あらすじ【第356回スピリッツ賞 佳作受賞作】思い浮かべた物を具現化する能力を持つ主人公。その能力のせいで小学校の頃、友達から嫌われたトラウマを持つ彼は能力を隠して生きてきた。しかし、ある時その能力を使用して、世間からの注目を得てしまい…!?(ビッグコミックスピリッツ2021年31号)続きを読む
ぐげんくんのあらすじ【第356回スピリッツ賞 佳作受賞作】思い浮かべた物を具現化する能力を持つ主人公。その能力のせいで小学校の頃、友達から嫌われたトラウマを持つ彼は能力を隠して生きてきた。しかし、ある時その能力を使用して、世間からの注目を得てしまい…!?(ビッグコミックスピリッツ2021年31号)続きを読む
掲載誌情報ビッグコミックスピリッツ小学館2025/02/03アオアシ/ひらやすみ/風都探偵/健康で文化的な最低限度の生活/土竜の唄/忘却のサチコ/ダンス・ダンス・ダンスール/美味しんぼ/九条の大罪/お別れホスピタル/ありす、宇宙までも/往生際の意味を知れ!/生きてるうちに推してくれ/新九郎、奔る!/ヨシダ檸檬ドロップス/スーパースターを唄って。/国宝/恋と国会/アカネノネ/レ・セルバン/植物病理学は明日の君を願う/煙色のまほろば/アオアシ ブラザーフット/ぼくの魔なむすめ/ごくりっ/すこしだけ生き返る/さよならダイヤモンド/ROPPEN-六篇-/しすたれじすた/午後のおいしい薬膳日記/マイホームアフロ田中/MUSE/そういう家の子の話/駅伝男子プロジェクト/くーねるまるた ぬーぼ/
まち子の恋吉田楠央読切1件のクチコミとてつもない美少年が橋から飛び降りようとしていた―――。まち子は、死のうとしていた少年の涙に一目惚れ。「綺麗な顔してるんだからアイドルになりなよ!」と助言をする。そこから、まち子の生活は一変する……作品を読む
ゴーストバッター平井大橋読切1件のクチコミ[野球漫画賞 佳作] 「1億円40漫画賞」40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!(2020年10月15日掲載)作品を読む
テーマも面白いけど、なによりもセリフの量が最小限に抑えられてて、ほとんどがキャラクターの表情とか記憶の描写で表現されてるところがすごい。なので画力の高さもえげつないし、オチにもびっくりした。でも入れ替わった?のはどのタイミングだったんだ…?