完結したマンガの感想・レビュー16272件<<5556575859>>重版出来!の感想 #推しを3行で推す重版出来! 松田奈緒子starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 昔3巻くらいまで読んで完結したら読もうと思っていたので今回一気に読んでみた。ここ数年の漫画業界の流れもありつつ、編集者とは、漫画家とはというのがなんとなく理解できた。 ・特に好きなところは? 興都館の社長のエピソード。本編とは大きく関連するわけでもないが一番記憶に残った ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! おそらく色々な元ネタがありそうなのでその辺を想像しながら読むのも面白いとは思いますが、その辺を全く気にせずマンガ業界マンガとして読むのが良いと思います。 想像以上の作品この世界の片隅に こうの史代starstarstarstarstarこめつぶドラマにもなりましたが、皆が助け合って生きていた時代のお話。 戦争を知らない世代ではあるけれど、戦争は二度と起こしてはいけない。と強く思う作品。子供たちにもぜひ読ませてみたいです。本編がさらに面白くなるNARUTO―ナルト―外伝~七代目火影と緋色の花つ月~ 岸本斉史starstarstarstarstarこめつぶ落ちこぼれだったナルトもすっかり落ち着いた大人になり、父親になり…頼もしいです。 こちらの作品では、「親子って何か?」や「親子の絆」を考えさせる場面もあって良い話でした。 親になったナルトやサスケの心情、すごい親を持つ子供の心情、やっぱりNARUTOって深いなーと思う。名作漫画NARUTO―ナルト― モノクロ版 岸本斉史starstarstarstarstarこめつぶ里一番の嫌われものの少年が努力を重ねて里一番の忍者である火影になる物語。 主人公たちの、友情、成長、愛情の変化や、憎しみにまみれていく様などもハラハラドキドキします! 絶対に読むべき神漫画! 続きが気になる作品テセウスの船 東元俊也 東元俊哉starstarstarstarstarこめつぶ漫画とテレビドラマ両方見たけどめちゃくちゃおもしろかった。 家族愛、サスペンス、色々な要素が詰まっていて、先が気になってどんどん読み進めてしまいます。 お父さんと初めて、過去の世界で出会う瞬間が好きです。本編がさらに面白くなる呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 芥見下々starstarstarstarstarこめつぶ世界観も、一人一人のキャラも確立していて、五条先生が最強! アニメから呪術に入った方には必ずと言っていいほど、これを読んでいただきたいです。 読んでてウルっときました! 仲間を想い、大切なものを守りたい、は少年漫画らしい王道の熱さがあって、読んで良かったです。想像以上の作品コタローは1人暮らし 津村マミstarstarstarstarstarこめつぶコタローくん、子どもと思えないほどしっかりしてて、子どもなりに事情を理解して周りに心配させないように振る舞ってて、読んでて切ないですが、コタローくんの周りを取り囲む皆さんのやり取りが面白い。 泣いたり笑ったり、内容の濃い作品です! 想像以上の作品ゆりあ先生の赤い糸 入江喜和starstarstarstarstarこめつぶ試しに読んでみたら、すっかりハマり、一気に読んでしまいました。 設定の奇抜さとは裏腹に、登場人物の心理描写になぜか涙腺が緩みっぱなしでした。 ゆりあの置かれている立場があまりにしんどいけれど、彼女の人柄とか発想が凄くてどんな逆境でも乗り越えていけそうな感じ。幸せになってほしい。巨乳サスペンスゴクイッテン つくは COVEstarstarstarstar_borderstar_border宮っしぃエロ要素高めの暇つぶし感覚でマンガアプリで読んでみたら、思ったよりもサスペンス感あってビックリ・・・でも巨乳の話しです。 巨乳=病原菌扱いされている世界で、見た目が中性的で女の子っぽい主人公の男の子は、暴漢に襲われたら何故か巨乳になって巨乳収容所に収監され、そこで巨乳開放戦線に入れと言われ、巨乳の長みたいな女性に組み敷かれ・・・ もう巨乳って打ちすぎてよく分かんなくなってきましたが、ひたすら巨乳が巨乳を開放するために巨乳になる話しです。 何言ってるか分かんないと思いますが、自分もよく分かりません・・・ エロと巨乳に期待している方は、文字通りオススメです!マンション+ダンジョン=マンジョン僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件 東国不動 たこやきよし ツギクル JUNAstarstarstarstar_borderstar_border宮っしぃマンション借りたら曰く付きの物件だったではなく、異世界のダンジョンつきだった、という内容 現実世界の食べ物や服が異世界だと特殊効果があったり、主人公のスキルがちょっと特殊だったり、異世界の美少女と仲良くなってラブコメしたりと、昨今の現実世界と異世界が合体した系のよくあるお話です。 登場する美少女とのラブコメ要素を楽しみつつ、ちょっとした冒険もありつつと、いっぱい要素詰め込んだ系なので飽きずに最後まで読めた。 ただこの手の作品にありがちな、最後は相変わらず「俺たちの冒険はこれからだエンド」です・・・これだけはいつもいただけないと思うんですよね・・・ 人によって好きな短編が違いそう遠藤浩輝短編集 遠藤浩輝starstarstarstar_borderstar_borderかしこ私はシンプルな話が好みなので「カラスと少女とヤクザ」「きっとかわいい女の子だから」が好きでした。両方とも収録されてる作品の中でも超初期の方で、それぞれアフタヌーン四季賞の入賞作と大賞作となっています。展開的にはシリアスですが、デビュー作だからこそのモノローグの研ぎ澄まされ具合とかがあるのでぜひ一読して欲しい。そういう感じね妄想フライデー 石田ゆうstarstarstarstar_borderstar_bordernyae※ネタバレを含むクチコミです。よしながふみさんの素晴らしさを1冊で味わえる #1巻応援環と周 よしながふみstarstarstarstarstar兎来栄寿よしながふみさんの円熟味、精髄をたっぷりと堪能することができる連作短編です。 https://shueisha.online/entertainment/167862 上記のインタビューによると16年前から構想はあったものの、『大奥』と『きのう何食べた?』の2本の長期連載があったため、集英社のラブコールを保留し続けてようやく始まったというこの連載作。 「環(たまき)」と「周(あまね)」。 どちらも円の意味を持ち、古来から男女どちらでも使えるふたつの名前。本作はタイトル通り、すべて時代や性別や関係性は異なれど「周」と「環」という名前を持つふたりを中心にした物語を描いた連作短編です。 よしながふみさんらしく、時代や設定を変えてさまざまな形での人と人との絆が抒情性豊かに綴られていきます。中学生の女の子同士がキスをするシーンから始まるのも、とてもらしさが出ています。 上記のインタビューでも触れられている通り、当たり前の男女のすれ違いを描くだけではなく会話が成立しているけれど上手くいかない部分であったり、希望も絶望も同居しているさまであったり、人間が生きる世界の片隅にあるリアルを鋭敏な感覚と卓抜した手腕で的確に切り取り料理して提示してくれます。さりげないシーンであっても、ひとつひとつのセリフや表情、間に宿る重みに良さが溢れています。 人の裡にあるものは誰にもわからない。周りからどんな風に見えていようと、いかに恵まれた環境にあろうと、そこで抱えている芯にあるものは当の本人にしかわからない。その、当たり前のようで忘れがちなことが切々と語られているところは沁みます。 もし今までよしながふみ作品を読んだことがないという方でも、令和の今お薦めする最初の入門の1冊としても申し分ありません。生きていることに、生きていくことにこの1冊から勇気をもらえる方は必ずいることでしょう。 1巻目からぶっ飛んでるよ・・・はっぴぃヱンド。 森下真 有田イマリstarstarstarstarstar_border宮っしぃタイトルの通り、1巻目読んだ時の衝撃がヤバイです。 田舎に引っ越してきた主人公の女の子、年齢がバラバラの小規模な学校に転入し、先生でもあるお姉ちゃんに学級日誌を毎日書き続けるのが決まりだと言われ、友達と仲良くなったり遊んだりした内容を書き続けた。 ふとした時に1日書き忘れてしまい、その翌日・・・ 書き忘れの連帯責任だと、BBQのクシで人間BBQの串刺し会が始まり、死んだ瞬間に引っ越してきた初日にタイムリープ・・・ なんだこの展開・・・超凹む内容なんですが・・・! こんな感じでホラー要素がありつつ物語が進んでいくが、タイムリープの謎が明かされていきSFやサスペンス色も強めになっていく。 巻数が短いながら、しっかり作り込まれている感じがして個人的には結構面白い作品だった。 この作品の個人的推しポイントは「可愛いイラストからの急降下での死」です。有田先生の可愛いからの落差がすごいです・・・当時ぶっちぎりでハマってたマンガの1つハヤテのごとく! 畑健二郎starstarstarstarstar宮っしぃ当時これを読んだとき、なんて面白く、女の子が可愛く、いいラブコメなんだ!と思ったのが懐かしい 今になって読み返しても楽しく、コメディ要素やメタなネタで笑わせる所もありつつ、魅力的な女の子キャラが多数登場、どの子もキャラがもの凄く立っているので甲乙つけがたいと、ラブコメとしても完成度が高い作品。 不幸な少年がお嬢様の執事になってコメディしたりラブしたりと、ドタバタラブコメとして話が進んでいくが、急に差し込む真面目なSFっぽい要素でいきなりの落差に驚いたりと、ジェットコースターみたいに勢いのある良い物語の展開だったと思う。 当時ヒナギクさんめっちゃ可愛いなぁって思ってたけど、読み返してもやっぱりめちゃくちゃ可愛かったですね。 何度読んでもキャラの可愛さ、コメディとしての面白さはピカイチです。 今読むと最初の方は古く感じるが、それでも楽しい良作なので是非読んでいただきたい作品です。次はドラキュラかな?黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ 藤田和日郎名無し※ネタバレを含むクチコミです。 コ◯・・・カフェ・・・?ブレンド・S 中山幸starstarstarstarstar_border宮っしぃコ◯カフェなのかな? 属性カフェっていうのが近いかもしれないですが、確かに昔ツンデレカフェとかあったなぁって、ちょっと懐かしくなりました。 主人公の女の子がバイトを始めたらそこが属性を楽しめるコンセプトのカフェで、ドSを担当することに。 他にもツンデレ・妹、後にお姉さんや男の娘など、よりどりみどりの属性美少女が登場します。 THE・きららって感じの4コマなので、好みは分かれるかもしれないが個人的には最後まで楽しく読めたのでオススメできる良作 表紙見て黒髪の子可愛いって思いました?その子「豚がブーブー鳴いてますね・・・」って客に言うドSです。 これを見て「えっ!いい・・・!」って思った人、ぜひ読みましょう。堂本先生作品ではこれがイチオシりぶねす 堂本裕貴starstarstarstarstar宮っしぃ色々なラブコメ系作品を描いてる先生の中では個人的最推しはこれ。 妹好きすぎシスコン兄の主人公と妹・幼なじみ・周りの友達など周囲の人間全員巻き込んでいくドタバタシスコンラブコメ。 ※妹とは結ばれません この作品はまずテンポがものすごくいいコメディとしてもラブコメとしても、読んでいて飽きがこないし、最後までスッキリ読めるのが個人的にかなりのポイント 先生の初期の方の作品ってのもあるので絵が次第に上手くなっていき、ラストとかビックリするぐらい女の子可愛い、照れ顔の破壊力がヤバイです。 ちょっと前の作品ですが、読みやすく、でも新鮮さもある良作なのでこれは是非ともラブコメ好きにはオススメの一品です。幼馴染BL地球が何回まわったら[コミックス版] 待緒イサミstarstarstarstar_borderstar_borderるる化石オタクの湊と琥珀に嫉妬する圭。 圭の琥珀の瞳はフィンランド人の母からのものだったのね。 湊がちょっと鈍感で共感力低いと思う。 今なら全編無料で読めます #1巻応援画家とAI 樺ユキstarstarstarstarstar兎来栄寿以前に『モーニング・ツー』で「超長編読切」として発表された作品が、1冊の本となって電子でのみ発売となりました。 https://twitter.com/muukasa/status/1716108312281002167?s=46&t=S5wm4E-TmT39NBg4BgQsPA 電子単行本発売日に、作者が途中までの試し読みではなく全ページTwitterに公開というのはなかなか思い切ったことをされているなと。 最近、私は『サピエンス全史』から『ホモ・デウス』を経て『21 Lessons』とユヴァル・ノア・ハラリ氏の人類史にまつわる著作を読んでいるのですが、その中でも度々AIとその影響に関する記述が出てきます。 向こう20年ほどで、現存する多くの職業はAIに取って代わられていく。それと同時にまた新たな職業が誕生する。しかし、それは何も珍しいことではなく産業革命の前後などでも起こってきたこと。いわば「歴史は繰り返す」と。 特に私の観測範囲でも話題なのはイラストレーターや漫画家です。AIを使ったイラスト制作が飛躍的に簡便になり、まさにゲームチェンジャーと言えるでしょう。「私の絵をAIに学習させないで欲しい」という作家さんもいれば、AIを用いて背景やシナリオを作ることに挑戦する方もいます。さまざまな理由により新しい物事に挑戦するのが難しい人もおり、どうしたってそこには明暗が生じざるを得ません。変化に適応できる生き物が生存していくのが世の流れとはいえ、何十年も研鑽してきた技術が汎化し仕事が奪われてしまうのは個人としては厳しいものがあるでしょう。 本作は、そういった難しくデリケートな部分を漫画家である樺ユキさんが直々に描いているというところにまず構造的な面白さがあります。 自分の描画したものをそのまま模倣できるばかりか、更にその画風のまま応用的なものまで生み出せる小さなノームの出現により画家が仕事を失っていく世界。その中で、その新技術の台頭を素晴らしいことであると肯定していく画家・モーリスが主人公の物語です。 更に本作はAIに加えて戦争という現在の地球上で特に重大なテーマを扱いながら、芸術の意義や価値といった領域にも触れていきます。これだけ大きいテーマをひとつの作品の中で扱おうとすると普通は散逸してしまいそうなものですが、メインのストーリーラインにそのどれもが密接に関わってきており綺麗にまとまっています。 テーマも挑戦的で良いですが、何よりストーリーが、そしてそれを支える絵の良さが際立っています。議論の尽きないテーマですし、人によって各論に賛否はあるでしょうけれど、1冊という短い時間の中でありながら読めば何かを確実に残してくれる作品です。 無料で読めてしまうのがもったいないくらいの作品ですので、とりあえずこの芸術の秋の夜長に読んでみてはいかがでしょうか。からかい上手の高木さん最終回からかい上手の高木さん 山本崇一朗名無し※ネタバレを含むクチコミです。推し作家の初期作品なのでぜひ今まで一度も女扱いされたことがない女騎士を女扱いする漫画 マツモトケンゴstarstarstarstarstar_border宮っしぃタイトルの通り、男勝りで最強の女騎士さんを好きになった主人公が猛烈アタックして女騎士さんが照れまくるお話 タイトルからして可愛いと思い読んだら案の定、女騎士さんはすごく可愛かったです。 主人公が周りの女性キャラと仲良くなっているのに嫉妬したり、自分以外に優しくして欲しいけど上手くいかなくて、みたいな王道ラブコメっぽさもありつつ、ファンタジー世界で良いバランスでラブとコメが繰り広げられます。 個人的に推してる作家の一人なので、ラブコメ好きにはぜひオススメしたい作品です。 2巻、3巻と‥ビリオンレーサー 多田大我名無し続いて是非読んでもらいたい! 銭屋が覚醒してからどんどん面白くなってくる! 続きが楽しみ!ミニマルズ~ゲジまゆヒメ太とまんまるヤマネが春を行く~の感想 #推しを3行で推すミニマルズ~ゲジまゆヒメ太とまんまるヤマネが春を行く~ 東和広starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ あらすじの森の小動物たちの愛と勇気の冒険ものがたりという時点で俺が好きそうだなとは思って読み始めたが、開始数ページでフィリップ・マーロウの名言に近いのが出てきたりと良かった ・特に好きなところは? 捕食関係がありそうなくせに助けるオジロ鷲のオジ朗 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 寝る前に読むにはちょうど良い感じのマンガでした。東和広のマンガも読んでみるか <<5556575859>>
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 昔3巻くらいまで読んで完結したら読もうと思っていたので今回一気に読んでみた。ここ数年の漫画業界の流れもありつつ、編集者とは、漫画家とはというのがなんとなく理解できた。 ・特に好きなところは? 興都館の社長のエピソード。本編とは大きく関連するわけでもないが一番記憶に残った ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! おそらく色々な元ネタがありそうなのでその辺を想像しながら読むのも面白いとは思いますが、その辺を全く気にせずマンガ業界マンガとして読むのが良いと思います。