名無し1年以上前〇〇物語的なものとは違うジャンルだと思うのですが、田中圭一の「ペンと箸」が面白いです。 有名漫画家の子供に取材をして、作家(親)との思い出を田中圭一自ら作家の絵柄で漫画に描き起こすというものです。エッセイとも違うし、今までにないかたちで面白いです。自由広場実録物漫画の面白いやつ3わかる
マンガトリツカレ男1年以上前実録漫画大好き 野球選手/アイドル/有名な偉人/えっこれマジで実録にするの?まで全部大好きです。 個人的なオススメは九州の徳洲会系列の病院にだいたいあると言われている 「徳田虎雄」の漫画です。 「徳田虎雄物語 トラオがゆく」 「徳洲会前理事長・徳田虎雄 明日はいい日だ」 「徳洲会前理事長・徳田虎雄 生命だけは平等だ」 特に貴志真典の「徳田虎雄物語 トラオがゆく」がオススメです。自由広場実録物漫画の面白いやつ
実録物漫画の面白いやつ
三枝義浩のシリーズもいいですけど河合英則もいい感じです
河合英則
三枝義浩