「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で世間の注目を集めた「このミステリーがすごい!」大賞出身の小説家・増田俊也氏の自伝的小説「七帝柔道記」(KADOKAWA刊)を完全コミック化。寝技中心の柔道=七帝柔道に憧れて、北海道大学へ進学した主人公・増田俊也。北大をはじめ、東北大・東大・名大・京大・阪大・九大の旧帝国大学七大学で脈々と受け継がれた七帝柔道の奥深さを知れば知るほど、魅力あふれる先輩達・友人・ライバルと切磋琢磨して成長したいという気持ちがわき起こります。第2集では「寝技仙人」こと佐々木コーチとの出会い。高校までやっていた立技では七帝柔道には立ち向かえないことを体をもって教え込まれます。その描写の細かさ、詳しさは柔道経験者でなくとも、寝技の攻防の迫力が伝わってきます。
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で世間の注目を集めた「このミステリーがすごい!」大賞出身の小説家・増田俊也氏の自伝的小説「七帝柔道記」(KADOKAWA刊)を完全コミック化の第3弾! 寝技中心の柔道=七帝柔道に憧れて、北海道大学へ進学した主人公・増田俊也。北大をはじめ、東北大・東大・名大・京大・阪大・九大の旧帝国大学七大学で脈々と受け継がれた七帝柔道の奥深さを知れば知るほど、魅力あふれる先輩達・友人・ライバルと切磋琢磨して成長したいという気持ちがわき起こります。第3集では、遂に七帝大会が京都で開催されます。七帝大会とは、15人の選手が次の選手へ勝負を繋げていく、どの順番で選手を出すか、つまりどこで勝ちにいくか、それはまるで野球のオーダーのように対戦相手との駆け引きも必要なチーム戦なのです。悲願の最下位脱出を目指し、まずは阪大との対決へ…… その死闘の先に待ち受ける結果とは!? その描写の細かさ、詳しさは柔道経験者でなくとも、寝技の攻防の迫力が伝わってきます。
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で世間の注目を集めた「このミステリーがすごい!」大賞出身の小説家・増田俊也氏の自伝的小説「七帝柔道記」(KADOKAWA刊)を完全コミック化の第4弾! 寝技中心の柔道=七帝柔道に憧れて、北海道大学へ進学した主人公・増田俊也。北大をはじめ、東北大・東大・名大・京大・阪大・九大の旧帝国大学七大学で脈々と受け継がれた七帝柔道の奥深さを知れば知るほど、魅力あふれる先輩達・友人・ライバルと切磋琢磨して成長したいという気持ちがわき起こります。第4集では、七帝戦での最下位に破れるという結果を受け北大柔道部が新体制になります。代が替わり和泉新主将体制になった北大柔道部の激闘が描かれます。これまで、主人公・増田達一年目の気持ちを誰よりも理解してくれる先輩だと思っていたのに、主将になった途端…… 豹変。日々の練習は過酷さMAX。季節は秋から冬へ。柔道部員達の血と汗と涙は、通常の3割以上増量です!
完結した作品だと勘違いして読んでいたのでここで終わるなんて嘘でしょと思ってたらちゃんと6巻が出たので安心しました。 今から読みます。 でも連載はもう終わっちゃってるみたい?なので7巻が最終巻なのかな… 絵も時代も一昔どころか二昔前ぐらいだけど、だからこそ良いところっていうのが出てると思う。今でこそ非現実的だけどこの頃はきっと本当にこれが普通(非常識だとしても)にできる時代だったんだろうなーって思える。 決して羨ましくはないけど、精神論でやってきた世代の人達はそれはそれで妄信的に一つの道を信じて歩んできた強みがこうして鍛えられていたんだねーと。 面白いのは間違いないのでオススメです。