少年マンガの感想・レビュー7903件<<128129130131132>>発想がいい悪魔洗い 諸隈俊志名無したしかに悪魔とか魔物ってよく召喚されてるけどそいつらがどんな臭いかって考えたことなかった。いい発想。 ただ「臭いから洗った」が話の内容の全てでボケもツッコミも意外性もないから、コメディとしてはそんなに面白くなかった。洗われたあとの悪魔は可愛いくてよかった。とんでもない世界観に感動🎵サンダー3 池田祐輝starstarstarstarstar干し芋二次元の世界から三次元の世界へ。 現実と異世界が絡み合ってとんでもない世界観が完成された。 ぴょん太郎の父親が描いている漫画の世界から、現実世界へ移動。 担任教師から借りてきたDVDから出てきたトンボを追いかけて、妹のふたばが、現実世界へ入り込んでしまった。 それを知った、兄のぴょん太郎と隣同士の同級生ひろし、つばめと一緒にふたばを助けにDVDの世界に入り込んでいってしまう。 二次元の世界では、さえないスモール3が、現実世界でどのように動くのか?! 想像するものよりもとっても面白い作品なので、多くの人に読んで欲しい!!画力が高い花香る友 島田依夜名無し※ネタバレを含むクチコミです。懐かしい思い出タバコ味のかき氷 天野リサstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi親友って離れていても会わなくてもつながりがあるよな~。と思わせてくれました。 学校も違うけど、陸上だけが共通で陸上をやめても友達関係が続くのはいいことだし、学校以外での友達もいたほうが心の支えになるだろうな。と思いました。 こういう友達大事だから、自分の子供にも親友と呼べる友達ができてほしいです。 不思議な漫画天使と悪魔 吉野マトstarstarstarstarstar_bordermotomi不思議な世界観で最初はよくわからなかったけど、読んでいるうちに先が気になりイッキに読めました。 不老不死とか羨ましいけど、ずっと追われれ続けるのは大変だろうな。と思いました。 天使と悪魔もどっちがいいんだろう。 自分は凄く好きなのに何故人気ないのか...ユンボル―JUMBOR― 武井宏之 御上裕真starstarstarstarstar_border宮っしぃ重機の力を使って戦うって斬新じゃね?王道少年漫画でいいじゃん!って自分は思ってたんですけど... 何故かあまり人気も出ず、打ち切られてしまったのが悲しい作品 武井先生の画風は万人受けするけど、台詞周りとかちょっと独特だしなぁと思うからそこかなぁ... シャーマンキングは確かに名作だったけど、王道少年漫画描かせたら、この作者はトップレベルなのに何故か打ち切りが多かったのが不遇鉄腕アトムと同時期の手塚アンソロジー!!SFミックス 手塚治虫starstarstarstar_borderstar_border酒チャビン1956〜1964年までに週刊少年サンデー・別冊少年サンデー・少年ブック・冒険王・別冊冒険王・Xらに掲載された短編集となります! 手塚年表でいうと火の鳥前の作品なので、まだ少し絵柄等が古めで、今読むと少し読みづらいと思いました。 宇宙からのSOS、バックネットの青い影、悪魔の音などじわっと良さが伝わってくる作品もありましたが、子供向けということでSF描写も抑えてることもあり、全体としては中の中といった感じに思いました。 御本人のあとがきによると「内容は子供っぽく、至って無邪気な作品ばかりですが、当時の少年雑誌の漫画のレベルや、SFへの理解度の低さなどを考えると、こんな程度のものでも「SF味が強くてわかりにくい」などといわれたもの」だそうです。 同じあとがきに「アンソロジーです」と出てきたので、急いでアンソロジーの意味をGoogったのですが「異なる作者による作品を集めたもの、または、同一作家による作品集」とのことで、「短編集」というよりも「アンソロジー」の方が語感的に圧倒的にカッコ良いので、以後こちらを使用します。 女王の仰せのままに・・・ではない憂国のモリアーティ 竹内良輔 コナン・ドイル 三好輝starstarstarstar_borderstar_borderママ子漫画や文庫でいろいろなタイプの探偵のシャーロックと宿敵モリアーティが描かれていますが、ここまで社会を憂いているモリアーティはなかなかいないのではないでしょうか。 世の中を浄化するため苦悩しつつも悪に徹している主人公ウイリアム、仲間とともに目的遂行のため日々任務とこなしていく。 絵が美しいだけでなく、イギリスの歴史の表の美しさと裏社会の情勢も描かれていて深みがあります。 どこを向いてもイケメンだらけで、目が幸せな作品です。何で映像化しないの?と今でも思っているエデンの檻 山田恵庸starstarstarstarstar宮っしぃ当時初めて読んだ時は衝撃的などんでん返しで、テンション上がりまくって色んな人に勧めた 誰も読んでくれなかったですが... 閉ざされた無人島に古代生物が闊歩している中、少年少女の生き様と成長が垣間見え、サバイバルサスペンス物として逸品 何度も何度も読み返す作品とまではいかないが、初回の衝撃は必ず楽しめるので必見です この作者の他作品読んでる人は知ってると思いますが、女の子が可愛いくちょっとエロいので少年漫画ではないかも...?ただそんなの関係なく楽しめますよ!ボンボンの不屈の名作の1つ新装版 ロボットポンコッツ グレイテスト編 レッド・エンタテインメント タモリはタル 下田淳 下田淳&レッド・エンタテインメントstarstarstarstarstar宮っしぃボンボン時代、当時最高にハマっていた作品 ゲームも子供ながらゲームボーイ、アドバンスの続品ともに数十時間以上遊んだ ポケモンの様に赤緑青形式で、それぞれ手に入るロボが違ったので、全部買って全部交換して揃えてたのが懐かしい 漫画としてはゲーム世界を上手く反映させていて、少年漫画感とロボバトルの熱い展開は大人になっても楽しめる ボンボン作品は完全版が出ていない限りなかなか読む事が出来ないが、完全版が出て1番嬉しかったのもこれ 当時の懐かしい気持ちもあって死んだら墓に入れて欲しい漫画の1つ ロックマンの漫画といえばコレ新装版 ロックマンメガミックス カプコン ありがひとしstarstarstarstarstar宮っしぃ当時何故かコミック(完全版ではない方)を持っていて、何度も何度も読み返したのが懐かしい ゲーム自体は子供ながら難しくてクリアできなかったから、余計ロックマンの世界に入り込むきっかけになっていた ロックマンの世界観・キャラもしっかり反映されている中でも、懐かしい敵キャラと一緒に戦ったりとテンション上がる箇所もあり、大人になっても楽しめる ロックマン好きな人だけでなく1つの作品として是非楽しんで欲しいと思える良作とってもほんわり♪アトムのセルフリメイク!!アトムキャット 手塚治虫starstarstarstarstar_border酒チャビン1986〜1987年に連載された作品です!手塚先生が亡くなられるのが1989年なので、最晩年期の作品です。 同時期に連載されていた手塚作品は、ミッドナイト、火の鳥 太陽編、陽だまりの樹だそうです。すっ、すごか! そんな時期に書かれた本作品は、流石の読み味で、低年齢向けに書かれたものながら、大人まで楽しめます!!猫のアトムがとってもめごいです!!! アトムは直接登場せず、アトムばりに魔改造されたサイボーグネコのアトムが活躍します。 主人公が元祖アトムのマンガをよく読んでるのですが、アトムの7つの威力(十万馬力・お尻からレーザーガン・目がサーチライト・70ヶ国語をじゃべる・ジェットエンジンで空が飛べる・人言の良い心と悪い心をテレパシーでキャッチできる・聴力を1000倍にできる)について「なんかせこいなァ どれも」と一刀両断にするという自虐ギャグが見どころです。 同時収録は「ユニコ 小学一年生版」!1980年から4年にわたって同誌で連載されていたとのことなので、確実に私も読んでるはずなのですが、あまり記憶がありません。。 オリジナルのユニコは女子向けっぽい感じでしたが、こちらのユニコはドラえもんとかの感じで、男子の私も楽しめました! 途中からラゴンという竜の子供が、さらに途中からチャオという猫の子供(声が悪くて泣くとゴキブリが出るという特殊能力の持ち主)が仲間に入ります。その2キャラもとってもめごいです!! めごいものに目がない諸兄はぜひ読んでみてください!毒要素もないため、お子さんが手に取っても大丈夫です!! 妖怪がかっこよくて好き。あやしのあやし 田中美帆零男性妖怪の少し不良っぽいところに惚れました。 死後宝石になる世界でさっちゃんは石になった 逸茂エルク名無し※ネタバレを含むクチコミです。タイトルの意味が分かって怖かったラスト、、、!!おちてよ、ケンさん 鳥トマトstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶタイトルの通りケンさんは落ちました。とっても狭ーーーい世界に落ちました。 ケンさん、多分もう主人公いない世界では生きていけない位に仕上がったラスト。結構恐怖です。ホラーばりの怖さ。 人間の強い一面って実は弱さでもあるんだなって思ったり。 人間の優しい一面って実は悪魔なんだなって思ったり。 深くて怖くて面白い漫画です!原理はわからないがまあいっか、な漫画ダブルバインド 増渕ウナム名無しダブルバインドってタイトルも合ってるんだか合ってないんだかという感じで、ファスナーが降りる原理もどの程度リアルなのかは不明でツッコミどころは満載ですが、おっぱい漫画としてはその役目をいちばん全うしてたかと思いますね 予想外のほっこりそろそろ2人目ですか? 火野遥人名無しなんかおっぱいがテーマの読み切りシリーズのひとつらしいんですけど、予想外にホッコリするオチでした。親にとって子の成長に勝る喜びはないですね。ぐっすりお嬢様とちょいドジ怪盗姫様は夢のナカ 林たかあき名無し姫なのかお嬢様なのかどっちなんだ?と思いましたけど、どっちでもいっか!となってしまうおっぱいコメディ読み切りでした。主人公の正体が謎すぎる妖怪退治モノ後ろの正面だぁれ? 水辺夏太郎名無し主人公のかばねさん、何者!?という謎だけ残る読後感。でもそのへんの説明が全然ないところが逆にいい。 青春時代の自分の悩みを思い返して懐かしくなりました!春をおもう病 北屋けけstarstarstarstarstarこめつぶ学生時代の悩みって過ぎちゃえば笑い話に出来たり、そんな事あったなw位に思い出せるけど、その時の自分は必死で、些細な事にイライラして睡眠時間もろくに取らずに悩みこんだり、本当に繊細な時期だったなって思い返しました。 悩みを抱え込むと体の形が変わる設定も面白くて、そんな機能現実にも欲しいなと思いました。 無理して頑張りすぎてると勝手に変身してくれて、解決したら身体が戻れば無理し過ぎる事も無いのにね。ホラー大好き女子高生・トキホラージャンキー・トキ 鈴木キズス名無し主人公はとにかく怖いものが異常なほどに好きで他人の恐怖体験を「引き受ける」という趣味を持つ女子高生・トキ。と、その姉の奇行を止めようとしつつも仕方なく付き合ってあげる常識人な弟・コウノスケ。読み切りとして非常に展開がいくつもあって最後までオチが読めなかったので面白かったですが、個人的にこの姉弟のコンビがお気に入りです。頭おかしい姉とそれに振り回される弟の組み合わせって良いですよね。思春期春をおもう病 北屋けけstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi思春期の難しい感情やストレスを人ではない姿に現してわかりやすいです。 恋愛だったり、家族の事だったり大人から見たらこんな事で。と思うことがこの時期って難しかったなー。と懐かしくもなりました。 わかりやすいストーリーでサクッと読めました。 S●GAハード遊んだ事ある世代にストライク異世界おじさん 殆ど死んでいるstarstarstarstarstar宮っしぃタイトルの通りの世代なら確実に笑える作品 異世界から帰ってきたおじさんが、17年越しの現代社会を生き抜いていく異世界帰って来た系 ※表紙の女の子とのラブコメ要素は期待できません 読む世代は選ぶが、どストライクな世代なら笑えるし、うわ!懐かしい!となるので、30中盤〜の世代は是非読んで欲しい 「ピンチはチャンス!」→「誰の言葉?」→「ぷよぷよの攻略本だ」こんなん笑うわ...!ただ消費するのはもったいないおちてよ、ケンさん 鳥トマト野愛非常に鳥トマトでした。地獄とは何か知っていて、地獄のぶち壊し方も知っていて、ぶち壊した先にも地獄があることを知っている。鳥トマト先生はそういう人なんだと思います。 そういう人でそういう作風だからと思考停止して、ただエンターテイメントとして消費するのも違うよなあと思いました。 変われない愚かな人ごと受け入れるのがダイバーシティだなんて、人間そんなに優しくなれないよなあ<<128129130131132>>
たしかに悪魔とか魔物ってよく召喚されてるけどそいつらがどんな臭いかって考えたことなかった。いい発想。 ただ「臭いから洗った」が話の内容の全てでボケもツッコミも意外性もないから、コメディとしてはそんなに面白くなかった。洗われたあとの悪魔は可愛いくてよかった。