ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『1年C組恐怖会議』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
1年C組恐怖会議
1年C組恐怖会議
すねやかずみ
すねやかずみ
あらすじ
天徳高校の臨海学校の最後の夜、廃校になった小学校の体育館にこっそり集まり「百物語」をすることにした1年C組の生徒たち、話を終えてロウソクを一本一本消していく。怪談を100話語り終えると本物の物の怪が現れるとされるされる百物語だが…週刊少年マガジン増刊のマガジンSPECIAL(1994年第8号から第12号)掲載 188ページ
1年C組恐怖会議の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
1年C組恐怖会議1巻
天徳高校の臨海学校の最後の夜、廃校になった小学校の体育館にこっそり集まり「百物語」をすることにした1年C組の生徒たち、話を終えてロウソクを一本一本消していく。怪談を100話語り終えると本物の物の怪が現れるとされるされる百物語だが…週刊少年マガジン増刊のマガジンSPECIAL(1994年第8号から第12号)掲載 188ページ
1年C組恐怖会議2巻
天徳高校の臨海学校の最後の夜、海岸近くの廃校になった小学校の体育館にこっそり集まり「百物語」をすることにした1年C組の生徒たち。怪談を100話語り終えると、本物の物の怪が現れるとされる「百物語」だが…週刊少年マガジン増刊 マガジンSPECIAL(1995年第1号から第7号)掲載 181ページ
1年C組恐怖会議3巻
天徳高校の臨海学校の最後の夜、廃校になった小学校の体育館にこっそり集まり「百物語」をすることにした1年C組の生徒たち。怪談を100話語り終えると本物の物の怪が現れるとされるされる百物語だが、生徒のひとり仙波龍一が霊とコンタクトをする”ガイドリング”をしてしまった事で新たな異変がはじまる…週刊少年マガジン増刊のマガジンSPECIAL(1995年No.8~No.12、1996年No.1、2)掲載 187ページ
1年C組恐怖会議4巻
天徳高校の臨海学校の最後の夜、廃校になった小学校の体育館にこっそり集まり「百物語」をすることにした1年C組の生徒たち。怪談を100話語り終えると本物の物の怪が現れるとされるされる百物語だが…途中で生徒のひとり仙波龍一が霊とコンタクトをする”ガイドリング”をしたことで異変が起こりそこから新たな恐怖に巻き込まれていく…週刊少年マガジン増刊 マガジンSPECIAL掲載1巻(1994年第8号から第12号)2巻(1995年第1号から第7号)3巻(1995年No.8~No.12、1996年No.1、2)4巻(1996年No.3~No.8、No.10、No.11)
リアリティー

リアリティー

1987~88年にかけて週刊ヤングジャンプで掲載されたホラー短編集です。オリジナル作品を中心に夏目漱石「夢十夜」、泉鏡花「高野聖」を原案としたものが収録されています。1989年 集英社刊行。全258ページ。
平成イリュージョン

平成イリュージョン

第二次世界大戦に参加することなく1994年まで体制を持ちこたえた大日本帝国は、しかし昭和の終わりと共に国際社会への復帰を図るや迷走を始める。この日本にとって『平成』は光と闇、どちらの時代となるのか…。第5回電撃ゲーム三大賞受賞作の表題作と、世界観の異なるオムニバス短編集です。
ひなたみわ ショートショート漫画集

ひなたみわ ショートショート漫画集

地味で暗い自分を変えたいというハナコの、思いもよらない正体とは?『ハナコ改造計画』行列に並んでみたら、次々と別の行列に並ばされて行き着く先は?『行列のできる行列』願望を書くとそのとおりの事が起きる、不思議な日記を手に入れた女の運命は?『願望日記』など世にも奇妙な物語ばかりを集めた、ショートショート風の短編集。
真澄鏡

真澄鏡

麻衣子の「ま」は麻雀の麻!何でも麻雀に例える麻衣子の「役満」とは!?ホラーからコメディまで、名ストーリーテラーが贈る珠玉の短編集。大橋薫先生の「真澄鏡」が登場!