バキ特別編 SAGA[性]
男が雄であるために、避けて通れないもう一つの真剣勝負。天才格闘家・範馬刃牙が初めてのセックスに挑む!!戦い続けた少年の中で、覚醒する男の性[SAGA]!!最高峰格闘漫画、衝撃の新境地!!
池袋ウエストゲートパーク
“池袋のトラブルシューター”と呼ばれるマコト、今回の難事件は!? <プライド編>連載コラムのネタに困り果てていたマコトは、若いホームレスや失業者の社会復帰を助ける自立支援施設の存在を知る。訳ありのスレンダー美人・リンと共に取材に乗り出すマコト。これが、盟友・タカシを巻き込む大事件に発展することに!? <北口アイドル・アンダーグラウンド編>「真島フルーツ」に、“地下アイドル”というには年齢のいった女性が訪ねてくる。最近、ひどいストーカー被害に悩んでいるということで調査に乗り出すマコトだが…。
マンガで読む! 電子書籍でこぼこ風雲録―eBookJapan13年史―
2000年5月、“電子書籍”がまだまだ目新しく、人々にとって身近なものではなかった時代に、とある会社が産声を上げた。イーブックイニシアティブジャパン――電子書籍の制作・配信会社である。設立はしたものの「マンガをデジタルで読む?まだそんな時代ではない」そんな周囲の反応もさもあらんという、業績の上がらない日々。当然、作品もなかなか集まらない。さらに、夢なかばにして仲間たちは去っていく……。しかし、事業の発起人の一人である鈴木雄介(現会長)はいつでも前向きであった。「必ず電子書籍の時代は来る。いや、もうそこまで来ている!!」そして、その予見通り電子書籍の時代はやって来た!イーブックイニシアティブジャパンの歩んだ、決して平坦ではないでこぼこな13年間を関係者インタビューを基に振り返り、電子書籍業界の黎明期から現在までをマンガでわかりやすく描いたこの1冊――これまでイーブックイニシアティブジャパンでともに市場を創ってきた仲間たちと、夢を実現したい全ての人々に捧げます。≪※本書の目的は、イーブックイニシアティブジャパンの社史と関係者のインタビューに基づき電子書籍業界の黎明期から現在までをわかりやすくマンガで説明することであり、その内容にはマンガ的デフォルメと一部フィクションを含んでおります。≫
FRESH ZENON
「月刊コミックゼノン」内の人気企画“フレッシュゼノン”では毎号編集部イチオシの新人作家による読み切り作を掲載。これまでに掲載された作品の中から厳選の5作を1冊にまとめて特別に無料配信!掲載作品:桜の華(日笠優)、はんちゃらけ(モリコロス)、土産屋ハチヤ(保谷伸)、狭い女(日暮キノコ)、プラトニックハングリー(暮石ヤコ)。
義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次月語り―
刻は戦国時代末期。月夜の晩に前田慶次は語りだす。終生の親友であり義風堂々たる“直江兼続”という男の生き様を――。原作者に『花の慶次』を生んだ原哲夫×堀江信彦を迎え入れ、鬼才・武村勇治が、戦国一“忠義”に厚い名将を描ききる!話題沸騰の意欲作・第1巻、本物の“男”、本物の“義”は此処に在る!!
横山光輝生誕80周年記念読本
2014年生誕80周年を迎えた横山光輝。現在でもたくさんのフォロワーを産み、後の世代に大きな影響を与えた“巨匠”の足跡を、各界著名人の寄稿文、インタビュー、対談で振り返ります。また、単行本未収録の『おてんばトリオ』、『鉄人28号』『三国志』『伊賀の影丸』など代表作の美麗カラーイラストを収録。主な寄稿者:今川泰宏、岡本賢一、神崎将臣、京本政樹、幸森軍也、タケカワユキヒデ、武田鉄矢、辻真先、津原泰水、戸田泰成、中野晴行、野口賢、藤川桂介、藤原カムイ、ゆうきまさみ(五十音順)
ヤングアニマル カラー版コミックス
人気作『ふたりエッチ』や『ナナとカオル』などのデジタルカラー版作品をお試しページ数を増量して盛り合わせました!!デジタル限定描き下しフルカラーの『女教師優子』は必見です!!