あらすじ怪物VS超能力者。意味深パニックホラー! ごく普通の会社員・内藤は態度の悪いコンビニ店員にぶち切れ、突如巨大な怪物に変身する。そのまま一夜にして名古屋市を壊滅させ、内藤は世界で最も危険な存在となる。その一方、内藤に呼応するかのように、不思議な「力」に目覚めた高校生・タスクとクロ。この力を何に使うべきか… 答えは一つ。絵に描いたようなヒロイック展開には大きな秘密が…!! 意味深展開続々の、ニューウェイブパニックホラー!!続きを読む
内藤死屍累々滅殺デスロードのあらすじ怪物VS超能力者。意味深パニックホラー! ごく普通の会社員・内藤は態度の悪いコンビニ店員にぶち切れ、突如巨大な怪物に変身する。そのまま一夜にして名古屋市を壊滅させ、内藤は世界で最も危険な存在となる。その一方、内藤に呼応するかのように、不思議な「力」に目覚めた高校生・タスクとクロ。この力を何に使うべきか… 答えは一つ。絵に描いたようなヒロイック展開には大きな秘密が…!! 意味深展開続々の、ニューウェイブパニックホラー!!続きを読む
異能シリアスバトル田舎サバイバル漫画(web漫画)check_circle解決済みvisibility64mode_comment3内藤死屍累々滅殺デスロードセルリ▼いつごろ読みましたか 2015〜2020年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) web漫画or漫画アプリ スマホで読んだ記憶があります ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか ジャンプ+ / LINEマンガ / comico / ピッコマ / Twitter / その他 上記のアプリよりもマイナーな媒体だったような気がします ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・青年・女性・BL・その他 バトルか、サバイバルホラー ▼作品の長さは だいたい全【2~4】巻くらい / 読切作品(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 「怪獣自衛隊」っぽい ▼作品タイトルの印象 漢字がめちゃくちゃ多い。 むしろ漢字だけのタイトルだったかも。それが10文字くらいあった? ▼著者の名前の印象 わからない ▼作品について覚えていること【必須】 ストーリーは怪物が突然現れるサバイバル系 男の主人公は怪物を倒す能力を持っている ただし、自分の近く(5㎝くらいだったと記憶している)の怪物を細切れにして倒すことができる 男友達は成長が早い。 女友達もいた。この三人がメインキャラクター。 結末は、主人公が昔書いた小説が大きな役割を持っていた。 基本的には、主人公と男友達が一緒に行動する場面が多かった。 「これが物語だとしたら、主人公は成長の早いアイツか、怪物を倒す能力を持っている俺か、、、」みたいなセリフがあった。
大量発生した人間(佐藤?鈴木?中村?)を能力者達が倒す話check_circle解決済みvisibility59mode_comment3内藤死屍累々滅殺デスロードなまさん▼いつごろ読みましたか 去年 ▼なにで読みましたか? Web漫画 ▼作品の長さは 50〜150話 ▼作品タイトルの印象 ありきたりな名字+なんかカッコいいカタカナだった気がします 【鈴木ミッドナイトナントカ】とか【佐藤アルティメットナントカ】みたいに、そこそこ長かった記憶があります ▼ストーリー とある人間(ここでは佐藤とします)が大量発生して、能力者の主人公達がそれを止めに行く話でした。 佐藤が昔書いた脚本通りに物事が動いていて、佐藤の脚本を探すために奔走したり、物語の主人公補正で死なないことをメタ読みしながら戦ってた気がします。 よろしくお願いします。
ノートに書いていたモンスターや超能力が現実になる話check_circle解決済みvisibility144mode_comment2内藤死屍累々滅殺デスロード名無し▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(電子) ▼いつ頃? 多分2-3年前 ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか 多分ライン漫画 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年 ▼作品について覚えていること 主人公達は高校生くらい。ある日突然町にモンスター?みたいなのが出てきて主人公は超能力も使えるようになった。(1人は細切れにする能力みたいなのもってた)そのモンスターや超能力について見覚えがあってそれは小学校の時?主人公達が考えてノートに書いてあったことだった。主人公はバラバラになってて、超能力を持つ物同士集まろうとしてた。
とにかく内藤が迫ってくるパニックホラー! しかし全ての展開にはある秘密が…!? 全5巻でサクッと読めるよ。