あらすじ

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/女の口説き方▼第2話/天下泰平▼第3話/天に代って▼第4話/以心伝心▼第5話/四苦八苦▼第6話/呵呵大笑▼第7話/海千山千▼第8話/さんまの煙▼第9話/お神酒どっくり ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/もてて困るのが悩みだという青田師範。好きな女の子に振られて悩む新之助。新之助は浮浪雲に、どうして自分はもてないのだろうかと相談を持ちかける。雲の言う、いい男とは?(第1話)。▼誰を見ても、何を見ても、「かわいそうだなあ」と呟いてばかりの雲。そこへ歳末助け合い運動をしている書役さんにばったり出会う。なかなか助け合いに協力してくれる人がいないと嘆く書役さんに雲は……(第2話)。▼将軍家の家来であることをいいことに、品川で好き勝手な行ないをする御茶壷奉行の一行。目に余る悪行に、雲の怒りが頂点に……(第3話)
浮浪雲(はぐれぐも) 1巻

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/宿場女郎▼第2話/戸塚ッ原の対決▼第3話/木曽路から来た男▼第4話/品川慕情▼第5話/街道工事不正事件▼第6話/くりからもんもん▼第7話/幽霊駕篭▼第8話/黒の舟唄▼第9話/風流トンヤレ節 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/「3年経ったら迎えに来る」と言い残し、京へ発った男を信じて待つ遊女。約束当日に現われた男には追っ手が……。けなげな遊女のために浮浪雲が一肌脱ぐ!(第1話)。▼街道一の親分、清水次郎長とその一家が品川宿にやってきた。やりたい放題の次郎長に品川一の春秋親分は、このままでは面目が立たないと、次郎長に喧嘩状を送りつける。それを知った雲は……(第2話)。▼客の女をてごめにした問屋場の新入り、鮫造。それを苦にした女は自殺。しかし反省の色もない鮫造に雲は……。雲の妻カメ、息子の新之助登場!!(第3話)。▼借金を返すために旅籠で働くお美代。問屋場の文次は、お美代と一緒になろうと仕事に精を出す。しかし、お美代に関しての良くない噂を聞かされた純情な文次は……(第4話)。●その他の登場キャラクター/清水次郎長(第2話)

浮浪雲(はぐれぐも) 2巻

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/謎の浮遊物体▼第2話/恋のぼり▼第3話/ふんだるだるま▼第4話/夫婦春秋▼第5話/新選組不始末記▼第6話/雲に惚れた女▼第7話/夕映えに嘶く▼第8話/刺客が来たよ▼第9話/水に映る太陽 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/人心観破術なるものに凝りはじめた浮浪雲。会う人会う人に顔相や手相、はたまた夢占いまで持ち出し、講釈をしては喜んでいるのだが、果たして雲自身の相は……(第1話)。▼どうやら恋をしたらしい新之助。息子、新之助の恋に一役買って出ようと父、雲は……(第2話)。▼大奥の女から、ある内密の仕事を頼まれた雲たちは江戸城大奥へと潜入することになった。秘策を用い、仕事はうまくいったように見えたのだが……(第3話)。●本巻の特徴/遊び好きの雲だが、おカメに子供ができたと聞かされるや否や帳場に座ってみたり洗濯をしてみたり……(第4話)。遊びとは一線を画した、妻を愛する雲の心が窺える。●その他の登場キャラクター/新選組・沖田総司(第5話)

浮浪雲(はぐれぐも) 3巻

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話人生に勝つ▼第2話/三道楽煩悩▼第3話/旅がらす▼第4話/天然理心流▼第5話/医は算術なり▼第6話/手弱女振り▼第7話/反抗期▼第8話/生きるのがへたな男▼第9話/舞酔坂(まよいざか)▼第10話/死すとも帰らず ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/将棋が生甲斐だという勝負師、黒兵衛に、あなたの生甲斐は何かと尋ねられた浮浪雲は「ありません」と、きっぱりと答える(第1話)。▼陰間茶屋の若衆に惚れられてしまった雲。しつこく追いかけ回してくる若衆に、夜な夜な遊び歩いている遊び人の雲も困り果てた様子。逃げ切れるか!?(第2話)。▼雨の中、病気の旅人を助けたカメ。そこへ偶然通り掛かった雲は、これを見て浮気の現場と勘違い。一方、何も知らないカメは、旅人を家に入れ看病をするが、訳ありの旅人には追っ手が迫っていた(第3話)。●その他の登場キャラクター/坂本竜馬(第10話)

浮浪雲(はぐれぐも)(4)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/意気に感ず▼第2話/梅干しの好きな女▼第3話/愛さずにはいられない▼第4話/流れ星をみつめて▼第5話/一根不浄▼第6話/橋の下で▼第7話/火の酒▼第8話/親子探索▼第9話/意外や!白頭巾▼第10話/大弱点 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/武術においても学問においても秀でた才能を持った天才少年、竜之助。新之助は、いくら努力をしてもこの竜之助にかなわない。竜之助は、無能な人間はいくら努力をしても獅子にはなれないと言い放つのだが……(第1話)。▼遊びに出た先で浮浪雲は、梅干し好きの年増の芸者に出会う。暗い過去を持った彼女は「いいことなんて絶対に無い」と、ぽつりとつぶやく(第2話)。●本巻の特徴/普段何があっても動じず、涼しい顔をしている雲だが、息子、新之助の病気に真剣な表情を見せる。父親としての雲が描かれた一編(第10話)。●その他の登場キャラクター/岡田以蔵(第5話) ●その他のデータ/登場人物紹介、巻末解説「『浮浪雲』における登場人物の研究」副田義也

浮浪雲(はぐれぐも)(5)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/少年挽歌▼第2話/ある落日▼第3話/金権魔者▼第4話/男意気▼第5話/童歌が聞こえる▼第6話/馬酔木(あしび)▼第7話/極楽蜻蛉▼第8話/振駄無(フリーダム)▼第9話/忍辱衣(にんにくごろも)▼第10話/恐怖の爪 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/友達が新之助に紹介してくれた女の子は、以前から新之助が気にかけていた女の子だった。心の中にムラムラとわきあがる、「女」に対する気持ちを抑え、プラトニックなデートを重ねる新之助。確かに、新之介は「いい人」ではあったのだが……(第1話)。▼「人生楽あれば苦ありですよ」と、欲次郎に言われた浮浪雲。今が楽しければいいと、毎日ぶらぶらしているが、このままだと数十年後には誰にも相手にされない、孤独で哀しい生活が待っている!?(第2話)。▼人殺しの現場を目撃してしまった新之助は、犯人の男から命を狙われてしまう。危ういところで新之助を助け、下手人を捕えた雲。しかし、犯人のバックには、強大な権力を持った藤原検校という男がついていた……(第3話)。●その他のデータ/坂本竜馬死す(第7話)

浮浪雲(はぐれぐも)(6)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/義見てせざるは▼第2話/人生四十八手▼第3話/姑が来たよ▼第4話/学問のすすめ▼第5話/一直線▼第6話/血がたぎる▼第7話/我宿草(わがやどぐさ)▼第8話/蛙とびこむ▼第9話/春と阿修羅▼第10話/謎のピラニヤ軍団 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/釣りに出かけた帰り道、人が襲われている所に出くわした浮浪雲と新之助。無視しましょうという雲に対し、正義感の強い新之助は無視ができない。しかしこの人助けから、雲一家は事件に巻き込まれてしまう(第1話)。▼連続優勝で大人気の大関、琥珀光が品川にやってきた。威風堂々とした彼だが、雲の姿を見かけるやいなや雲の所へ駆け寄り、膝を折って泣き始めた。5年前のお礼を言いたいという琥珀光。雲は全然心当りは無いというのだが……(第2話)。▼雲の母親がやって来るというので、家中の部屋という部屋がぴかぴかに……。雲も、扇子を片手にきちんとした身なりで正座をしている。さて、雲一家は、何事もなく姑を迎えることができるのか!?(第3話)。●その他の登場キャラクター/勝海舟(第6話)

浮浪雲(はぐれぐも)(7)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/怪物大棟梁▼第2話/ひねもすのたり ▼第3話/花の二代目▼第4話/心太(こころぶと)子守唄▼第5話/夏が来る▼第6話/雨ふり浪人▼第7話/朝顔日記▼第8話/定八の結婚▼第9話/喧嘩日和▼第10話/風雲髑髏峠 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/世話好きで威勢のいい鳶の棟梁と、どうも人生を空しく感じてしまう悩みがちな久太郎。好対照の2人を描きながら、渋沢先生が人生哲学を語る(第1話)。▼とある女から「これはあなたの子です」といわれ、赤ん坊を引き取ることになった浮浪雲。今回ばかりは周囲の風当たりも強く、妻からも「子供を認知するなら別れます」とまで言われる始末。そんな中で、嫌な顔ひとつしないで子供の世話をする雲だったが……(第2話)。▼将来は西洋医学の道へ進みたいと思っている新之助だが、雲は父親として、新之助を問屋場の頭にしたがっているのでは?との疑問を持ちはじめる。新之助は、父親の本心を引き出そうと、あの手この手で雲を試そうとする(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(8)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ほんとにいい男▼第2話/うつくしい世界▼第3話/私恋愛論▼第4話/花一輪▼第5話/未解決黒頭巾▼第6話/こすにこされぬ▼第7話/馬鹿者たち▼第8話/雪やど▼第9話/一本松少年隊▼第10話/幻の邪魔台国 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/「世の中にいい人なんていない」と言いきる浮浪雲。これを聞いて、始めはこの考えを受け入れていた新之助だったが、病人から診察料も取らずに忙しく駆けずり回る医者の松月庵先生を見て、この考えに疑問を持ち始める(第1話)。▼2年前に病気で死んだ友だちの命日に、海にたたずみ一緒に遊んだ頃のことを思い出す新之助。若くして死んだ福之進と、新之助との友情を通して、「友だち」の大切さや人間の結びつきのありかたが語られる(第2話)。▼新之助が青田師範の家に遊びにいくと、部屋は綺麗に片付き、かんざしやら腰巻きやらがあったりと、なにやら女の気配がする。積極的で、けなげな彼女にぞっこんの青田師範。困っているという彼女を、全てをなげうってでも助けようとする師範だったが……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(9)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/いろはにほへと▼第2話/ずんばらりん▼第3話/おかめぶた▼第4話/喜哀楽▼第5話/青田先生▼第6話/問屋の只今▼第7話/春の風景▼第8話/ながめせし間に▼第9話/人情太平記▼第10話/ひまわり ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/病気の母親を抱え、働きながら独学で西洋医学を目指すどじょう売りの少年、定吉。少々だらけ気味だった新之助は、定吉の勉強ぶりを見て、負けてはいられないと決意を新たにする(第1話)。▼悪名名高い腹々屋が湖の埋め立て工事を始めた。工事の影響で湖は汚染され、反対運動の責任者は原因不明の死を遂げた……。これ以上黙ってはいられないと、新之助を筆頭に浮浪雲たち夢屋の面々が腹々屋に乗り込む!!(第2話)。▼温泉旅行へ出掛けた雲たち一家。何もない山奥なので、新之助は退屈でしかたがない。一方カメは、家事から離れてのんびりくつろぎ、風呂に食事に満足気。カメの感じる女の幸せとは?(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(10)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ぶらぶらよんやさ▼第2話/女遊侠伝▼第3話/屍が原の決闘▼第4話/どっちもどっち▼第5話/一喜一憂▼第6話/血けむり街道▼第7話/夕立ちの女▼第8話/焦熱地獄▼第9話/御家騒動▼第10話/男の花道 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/日々勉学に励む新之介だが、学のない母に対して、軽蔑の態度をとるようになる。母、カメはそんな新之介についていこうと、勉強を始める。そんなある日、青田師範の先輩の家に招かれた新之介は、厳しく勉強を教えてくれたという母親の話を聞かされる。彼の母親は、学問所で習うことは何でも知っていたというが……(第1話)。▼流れ者の女博徒を相手にいかさまを働いた雲。いかさまがばれ、その女に命を狙われてしまう(第2話)。▼雲と酒の席をともにした青田師範だが、酒癖の良くない青田師範は、女にちょっかいを出し始める。師範は、雲の同業者、虎屋の主人の前でも女にちょっかいを出し、真面目な主人を怒らせてしまう。怒り心頭に達した主人は酔った青田師範に決闘を申し込むが……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(11)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/青春峠▼第2話/はぐれ太鼓▼第3話/秋空高く▼第4話/謹賀新年▼第5話/ゆきおんな▼第6話/夜明け▼第7話/春が来れば▼第8話/垢掻女(あかかきおんな)▼第9話/少女が行く▼第10話/大欲三昧 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/青田師範は、無気力で努力をしない友人に対し、自分の身のまわりの事から逃げるなと忠告する。一方浮浪雲も、毎朝ガキ大将が怖くて遠回りをしている新之助対して、人生はまっすぐに進め、と言う(第1話)。▼客の若旦那を馴染みの店に連れて行った、たいこもちの一八。若旦那はその店の娘を一目見て気に入ってしまう。しかし、一八はその娘に惚れていた……(第2話)。▼尽くしても尽くし甲斐のない、乱暴で浮気者の亭主を持つカメの友人。耐えられずに別れてしまうことを考えていたのだが……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(12)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/暮人情▼第2話/ロビンソン・クルーソ▼第3話/不可思議▼第4話/ででんでん▼第5話/五月空▼第6話/蜘蛛の糸▼第7話/ギブ・アップ▼第8話/喫茶養生記▼第9話/残り火 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/老後に備えて小銭をためることだけが唯一の楽しみのとっつあん。ふらっと訪ねてきた浮浪雲に、老人の淋しさを知っている人だと喜んでいるのも束の間、小銭をため込んでいた壷が無くなっていた……(第1話)。▼学問、学問で遊んでくれなくなってしまった新之助の友人たちを見て、子供は勉強するための生き物ではないと感じる新之助。そんなある日、新之助の友人が自殺をしてしまう……(第2話)。▼夜遅くに出かけていくようになった新之助。カメが行き先を聞いても、答えてくれない。そんなある日、カメのところへ新之助に賽銭泥棒の疑いがあるという知らせが入る……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(13)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/段段流(だんだらりゅう)▼第2話/破れ傘▼第3話/東海道中膝枕▼第4話/股旅▼第5話/ひなたぼっこ▼第6話/岸壁の父▼第7話/まごころ▼第8話/大草原の対決▼第9話/朝帰り ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/新撰組に仕事を頼まれた夢屋だが、浮浪雲は新之助を使いによこしてみたりで、ハナっから相手にしようとしない。業を煮やした近藤勇は、直接雲に会って話をつけようとするが……(第1話)。▼人間嫌いで、人生あきらめ顔の若者。この若者を立ち直らせようと、とっつあんは、どうにでも好きなようにやってくれと雲に頼むのだが……(第2話)。▼旅に出るという教え子の娘たちの護衛役を、密かに期待していた青田師範だったが、護衛役に選ばれたのは雲だった。女好きの雲が護衛役に選ばれた理由とは!?(第3話)。●その他の登場キャラクター/新撰組・近藤勇(第1話)

浮浪雲(はぐれぐも)(14)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/円転自在▼第2話/たき火▼第3話/女の細道▼第4話/鏡もち▼第5話/花の人生▼第6話/苦楽逆転▼第7話/欲次郎恋歌▼第8話/えらばれた女▼第9話/御意見無用 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/渋沢先生から人間の3つの性質について話を聞いた青田師範。自分が善人でもなく、悪人でもない小人(しょうじん)なのではないかということに気が付き、悩む(第1話)。▼剣に優れ、禅にも優れているという、剣禅一致の境地に達した山岡なる人物が品川にやってきた。かなりの大人物なのだが、浮浪雲に興味があるらしく、会ってみたいと言い出した(第2話)。▼雲の父親に間違えられて気を良くしているとっつあん。2年前に家出した母親を探しているという兄弟に力を貸す雲。子と親の複雑な関係を描く(第3話)。●その他の登場キャラクター/西郷隆盛(第5話)

浮浪雲(はぐれぐも)(15)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ちょっといい話▼第2話/春の海▼第3話/お花見用心棒▼第4話/雨降り人情▼第5話/ねこまんまの唄▼第6話/無頼の筆▼第7話/水戸黄門散歩記▼第8話/ごろりてまくら▼第9話/うかれ人達 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/水戸から出稼ぎに来ている父親が病気になったという知らせを聞いて、品川まで駆け付けてきた少年。ところが、なんの心当りもないのに、やくざ者にさらわれそうになる。その場は浮浪雲に助けられ、無事に父親のいる旅館に着く。少年は一生懸命に父親の看病を続けるが……(第1話)。▼ある日血だらけになって家に帰ってきた新之助。新之助はただの喧嘩だというのだが……。様々な人間関係が付きまとう人生を、軽やかに生きる浮浪雲流のコツとは?(第2話)。▼野盗から村を守るため、村娘を報酬に用心棒として雇われた雲と青田師範。浮浪流ウエスタン活劇!?(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(16)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/鳴かず飛ばず▼第2話/かなしいおんな▼第3話/新之助大冒険▼第4話/空蝉(うつせみ)▼第5話/とうなす南瓜▼第6話/何者物者記(なんじゃもんじゃき)▼第7話/母からの手紙▼第8話/貧乏とっくり▼第9話/秋風吹きて ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/長州や薩摩とつながっているのではないかという疑いをかけられた浮浪雲は、一日中行動を監視される。しかし、なにもせずにいる雲に業を煮やした奉行所の連中は、新之助誘拐を試みる……(第1話)。▼酒飲みの父親を持ち、幼いころから苦労をしてきたお久美という女。気が付けば三十を超え、器量もよくなく、何のいいこともない毎日を送っている……(第2話)。▼新之助が夜道を歩いていると、侍の親子が何者かに襲われているところに遭遇した。侍の少年を助けようと、一緒に逃げる新之助だが、相手もさるものしつこく新之助たちを追い回す……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(17)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/妻遊記▼第2話/ちゃらんぽらん▼第3話/じゃらくの雨▼第4話/少年無宿▼第5話/大道無門▼第6話/雪だるま▼第7話/学なりがたし▼第8話/生きものたち▼第9話/梅は咲いたか ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/出先で殺人現場の第一発見者となってしまったカメ。取調べに来た男前の役人に心ときめき、女としての自分を考え直す。しかし浮かれているのも束の間、犯人の顔を知ってしまったカメに犯人の影が迫る!(第1話)。▼夜も帰らずに遊び歩いている浮浪雲に、そろそろカメも堪忍袋の緒がきれそう……!?。みかねた新之助やとっつあんは、雲の態度を改めさせようとするのだが……(第2話)。▼強がって悪さばかりしている放蕩息子の道太郎を、本当は思いやりがあって優しい子だと信じる父親。自分に足りない何かに気が付いている道太郎だが、それが何かに気が付いた時には……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(18)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/女の口説き方▼第2話/天下泰平▼第3話/天に代って▼第4話/以心伝心▼第5話/四苦八苦▼第6話/呵呵大笑▼第7話/海千山千▼第8話/さんまの煙▼第9話/お神酒どっくり ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/もてて困るのが悩みだという青田師範。好きな女の子に振られて悩む新之助。新之助は浮浪雲に、どうして自分はもてないのだろうかと相談を持ちかける。雲の言う、いい男とは?(第1話)。▼誰を見ても、何を見ても、「かわいそうだなあ」と呟いてばかりの雲。そこへ歳末助け合い運動をしている書役さんにばったり出会う。なかなか助け合いに協力してくれる人がいないと嘆く書役さんに雲は……(第2話)。▼将軍家の家来であることをいいことに、品川で好き勝手な行ないをする御茶壷奉行の一行。目に余る悪行に、雲の怒りが頂点に……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(19)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/五事五有▼第2話/無舌居士▼第3話/明日は晴れるか▼第4話/痛快ほがらか道中▼第5話/直立不動▼第6話/朝明けの人▼第7話/大当り▼第8話/真実一路▼第9話/大根おろし ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/あまりにも父親らしくない浮浪雲に愛想をつかす一歩手前の新之助は、雲に対して、周囲の人が好意を寄せるのが不思議で仕方ない。新之助は、自分の思っている父親像というものを話し始めるが……(第1話)。▼新之助が手に負えなくなってきて、少し淋しさを感じているカメ。橘屋千蔵という人気噺家の独演会の切符を手に入れるのだが……(第2話)。▼酒を飲まなければ気のいい増蔵は、一度酒が入れば女房子供を泣かせてばかり。そんな増蔵が、どうも雲と友達になりたい様子なのだが……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(20)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/しみじみ物語▼第2話/泣き笑い▼第3話/北風の女▼第4話/水平線▼第5話/哀愁の父親▼第6話/必殺!鬼殺し▼第7話/六波羅密多▼第8話/つくしんぼ▼第9話/そよ風の季節 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/女癖の悪い亭主と別れ、商売を始めているカメの友人、お民。商売はうまくいっているが、もの足りなさも感じてしまう。お民は、カメと浮浪雲がうまくいっているのを見て、夫婦のありかたというものをあらためて考える(第1話)。▼仲間に臆病者と言われて気にしている新之助。強い男になるにはどうしたらいいのだろうかと、渋沢先生や、雲に相談するのだが……(第2話)。▼父親が誰かわからない子供を身篭もったお楽。言い寄ってくる男がかわいそうで、たびたびこういうことになってしまう。こんなお楽に雲は……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(21)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/明鏡止水▼第2話/うわの空▼第3話/一期一会▼第4話/死んでもともと▼第5話/草笛の丘▼第6話/冷やしそうめん▼第7話/ちんぷんかんぷん▼第8話/夏バテ▼第9話/女郎花(おみなえし) ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/そろそろ嫁をもらってもいい歳なのだが、自分に自信をもてない研ぎもの師の徳蔵。ある日人間は顔じゃないと、とっつあんに一喝されてしまう(第1話)。▼人に自慢をしたり、説教をしたりするのが好きな数珠屋。しかし相手は自分より弱い立場の者ばかり。たまりかねた青田師範たちにかわって、浮浪雲がお灸をすえる(第2話)。▼雲に本を書かせようとやってきた、版元の蔦屋だが、雲には逃げられてばかり。一方、青田師範は蔦屋に認められようと、必死になって創作に打ち込むのだが……(第3話)。●その他の登場キャラクター/十返舎一九(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(22)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/おとうさんの詩▼第2話/ひっちゃかめっちゃか▼第3話/八方美人▼第4話/向学心▼第5話/ともだち▼第6話/すすはらい▼第7話/幸せの犬▼第8話/あかぎれ▼第9話/かくし味 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/渋沢先生が友達の命日だからといって出かけた先は、日本一の大金持ち、薬種問屋の信頼堂だった。一緒について行った新之助は、幼い頃に父親を捨てたという信頼堂の主人の話を聞く(第1話)。▼振られたばかりの青田師範は「女心はひっちゃかめっちゃかで、女はみんな淫乱だ」と、彼女ができたばかりの友人や新之助に八つ当たりをする(第2話)。▼周りの大人たちを見て育つ子供たち。子供の頃に海で溺れたところを勇気のある若者に助けられた、舞という少女を通して語られる、子供の成長過程において大切な事(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(23)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/西伊豆日記▼第2話/虫の音▼第3話/離婚ばなし▼第4話/女心母心▼第5話/てんてこ舞▼第6話/精神満腹▼第7話/炊きたてご飯▼第8話/花咲く少女▼第9話/男ざかり ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/島の地獄の暮らしにくらべたら、わたしの苦労なんて……と、昼も夜も働きながら、島流しになった男の帰りを待つ女。ある日とうとう男が島から帰ってくることになったのだが……(第1話)。▼七十のおばあさん相手に遊びまわる雲を、周囲の者は笑う。しかし問屋場の新入り、菊は、そんな雲を見て、男として惚れ込む(第2話)。▼今度けんかをしたら離婚をしようと決心した女。夫婦の間で足りなかったものは思いやりの心……。亭主は亭主なりに思いやりを持っていたというのだが……!?(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(24)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ニ羽のカモメ▼第2話/水音▼第3話/君子の酒▼第4話/もうひとつの海▼第5話/日暮し▼第6話/笛吹けど踊らず▼第7話/五風十風▼第8話/にんしんしょう▼第9話/漂泊の人 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/けんかばかりしている新之助と花の兄妹。しかも花は、新之助に意地悪されてばかりいる。しかし、兄を思う気持は人一倍強い花であった(第1話)。▼実の父に捨てられてしまった少年は、母に楽をしてもらおうと、さまざまなアイデアを凝らし商売を始める。大江戸発明少年物語(第2話)。▼舟大工の虎は酒が唯一の楽しみ。しかし、何事にも慎みが大切だという養生訓の通り、酒で痛い目に遭ってしまう。同じ酒好きの浮浪雲。酒には飲まれない彼の、酒との付き合い方とは……?(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(25)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/晩秋の鐘▼第2話/まごころ▼第3話/カヤクごはん▼第4話/夫婦松▼第5話/唯我独尊▼第6話/いつも青空▼第7話/雪割り酒▼第8話/想春譜▼第9話/無碍(むげ)の空 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/京の釈迦仏を品川まで運び、出開帳をやるという壮大な計画を思いついた浮浪雲。大きな金が動くこの計画に目を付けた検校は、京へ向かう雲に追っ手を差し向ける(第1話)。▼友人の厳しい父と違い、何も教えてくれない浮浪雲に少々物足りなさを感じている新之助。相談に行ったカメに渋沢先生は、教師は教えるものだが、父は教えるものではないという(第2話)。▼厳しい取り立てに、人々から鬼万と恐れられている借金取りの万五郎。根は優しい万五郎が、血も涙もない男を無理してでも装っている理由とは……(第3話)。

浮浪雲(はぐれぐも)(26)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/春風たいとう▼第2話/潮騒の宿▼第3話/日々是口実▼第4話/天下一品▼第5話/青春かんこどり▼第6話/雨安居(うあんご)▼第7話/妻の細道▼第8話/おいぼれ▼第9話/こもちわかめ ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/けんかをしていて、もののはずみから母親を殴ってしまった新之助。カメはこのことがショックで、落ち込んでしまう。新之助も気にしているのだが、なかなか素直に謝れない(第1話)。▼男嫌いの女が、一人旅で品川にやってきた。しかし、泊まった宿の番頭が女を四六時中見張っている。我慢できなくなった女は、カメと一緒に番頭を懲らしめようとするが……(第2話)。▼知恵というものはどうやって身に付けたらいいのか悩む新之助。そんな時、カメが医者に頼らずに、病気やけがを治す知恵をたくさん持っていることに気が付く。渋沢先生は新之助に、知恵は心の余裕から生まれるものだと教えてくれる(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(27)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ほほえみ▼第2話/うっちゃり▼第3話/左うちわ▼第4話/オジサン▼第5話/狸寝入り▼第6話/心の季節▼第7話/彼岸の人▼第8話/たこつぼ▼第9話/しんきんそうかん ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/いつでも微笑みをたやさない娘、さやか。彼女が来てから長屋中が明るくなったと、長屋の人々からの評判もいい。気の多い青田師範は、そんなさやかに興味を持ち始めたようだが……(第1話)。▼新之助は、どこかぬけたところのある安吾という子供の世話を頼まれた。毎日世話をしていたことが認められ、奉行所の今年の模範少年に選ばれた新之助だったが……(第2話)。▼相も変らず仕事もしないで女遊びに忙しい浮浪雲。しかしどういうわけだか周囲の者の信頼は厚い。渋沢先生によれば、雲の平常心が人の心から心へと、以心伝心で伝わるからだという(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(28)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/しあわせの雪▼第2話/日溜り▼第3話/女の橋▼第4話/池袋の女▼第5話/艶吹雪▼第6話/疑惑の人▼第7話/ときめき▼第8話/シャカモト竜馬▼第9話/ごぶごぶ ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/病気の母親に代わって働く少年。一生懸命に頑張っているのだが、ある日まったくお金がなくなってしまった。思い余って賽銭を盗んでしまった少年を、鬼虎という評判の悪い十手持ちが追う……(第1話)。▼目の不自由な勝の市は、ある日奇跡的に目が見えるようになった。しかしそれから勝の市は、「観る」ことを忘れてしまったと話す(第2話)。▼大きな商家へ嫁いだ娘の始めての里帰り。人間的に大きく成長した娘に母は驚く。浮浪雲が、女が幸せになる秘訣を教えてくれたのだという(第3話)。

浮浪雲(はぐれぐも)(29)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/無躾居士▼第2話/母恋い念仏▼第3話/初夏の人▼第4話/ふらり舟▼第5話/つつがなく▼第6話/人さまざま▼第7話/お正月▼第8話/鱶(ふか)の寝喰い▼第9話/暮れの秋 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/女が原因で妻と別れたばかりの若者。多少なりとも浮浪雲に影響を受けたという若者に渋沢先生は、うわべだけを真似するからそういうことになるのだと言う(第1話)。▼病気の母親の世話をしながら生計を立てている貧しい姉妹。母親の薬代に困った姉は、幼い妹を残し江戸へ出て女郎になる決心をする……(第2話)。▼使用人の女をはらませて、どこかへいなくなってしまった商家の若旦那。どうやら品川にいるらしいという噂を聞いて、女は父親と一緒に若旦那を探しにやってきたが……(第3話)

浮浪雲(はぐれぐも)(30)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。▼第1話/ころころ▼第2話/天高く▼第3話/天下御免▼第4話/自由無碍(むげ)▼第5話/冬の心▼第6話/八兵衛(やへえ)の渡し▼第7話/閑話ニ題▼第8話/大砂塵▼第9話/寒中遊泳 ●登場人物/浮浪雲(品川宿の問屋場、夢屋の頭。柔軟かつ強靱な精神の持ち主)、新之助(雲の長男。大人物を夢見る熱血少年)、カメ(雲の妻)、欲次郎〈とっつあん〉(夢屋の帳場をまかされている老人) ●あらすじ/商売の元手金を、おゆきという女に入れ込んで使い果たしてしまった若旦那。このままでは大旦那に勘当されるのは目に見えている。そんなある日おゆきを気に入った男が、500両でおゆきを譲り受けたいと申し出る……(第1話)。▼一緒に添い寝をしてくれるというので、若い娘の間で人気の浮浪雲。年頃の娘を叱れない父親や、情けない男ばかりが多い中、年頃の娘たちは何を必要としているのだろうか?(第2話)。▼外に女をつくり、妻と女の間を行ったり来たりしている高次郎。日常でつながっている妻と、性だけでつながっている女。高次郎にとって、本当の安らぎのある場所とは……(第3話)