名無し1年以上前編集長谷川裕一先生が気になっているのですが、世代じゃないのでどこから手をつければよいかわからず…。もしこれから読むべきという作品があれば教えて下さい! なければFUから読みます! https://manba.co.jp/boards/122139@名無しまず君の心臓の下を少し行った、そう左の脇腹辺りに「ロマンぶくろ」という臓器が存在していると思うのだが、この臓器がどんな言葉に反応するかを教えて欲しい。 この臓器は大人になる程小さくなり、刺激に対し反応が弱くなってしまうのだが、3歳くらいの頃に反応した特定の刺激に対しては100歳まで反応をし続ける特徴を持っていて、強力なパワーを生み出し脳内麻薬の数百倍にもなろうかという快楽物質を分泌する機能を持っている。 そして長谷川裕一大先生の描く漫画は、このロマンぶくろを持つ者の中でも特に「SF」という成分を含むものに反応する連中のロマンぶくろを大きく膨らませてきたのだ。 故にあなたがどのような単語に反応するかはとても大事である。 以下に私が独断と偏見で最初に触れるのに良い長谷川作品のロマン成分をざっと挙げてみた、参考にしていただければ幸いである。 マップス 『伝説 宇宙 大怪獣 宇宙戦艦 戦争 冒険』 轟世剣ダイ・ソード 『巨大ロボ 異世界転移』 クロノアイズ 『タイムパラドックス タイムマシン 戦隊 巨大ロボ』8わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集まず君の心臓の下を少し行った、そう左の脇腹辺りに「ロマンぶくろ」という臓器が存在していると思うのだが、この臓器がどんな言葉に反応するかを教えて欲しい。 この臓器は大人になる程小さくなり、刺激に対し反応が弱くなってしまうのだが、3歳くらいの頃に反応した特定の刺激に対しては100歳まで反応をし続ける特徴を持っていて、強力なパワーを生み出し脳内麻薬の数百倍にもなろうかという快楽物質を分泌する機能を持っている。 そして長谷川裕一大先生の描く漫画は、このロマンぶくろを持つ者の中でも特に「SF」という成分を含むものに反応する連中のロマンぶくろを大きく膨らませてきたのだ。 故にあなたがどのような単語に反応するかはとても大事である。 以下に私が独断と偏見で最初に触れるのに良い長谷川作品のロマン成分をざっと挙げてみた、参考にしていただければ幸いである。 マップス 『伝説 宇宙 大怪獣 宇宙戦艦 戦争 冒険』 轟世剣ダイ・ソード 『巨大ロボ 異世界転移』 クロノアイズ 『タイムパラドックス タイムマシン 戦隊 巨大ロボ』 @名無し非常にご丁寧にありがとうございます…! タイムパラドックスとタイムマシンにロマンぶくろがぐいぐい反応したのでクロノアイズから読みます!1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
轟世剣ダイ・ソード長谷川裕一全7巻完結1件のクチコミ1993年1月25日午前8時36分 九江州中学は一陣の雷鳴と共に校舎ごとこの世界から異世界に飛ばされた。そこで九江州中学の生徒550名は奇怪なモンスターの襲撃にさらされる。その混乱の中、百地王太は巨大な鳥と共に降ってきた少女に導かれるまま、校舎に突き刺さった巨大な剣「ダ・イスォウド(ダイ・ソード)」の封印を解き学校を守ることに成功する。魔法使いの少女 ユーリナ・タ・カラから事情を聞いた王太は元の世界に帰るため、九江州中学一行と共に常魔の都テルテ・ウィタスを目指す旅に出る!試し読み
マップス長谷川裕一全10巻完結1件のクチコミ普通の高校生だった十鬼島(ときしま)ゲンの前に突如現れた宇宙海賊を名乗る女、リプミラ・グァイス。彼女の目的は、2万年前に宇宙を放浪していた“さまよえる星人”と呼ばれる種族が残したと言われる秘宝だった。その秘宝“風まく光”の地図となっているのが、“さまよえる星人”の最後の子孫であるゲンなのだという。ゲンは、“風まく光”を狙う、スペース・パトロールとリプミラの戦いに巻き込まれながらも、次第に彼女にひかれていき、秘宝を手に入れたゲンは宇宙へ旅立つ決意をするのだった。試し読み
心臓奥田亜紀子全1巻完結4件のクチコミ中学生の切実な日常を真正面から描き切った大傑作『ぷらせぼくらぶ』から六年。奥田亜紀子の原点と現在地を収録した作品集がついに刊行。ページが光っているような眩いトーンワークが照らし出す心の深いところ。吹き溜まりだと感じていた場所にあったのは、思いのほかに美しいものなのかもしれない。どこまでも繊細な才能が、鋭く研ぎ澄まされた感性で描く私たちのドラマ。試し読み
長谷川裕一マップス 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 長谷川裕一セレクション クロノアイズ グランサー 新装版 機動戦士クロスボーン・ガンダム ‐スカルハート‐ 新装版 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人フォロー
名無し1年以上前長谷川裕一先生が気になっているのですが、世代じゃないのでどこから手をつければよいかわからず…。もしこれから読むべきという作品があれば教えて下さい! なければFUから読みます! https://manba.co.jp/boards/122139自由広場この作家はこの作品から読めを教えて1わかる
この作家はこの作品から読めを教えて
まず君の心臓の下を少し行った、そう左の脇腹辺りに「ロマンぶくろ」という臓器が存在していると思うのだが、この臓器がどんな言葉に反応するかを教えて欲しい。
この臓器は大人になる程小さくなり、刺激に対し反応が弱くなってしまうのだが、3歳くらいの頃に反応した特定の刺激に対しては100歳まで反応をし続ける特徴を持っていて、強力なパワーを生み出し脳内麻薬の数百倍にもなろうかという快楽物質を分泌する機能を持っている。
そして長谷川裕一大先生の描く漫画は、このロマンぶくろを持つ者の中でも特に「SF」という成分を含むものに反応する連中のロマンぶくろを大きく膨らませてきたのだ。
故にあなたがどのような単語に反応するかはとても大事である。
以下に私が独断と偏見で最初に触れるのに良い長谷川作品のロマン成分をざっと挙げてみた、参考にしていただければ幸いである。
マップス 『伝説 宇宙 大怪獣 宇宙戦艦 戦争 冒険』
轟世剣ダイ・ソード 『巨大ロボ 異世界転移』
クロノアイズ 『タイムパラドックス タイムマシン 戦隊 巨大ロボ』
非常にご丁寧にありがとうございます…!
タイムパラドックスとタイムマシンにロマンぶくろがぐいぐい反応したのでクロノアイズから読みます!
クロノアイズ
普通の高校生・西郷大樹は突如奇妙な連中に襲われる。混乱する大樹に仲間になれと迫る。彼らは「時空神の目(クロノアイズ)」と名乗ったが…!?
轟世剣ダイ・ソード
1993年1月25日午前8時36分 九江州中学は一陣の雷鳴と共に校舎ごとこの世界から異世界に飛ばされた。そこで九江州中学の生徒550名は奇怪なモンスターの襲撃にさらされる。その混乱の中、百地王太は巨大な鳥と共に降ってきた少女に導かれるまま、校舎に突き刺さった巨大な剣「ダ・イスォウド(ダイ・ソード)」の封印を解き学校を守ることに成功する。魔法使いの少女 ユーリナ・タ・カラから事情を聞いた王太は元の世界に帰るため、九江州中学一行と共に常魔の都テルテ・ウィタスを目指す旅に出る!
マップス
普通の高校生だった十鬼島(ときしま)ゲンの前に突如現れた宇宙海賊を名乗る女、リプミラ・グァイス。彼女の目的は、2万年前に宇宙を放浪していた“さまよえる星人”と呼ばれる種族が残したと言われる秘宝だった。その秘宝“風まく光”の地図となっているのが、“さまよえる星人”の最後の子孫であるゲンなのだという。ゲンは、“風まく光”を狙う、スペース・パトロールとリプミラの戦いに巻き込まれながらも、次第に彼女にひかれていき、秘宝を手に入れたゲンは宇宙へ旅立つ決意をするのだった。
心臓
中学生の切実な日常を真正面から描き切った大傑作『ぷらせぼくらぶ』から六年。奥田亜紀子の原点と現在地を収録した作品集がついに刊行。ページが光っているような眩いトーンワークが照らし出す心の深いところ。吹き溜まりだと感じていた場所にあったのは、思いのほかに美しいものなのかもしれない。どこまでも繊細な才能が、鋭く研ぎ澄まされた感性で描く私たちのドラマ。
長谷川裕一