僕らには僕らの言葉がある

1巻で終わってしまうのはもったいない #1巻応援 #推しを3行で推す

僕らには僕らの言葉がある
nyae
nyae
1年以上前

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 表紙に惹かれてなんとなく買ったんですが、読んでみて、買ってよかった!と心から思いました。 ・特に好きなところは? 漫画本編以外に、ろう者に関する基本的な知識や、彼らをとりまく環境について解説してくれるページが豊富。これ1冊でろう者のことが全部わかる、ことはないけど、読めば必ず今まで以上に理解が深まります。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! どこで連載していたんだろう?と思ったら、作者の方がtwitterに自主的にあげていたんですね。こうして本になったことで自分はこの漫画に出会えたので、本になってくれて本当に良かったです。1巻完結なのかもしれませんが、個人的には2人のこれからをもっと読みたいです。

出会って5秒でバトル

頭が良すぎる頭脳戦漫画

出会って5秒でバトル
名無し
1年以上前

能力漫画…ですがこんなに能力が複雑なものは見たことないんですが! 「炎を出す能力」とか「手から大砲出す能力」とかシンプルなものならいいものを、主人公はまさかの…能力! こんなのもう国語の問題のようで、どっちの能力が強いとか矛盾していないかとか考えることが多すぎだったのではと思います。 企画の段階から能力とその効能?が複雑ですごい頭使いそう。 主人公が当然頭脳派なので見ていておもしろいですが、一方で諸刃の剣のような能力でもあるのでハラハラもさせられます。 あ〜これは売れるわ…。 頭脳漫画描く原作者ほんとすごい。

ブレス

もともと好きな作家さんなので嬉しい!!滅茶苦茶応援してる

ブレス
名無し
1年以上前

「馬の耳にも三年」の頃からずっと好きなBL作家さんで応援してますっやっぱり作画がとにかく最高!!今回はメイクアップアーティストとモデルのキラキラした世界が先生のキラッキラ🌟な世界と絵柄とよく似合ってすきです。なのにまぶしいだけじゃ無くしっかりと青春ストーリーでスポ根感もあってこういう話も書けるセンスの良さが感じられます。みんな読んでほしいし今年最高の漫画だと思います!!間違いなくオススメ!!

女の子がいる場所は

女性の話を語ろうか

女の子がいる場所は
名無し
1年以上前

あまり説教じみた漫画は好きになれないのですが…この漫画は、なるほどと思いましたね。 国によって「女性とはこうあるべきだ」という思想は違うし、時に抗議と言論すべきテーマです。 日本は時代の流れによって専業主婦なんてほぼいなくなってるし女性は結婚して子供を産んでどうこうみたいなことは言われなくなってきてるけども。 海外はどうだって考えたことなかったかもしれません。 海外だと第二夫人がいる国もあるし、親が結婚決める国も当然まだあるんですね… 同じ女性だから考えさせられます。 そんで、女の子である自分は「こう生きたい!」って意思を持っている主人公が描かれてて全然悲観的にならず読めました。

二律背反引算先生

ポジティブ女子高生×ネガティブ先生

二律背反引算先生
野愛
野愛
1年以上前

漫画家を目指す女子高生・ひかり。ひかりを見守る漫研の顧問・引算先生。 夢を諦めるなと励ますのが先生かと思いきや、引算先生はネガティブな言葉しか言わない。 正反対な2人だけど、お互いの存在がしっかり支えになっている。 夢を追いかけ続ける人の隣にいると、自分の空っぽさが浮き彫りになるようで苦しくなる。 苦しくなるけど、励まされて支えられることもある。誰かが夢を叶える姿が自分のことのように嬉しいときもある。 そんな人に出会えたら人生空っぽなんかじゃないんだなと思えた。 眩しくて素敵な作品です。

野湯ガール

登山好き、温泉好き、これを読め

野湯ガール
名無し
1年以上前

山と食欲と私と 山を渡る 他温泉漫画などなど、アウトドア系の漫画が好きな人に勧めます。間違いない! 野湯って言うんですね〜秘湯よりもすごい温泉のような源泉。 テレビでしか見たことないですが登山好きだったのでめちゃくちゃ興味あります。 山とか海っぺりのそこらに自然と湧き出てる超行くのが厳しそうな野湯に入りに行く美人。 絵がうまくて表情もかなりいいのですごく好きでした。 これ作者は実際行ってるんですかね…?

将棋指す獣

女性の快進撃が楽しみ

将棋指す獣
吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
1年以上前

「アイアンバディ」の左藤真通原作、「ミリオンジョー」の市丸いろは作画のタッグが描く、いまだかつて女性がプロ棋士になったことがない中、女性主人公が将棋界へアマチュアの大会から攻め込んでいく。 プロ棋士になるためには、2つ方法がある。 奨励会というプロ予備軍たちの龍の巣を26歳までに勝ち抜くか、プロ棋士から推薦を受けてアマチュアから「プロ編入制度」を使う方法だ。 調べてみたら、女流棋士とプロ棋士はどうやら少し違うらしい。 一話目からスピード感があって面白い。 女の子がかわいいのに男がブスでいい。 藤井聡太の現実離れした快進撃で将棋ブームに火が付き始めているらしく、知り合いがよく通っている将棋教室は今までになかった賑わいを連日見せているらしい。 さすがに漫画界もこのタイミングを見逃さないのか、ジャンプやスピリッツ、そしてバンチでほぼ同時期に将棋漫画が始まったが、一話目のワクワク感からいまのところ一番期待できそうなのがこの「将棋指す獣」だ。 やはり天才を見るのは楽しい。 いままで見れなかった景色をその目を通して見せてくれる。 楽しみがまた一つ増えた。

ASMRさんは野望を食む

エロいASMRに懸ける青春物語

ASMRさんは野望を食む
野愛
野愛
1年以上前

オタクとギャルがタッグを組んでエロいASMRを作るお話。 とにかく最高のASMR作品を作りたい大野くん。誇れるものも夢中になれるものもない浅村さん。 交わることのなかった2人が出会い、共に理想の作品作りに取り組みます。 オタクに優しい非実在ギャルってやっぱり非実在でしょ?と思ってしまうけど、浅村さんみたいな女の子はいそうだなと思いました。 ギャルになった理由も、大野くんの熱さに惹かれた理由も、自分に自信が持てない理由もよくわかります。 題材こそエロいASMRだけど、その実はスポ根漫画やものづくり漫画となんら変わりません。 まっすぐで不器用な2人が世に放つ最高のASMR、ぜひ聴いてみたい。

133cmの景色(読切)

人の見た目と見えない病気

133cmの景色(読切)
名無し
1年以上前

考えさせられるって、まさにこのことだなと思います… 主人公・吉乃さんの場合、子供時代の病気の影響で身体の成長が止まり、133cmという身長のせいで、ひとりの大人、ひいては社会人として見られず偏見を持たれたり仕事で信用が得られない等の弊害がある中で生きています。同僚の岩見くんの無愛想ながら言いたいことははっきりと言う姿勢に羨ましいと思うも、彼にもパッと見にはわからないハンデを持っていました。見た目などの第一印象でそのひとのパーソナリティを決めつけるべきではなことも頭ではわかっているけど、口には出さずともイメージをしてしまうことはあります。見た目で判断されがちな人本人も、自分以外の人に勝手なイメージを押し付けてしまうこともあります。なのでこうすればいいというわかりやすい正解を出すのは難しいけど、何事も決めつけないこと、理解しようとすることは忘れないようにしたいですね。

赤灯えれじい(読切)

家族の日常的な

赤灯えれじい(読切)
motomi
motomi
1年以上前

ある家族の日常が描かれているような感じです。 奥さんの方がトラック運転手で、家計を支えています。 途中事故りそうな場面があったり、何か起こるんじゃないかとドキドキしながら見てました。 母親が帰ってきたら嬉しそうな娘やペットにほっこりします。 旦那さんも優しい人なんだろうな。と伝わってきました。 ゆる~くみられる漫画でした。

頭一つ分の愛

SNS疲れる

頭一つ分の愛
motomi
motomi
1年以上前

あーなんかSNS疲れるな~。と読んでて思いました。 誰かに反応してほしいけど全くいいねすらつかないとか可哀そうでした。 仕事もうまくいかないのも包丁を持ち歩いているのはNGですが、生首だけなのは何かの病気ということだったのか!! そして、記憶もないのは辛い。SNSから特定されてしまうのも怖すぎます!! いつか愛さんの胴体も見つかるといいな。と思いました。

デリシャス・アンダーグラウンド―国際人材バンクより

外国人労働者の生活と社会問題

デリシャス・アンダーグラウンド―国際人材バンクより
名無し
1年以上前

外国人専門の人材派遣会社で働くことになった青年が主人公(多分日本人)。彼にみたいに前向きに希望を持って働くことができればいいけど、そうはいかないのが現実というものですね。きっとこれからその現実に直面して、外国人労働者をとりまく社会問題を知っていくというストーリーなのかなと思いました。しかし会社にあんな社員食堂(として使えるレストラン)があったら、いいな〜〜〜!

レダの魔術師

孤児の少年が魔術師として成り上がる

レダの魔術師
名無し
1年以上前

これは早く2話目が読みたい新連載。 孤児院の問題児・オルニアがひょんなことから自分に魔術師の素質があると知るも、孤児という立場のせいで誰にも信じてもらえない上に、とうとう孤児院を追い出されてしまう。そんなオルニアに手を差し伸べたのは人物は何者…?というところで終わってしまいとにかく続きが気になります。

もっとみる