極黒のブリュンヒルデの女の子ドロドロ溶けるのが辛かった
藤子不二雄Aのブラックユーモア短編シリーズ
北京填鴨式とかやばすぎ
伊藤潤二 グリセリド
もうほんとにキツイ
にゅるにゅる出てくるアレですね!w
「デビルマン」の美樹の首が飛ぶシーンかな。ヒロインがあんな残酷な殺され方するとは思わなかったしな。
ノノノノの唐突な鬱展開はちょっと心にきた
純ブライド。小学生の頃に買って母ちゃんに怒られました。
なんの前情報もなしにブラッドハーレーの馬車を手にとってとんでもない気持ちになりました。
表紙もカッコイイしサクラ大戦みたいな感じかなって…
カメレオンの初期のあたりで、坂本とかに対する暴力描写がトラウマ。
鼻割り箸とか、チンコ割り箸のアレがあまりにも痛そうで忘れられん。
(今でも折れた割り箸を見ると思い出すことがある・・・)
後半はアイザワ良いヤツ化したけど、あの非道があったから最後まで好きになれんかった。
ワンピースインペルダウン編より毒の巨兵「地獄の審判」
・毒一滴触れても汚染されて死亡
・毒に汚染された人に触れてもそこから汚染されて死亡
子どもの頃に一気読みしてこれだからめっちゃトラウマだった 何より汚染された罪人を看取ろうとした罪人すら二つ目の効果で死ぬのがあまりにも凄まじい
ワンピースの毒は総じて効果がエグいと思う
マトリズム と
「子供を殺してください」という親たち
をセットで読むと最高に鬱る
成毛厚子先生の『緑の呪文』は怖かった……。
あれを読んで「イジメは良くない」と心に刻みました。
カムイ伝全集 第一部で ゴンが鉛を飲み干すシーン
笑ゥせぇるすまんの「たのもしい顔」の回はトラウマ。
好きな人は好きなタイプの作品なのでしょうけど、自分は沙村広明さんの「
ブラッドハーレーの馬車」を読んで、救いのなさに鬱っぽくなりました……(自分の読解力が足りなかっただけかもしれませんが)。