あらすじ

ダイキンオーキッド開幕初日。予選ラウンドで、注目の高校生トップアマ・安里葵と一緒の組になったひかりは意気込みを見せるが、もうひとりの同伴者・鎌田久仁子プロはアマ2人と同じ組にされたことに不快な様子。そして、地元・沖縄の安里にギャラリーの異常な声援が集まる中、ついにラウンドが始まる。
ひかりの空 1巻
学校帰りの星野ひかりの前に、川の反対側にあるゴルフコースからボールが飛んできた。ひかりはそのゴルフボールを革のムチではじき返す。ムチを使って、しかも左手1本で30ヤード飛ばすという離れ業を演じたひかりの噂は、瞬く間に周囲に広がった…。美しく澄み渡る北海道旭川の空の下、未来に向かって瞳を輝かせる少女・ひかりと、ゴルフを捨てた天才プレイヤー・杉本真が繰り広げる爽やかな物語!!
ひかりの空 2巻
ひかりの実力を知った川田は、杉本にひかりの指導をすることを薦める。天才と天才が出会うと、一体どんなことが起きるのかと興味を持ったのだ。2人はひかりに話をしに行くが、当のひかりの頭の中はイーグルアローの事でいっぱい。ゴルフをする気は全く無いと、けんもほろろにその場を立ち去ってしまう。
ひかりの空 3巻
北海道ジュニア選手権に出場することになったひかりだが、いきなり受け付けに遅刻。服もTシャツで参加しようとして怒られる。しかも、持参したクラブは3本だけ。さらには、ゴルフを始めてたった2週間、ラウンドするのは今回が初めてというひかりに、「スズラン3人娘」の由紀絵は激怒。そんなド素人と対戦はできないと出場辞退を迫るが…。
ひかりの空 4巻
北海道ジュニア選手権。松谷明美、落合由紀絵という北海道ジュニア女子屈指の選手と同じ組で回るひかりだが、4番ホールまでのスコアは、ひかりが3オーバー、明美、由紀絵はともに2オーバーと、互角の勝負を演じていた。素人のひかりに健闘されていることで由紀絵はイラだち、卑劣さはますますエスカレートして…。
ひかりの空 5巻
突然現れた由紀絵の兄・一彦は、素人のひかりに負けている由紀絵に激怒。R・C・オープンに出場する自分に恥をかかすなと、由紀絵に棄権を迫る。由紀絵が拒否すると、今度はクラブで彼女の足を殴りつけた。余りにも傲慢な一彦の態度に激怒したひかりは、アイアンでどちらが遠くまで飛ばせるかの勝負をけしかける。
ひかりの空(6)
ひかりは「自分が勝ったらディズニーランドに連れていってもらう」という無邪気な条件で、元全英アマチャンピオンの経歴を持つ杉本とピンデッドゴルフで対戦。ボールが木の根元にくっついてしまったり、グリーンへのコースが林にさえぎられたりでなかなか上手くいかないが、持ち前の負けん気で果敢な挑戦を続ける。
ひかりの空(7)
R・C・オープンに、杉本のキャディとして参加しているひかり。この大会で杉本は、全てのショットをひかりの指示通りに打つことにした。自ら「ゴルフマシーン」となった杉本が予選を通過できるか否かは、全部ひかりの指示次第。重大な責任を負ったひかりは、杉本の勝利のために必死でキャディの役目を務めるが…。
ひかりの空(8)
杉本、黒沢と共にコースを回る一彦は、自分の不調はド素人キャディであるひかりのせいだと怒り、彼女をクビにしろと言いだした。杉本は一度は了承したものの、黒沢によって一彦のクレームが不当なものであると証明され、ひかりはそのままキャディーを続けることになった。さらにイライラがつのった一彦の成績は、どんどんひどくなっていくが…。
ひかりの空(9)
R・C・オープン最終日に、杉本の代行で出場することになったひかり。優勝を賭けてボブと対戦する彼女は、3番ホールを終わって互角の戦いを繰り広げていた。4番ホール、ボブはアルバトロスを決めるが、ひかりも難しいショットを見事に決めバーディで追いすがる。怪物・ボブ相手に孤軍奮闘するひかりだったが…。
ひかりの空(10)
ひかりは9番ホールでボブに1打差をつけられ、バンカーにはまっていた!一彦はSW(サンドウエッジ)でとりあえずバンカーを脱出する安全策を主張するが、ひかりは9番アイアンでピンを狙う攻め方を選択する。観衆を含め、誰もが無謀だと感じたこの状況で、ただひとり、ひかりだけは自身満々だが…。
ひかりの空(11)
ボブの「恐怖の450ヤードドライブ」を見せつけられたひかりは、驚愕のあまり好調だったペースを乱してしまう。次のパットを外せば、追い上げてきたボブとスコアが並んでしまうというプレッシャーで、ひかりはなかなか打ち出すことができない。しかし、それで終わるひかりではない。気分を切り替え、ミラクルショットがまたまた続出する!
ひかりの空(12)
410ヤード、パー4のミドルホールでティーショットを先に打ったボブは、軽々とピンそば1.5mにワンオンさせた!これで現在同じスコアのひかりも、1打でグリーンに乗せないと敗北が決定的に。とはいえ、ひかりに400ヤードショットを期待するのはあまりにも酷な話で…。R・C・オープンでの闘いが遂に完結。怪物・ボブとの白熱の戦いの行方は!?
ひかりの空(13)
落合の紹介で、怪しげな黒ずくめの男・赤松と出会ったひかり。赤松が告げた「1ラウンドプレーをすれば100万円払う」という賭けゴルフの誘いを一旦は断ったひかりだが、実家の厩舎が火事に遭ったことを切り出され「破産から救えるのはあなたしかいない」と、なおも弱みにつけ込まれる形で参加を迫られて…。
ひかりの空(14)
四菱レディースを直前に控えたひかりが、金時山で特訓を開始した。合宿先のオババは、宿泊・食事代まで細かく請求するがめつい老婆だが、練習場だけはタダで手配してくれた。だが、練習場に来てみると管理人には「オババが怖いから許しただけ」と嫌味を言われ、打席でも地元出身のプロゴルファー・千道歩から「アマチュアのガキのくせに」と睨まれてしまう。
ひかりの空(15)
四菱レディース予選初日。ひかりに敵意剥きだしの臼川プロは、わざと転倒しグリーンにヘコミ跡をつけた。そこはまさしくひかりのパッティングライン上!椿は競技委員にライン修復の許可を要求し、当然認められるかと思いきや、臼川は「ワタイをデブだと思って恥さらしにする気か」と逆ギレの猛抗議をし始めて…。
ひかりの空(16)
四菱レディース予選2日目、7番ホール。ひかりが椿の特性ドライバーで林越えを敢行したのに対し、ひかりに対抗心剥き出しの千道プロも林越えを狙い、見事成功を収める。2打目に向かったひかりだが、ボールとピンの間には木々が立ちはだかり、その隙間はわずか1m。椿は安全策を勧めるが、あくまでも優勝にこだわるひかりは!?
ひかりの空(17)
四菱レディース予選2日目、最終ホール。ひかりのピンデッドゴルフに触発された千道は、528ヤード、パー5をドライバーで攻める。パーセーブで初の予選突破となる状況で、敢えて安全策を捨てた彼女だが、そのショットはなんと痛恨のOB!しかし、ひかりと目を合わせた千道の顔からは笑顔がこぼれていて…。
ひかりの空(18)
四菱レディース決勝ラウンド。秘かに憧れていた椿が彼女を連れてきたために、調子を乱すひかりの前に、突如「金時山のオババ」が現れた。ひかりを一喝したオババは、残り13ホールのキャディを買って出るが、トップの牛山とは12打差。しかも、オババは残り119ヤードあるひかりの2打目に対し、SWで打つように指示して!?
ひかりの空(19)
ひかりの前をラウンドする香月は、必死の猛追でトップの牛山に追いつこうとしていた。一方、トップから5打差のひかりは、同じ13番ホールで見事なティショットを見せる。ひかりのキャディ・オババの言葉で調子を崩していた牛山は巻き返しを宣言し、ティショットに入ろうとする。だがそのとき、またしてもオババが口を出し…。
ひかりの空(20)
四菱レディース決勝ラウンドの16番ホール。香月は3年前に別れた夫との間に生まれた息子・孝が観衆の中にいることに気付き、動揺からパットを連続で外してしまう。結局、ボギーでこのホールを終えた香月に対し、巻き返しを図る牛山は林越えでバーディーを狙う。そして、トップの香月を追うひかりが猛追のバーディーラッシュ!波瀾必至の最終ホール激闘編!!
ひかりの空(21)
四菱レディース決勝ラウンド。牛山が80センチのイーグルパットを外し、プレーオフはひかりと香月の一騎打ちが決定した。見守る川田たちは「短期決戦なら、飛距離の出るひかりが有利」と喜び、プレーオフ会場の18番ホールへと駆けていく。だが、当のひかりは、別れ際に握手を求めてきた牛山によって、故意に右手を握りつぶされてしまう。
ひかりの空(22)
バーディの4でホールアウトした女王・香月に対抗するためには、ひかりは次のバーディパットを決めなければならない。オババの助言を借りて、サンドウエッジで直にカップを狙うことにしたひかりだが、右手骨折の痛みを抱えて、微妙なタッチが要求されるショットを成功させることが出来るのか…。ひかりvs香月、勝敗の行方は!?
ひかりの空(23)
有名人となって凱旋したひかりに、挑戦状を出してきた12歳の少女・村上舞。そして、ふたりの勝負は少女が育った秘境のようなコースで始まった。1番ホール、ひかりのティショットは、驚異的な飛距離を出したものの2回もOBになってしまい、1打目でフェアウェイの真ん中に飛ばした舞との勝敗は決まったかのように見えたが…。
ひかりの空(24)
旭川CCへ練習に来たひかりを待ち受けていた坂田信弘プロ。美人ゴルファーの育成を豪語する彼は、ひかりを孫弟子にすると言いだした。さらに坂田は、来年3月の女子トーナメント開幕第1戦「ダイキンオーキッド」にひかりを出場させることも決定。彼の狙いは、世界最年少でプロ入りしたレイラ・リッチに、ひかりを挑ませることで…。
ひかりの空(25)
ダイキンオーキッド開幕初日。予選ラウンドで、注目の高校生トップアマ・安里葵と一緒の組になったひかりは意気込みを見せるが、もうひとりの同伴者・鎌田久仁子プロはアマ2人と同じ組にされたことに不快な様子。そして、地元・沖縄の安里にギャラリーの異常な声援が集まる中、ついにラウンドが始まる。
ひかりの空(26)
ダイキンオーキッドレディス初日、18番ホール。上空の激しい逆風で、安里と鎌田のティショットの飛距離が落ち込む中、+6と大きく出遅れたひかりは、なんとか2オンして挽回したいと考えていた。ひかりが風の弱まるタイミングを見計らっていることに気づいた亘は、時間を稼ぐようにと言い残して突然その場を走り去ってしまう。
ひかりの空(27)
ダイキンオーキッドレディス2日目。初日で出遅れた分を取り戻すべく、頑強な意志でプレイに挑むひかり。だが、首位・安里、2位・レイラ、2位タイの鎌田と不動もスコアを崩さず、この日の終盤を迎えて、ひかりは単独5位。どうしてもレイラと同じ組で回りたい亘は、ひかりを最終組に入れるべく必死に活を入れるが…。
ひかりの空(28)
ダイキンオーキッドレディス最終日。ひかりは、同組の戸波那依親子による執拗な嫌がらせにも臆することなく、次々とスーパーショットを打ち出して単独3位。一方、トップの組で安里と回るレイラは、全米屈指の飛ばし屋とも言われる勢いあるショットは見る影もなく、集中力のないプレーを繰り返していて…。
ひかりの空(29)
12番ホール。-18でトップに立ったひかりだが、3打目のバンカーショットを打った場所に戻してしまう不運に見舞われ、結局ダブルボギーで首位から後退。その後もひかりはパーをキープするのが精一杯で、16番を終えて首位の安里とは4打差、3位のレイラにも1打差まで迫られてしまうが…。天才ゴルフ少女の成長の軌跡、堂々の完結!!