患っている婚約者・節子が八ヶ岳の麓にあるサナトリウムで過ごした日々を描いた中編小説です。当時、結核は不治の病とされていましたが、四季折々の美しい風景描写や穏やかな時の流れが、“生と死”という、ともすると重苦しくなりがちな作品に、独特の透明感を与えています。「風立ちぬ、いざいきやめも」という言葉の意味とともに、その世界観を味わいましょう。
一生!

一生!

僕が1歳で最初の手術を受けた日、父は再びラケットを手にした。僕に「生きろ」と伝えるために――。一生(かずお)は平成元年7月生まれ。ファロー四徴症という心臓病であるために「死」を強く意識しながら生きていかなければならない運命にある。この作品は一生とその父・大樹(だいき)が何を考え、どのように生きていくかを描く、絶望を希望に変える物語である!!
めっ!

めっ!

●表題作紹介 ★“彼氏にしちゃ絶対ダメな男”渋澤泰(しぶさわたい)。イケメンで彼女もいるのに女にだらしない。でもおとなしい沙英(さえ)は、そんな泰が好きだった。彼の親友の彼女の親友… というオマケっぽい立場で、ささいなことに舞い上がる毎日。でも泰が彼女にふられた現場に偶然居合わせ、なぐさめようとしてHしてしまった沙英は…!? ●収録作品/めっ!/生きものバンザイ!
なんで!?

なんで!?

日常の様々なシーンで出てくる言葉、「なんで!?」。言葉は一つでも、その意味は決して一つではない。喜び、怒り、悲しみ、驚き……いろんな感情が入り混じったとき、人は「なんで」という言葉を発するからだ。 笑える「なんで」、泣ける「なんで」、心がほっこりする「なんで」……「なんで」の数だけ「ドラマ」がある。そんな様々な「なんで!?」を切り取ったオムニバスストーリー。
漫画のネタバレ許せる?許せない?【酷いネタバレ体験・許容範囲】にコメントする