ユビキタス大和 セクシーDANSU☆GAI

「ユビキタス大和」読んでみた

ユビキタス大和 セクシーDANSU☆GAI
かしこ
かしこ
9ヶ月前

振り返って見ると自分が何のギャグで笑ったのかあんまり覚えてないけど面白かったです!18歳のユビキタス大和が蕎麦屋に居候しながらセクシーダンスガイを目指すというギャグ漫画です。セクシーと蕎麦には何の関係もありません。終盤の展開は蕎麦屋のオヤジ好きとして悲しかったですが、オヤジがDVDに取り込まれる→ヘリコプターになる→新芽になり→大樹になる、この流れはツボでした!

ルックバック

良いです!!

ルックバック
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

元は藤本先生の読切で、それが単行本になったモノです。 全然関係ない私ごとで恐縮なのですが、最近、アニメチェンソーマンのOP曲をやろうという話になり、その楽曲がチェンソーマンの世界観を完全に理解して云々みたいな話題になっていたので、チェンソーマンを途中までしか読んだことなかった私は、全巻読むことにしました。その際、じゃあ読んでみますと言ったら「えっ読んでないの??」「えっルックバックも?まじなん?」みたいなことになったので、チェンソーマンのOP楽曲とは無関係ですが、併せて読むことにしました! ジャンプ+に昔は載っていたのかもしれませんが、今は途中までしか載ってなかったため、こちらの単行本版をebookで購入しました!! けっこう面白かったです。チェンソーマンも多分面白いと思うのですが、そもそも特殊能力バトルアクションものがそこまで好きではないので、個人的にはそこまで刺さらなかったのですが、こちらはせつなめのヒューマンドラマでこちらの方が好みでした。 ストーリーも最近ありがちな全部言語化されてあるものではなく、ほどよく匂わせがあって、ある程度読み手に委ねる開いた作りになっていたのもよかったと思います。 個人的には作中に登場した藤野先生の4コマはどれもセンス良く感じられ、すごい才能を感じました。特に引きこもり世界大会の話が最高に面白かったのですが、まさかこの作品が後半のキーになるとはその時は思っておらず、ビックリしました。 あと絵が微妙に下手な藤野先生が、絵が激うまの京本先生と離れた後に超ヒット作を生み出した点もすごい好きです。

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ストーリーブック

映画を見てから読みました

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ストーリーブック
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

マンガというか、絵があって、キャプション的な文章がついてるというもので、どちらかというと、字の多さ的にはけっこうある方なので、小さいお子さん向けに購入を検討されている親御さんは注意です。(そもそもすみっコたちは話せませんので、マンガにするとスラムダンクの山王戦の後半みたくならざるを得ず、その方がお子さんには理解が難しいかもしれません) 私は大人なので、難なく読破できました。 基本は映画があって、それを再構成したものなので、映画を見た自分としては特に目新しさはなかったのですが、映画を見て感じたジンワリとした感動を手元に何かしらの形で残しておきたく購入しました。たまに今でも見返しています。 終盤の、帰り道にふぁいぶがとかげののほほんとした顔から何かを感じ取ってしまうシーンと、その夜にふぁいぶがとかげの宝箱をぶちまけてしまうシーンはいつ見てもほのぼの泣けてきます。 再構成のレベルも総じて高く「映画を見逃してしまったけれどもDVDを買うほどでもないんだよな、レンタルも返すのめんどくさいし・・・」という方は、こちらの本だけ読んでも十分余すところなく魅力を堪能することができると思います。 イノッチと本上まなみさんの音声が聞きたい方はごめんなさいDVDでお願いします。 ちなみにこの映画はすみっコぐらしの映画の第2弾なのですが、第1弾と比べると、人気のとかげをメインにしたり等、少し「すみっコスピリッツ」を忘れてるところがあるんじゃないかと感じてしまいました。ほんの少しですが。 第3弾があるようなので、ぜひとんかつメインでお願いしたいです。

天

が…ダメッ…!

酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

個人的には福本先生の最高傑作だと思います。それまであまり売れてなかったらしいのですが、この作品でブレイクを果たしたそうですね。さもありなん。傑作です。 序盤は今の作風からするとなぜなのかというありがちな人情ものなのです。「しろうとのたけし軍団相手に本気でホームランかっとばしちゃうヤクルトの大杉です」などギャグも豊富に出てきます。 ですが、2〜3巻くらいから初期カイジとかアカギっぽいビリビリした勝負ものの感じが出てきます。 最後16〜18巻はなんと麻雀なし(注:近代麻雀掲載マンガです)。が…そこが特に素晴らしいです。アカギの某選択をめぐって「生きるとは」というテーマを深く抉ります。メッセージ性もあり、すごくよかったと思います。 ちなみに「アカギ」という作品は本作からのスピンオフです。本作では50過ぎの一線からは退いたジジイで、初登場時は目の下のたるみもやばいのですが、切れ味は衰えてません。「オレのアンコはそこにある」など名言も多数です。 もしカイジしか読んだことないよって方は、絶対に読んだ方がいいと思います。ハンチョウしか読んだことないよって方は、やめた方が無難だと思います。

殺し屋1(イチ)

バイオレンスコミック

殺し屋1(イチ)
名無し
1年以上前

ヤクザの抗争に巻き込まれ、標的を殺して射精をする主人公という、確実に女子は読まないだろうと思われる設定の漫画です。 ヤンキー漫画といえばカッコ良い極道の漢が描かれますが、そんな感じの漫画ではありません。 バイオレンス、バイオレンス、射精、バイオレンス、射精という内容です。 男性の象徴を刃物で半分に切ったり、裸になっている人間に沸騰させた油をかけたりと、電車の中で読んでいると、きっと隣の席が開くと思います。

ホーリーランド

ヤンキー狩りボクサー

ホーリーランド
名無し
1年以上前

いじめられっ子のユウが独学でボクシングを学び、町中のヤンキーをボコボコにしていきます。 いじめられっ子のユウは「ヤンキー狩りボクサー」と呼ばれるようになります。 ヤンキー漫画と呼ばれる事もありますが、個人的にはTHE格闘漫画だと思います。 技の解説も非常に丁寧でわかりやすいですし、主人公が格闘技(喧嘩)を通じて成長していく漫画です。 地味な男が実は強いみたいな設定は男性にはたまりませんよね!?

カテナチオ

カテナチオとはイタリア語で・・・

カテナチオ
名無し
1年以上前

鍵という意味で、1950-1960年代にイタリアで流行した堅守速攻サッカーの戦術です。 そのタイトル通りで、主人公がディフェンダーでさらにセンターバックという珍しい設定の漫画です。 サッカーの才能がある人はもれなくフォワードかミッドフィルダーですよね。 凡人が天才に勝つには、同じポジションで勝負をしてもダメでデフェンスになって天才達を潰すというのが生きる道です。 最近はいろんな設定のサッカー漫画があって非常に楽しいです。

まじめな会社員

生き地獄コメディ…

まじめな会社員
Nano
Nano
1年以上前

すごいアオリだな~と思いつつ、クチコミやら紹介文やらでコロナ禍の話か面白そうだなと読み始めてみる。あ~なるほどね、30代女あるある系ね、これからコロナ禍になってくのかと思いきや1話ラストで地獄を感じた。なにこれキッツ…。 2話もキツイ。「私は付き合うのとか興味ないのではなくただモテないだけ」もめちゃくちゃキツイ。20代女だけどぶっ刺さる。クリスマスにこのクチコミ書いてる私もたいがいやな…。 現実を思い知らされているような、窮屈な感じ。けどリアルだからこそ共感もしちゃうそんな感じの作品。自分の好きに生きたいよね…。

松本兄弟

高校生×漫才は眩しすぎる

松本兄弟
野愛
野愛
1年以上前

高校生×漫才で陰キャ×陽キャなんて青春そのものすぎて眩しい! 正反対な2人がいきなり義兄弟になって、家族の笑顔のために漫才しようぜという最高のストーリー。 このエピソードがM-1アフターストーリーで語られたら、間違いなく全国民が涙するはず。 お笑いコンビは仲が良くても悪くてもどちらでもいいけど、お前じゃなきゃダメなんだ感があってほしい。 それって家族の関係と似ているのかもって思った。 不仲や賞レースの結果やその他諸々の理由で解散していく芸人さんにも、こういう時期があったんだろうなあ…

ファーストアルバム

今まででいちばん好きかもしれない

ファーストアルバム
名無し
1年以上前

今日作者の単行本が出て、収録されている中でこの「ファーストアルバム」だけ知らなかったので単行本用に描き下ろしたのかな?と思ったのですが、それも今日webアクションで公開されていてびっくりです。 読んでいて治の母・朝子に対して「なぜ直人みたいなやつと結婚したんだろう」とイライラしながらずっと考えてましたけど、最終的にはその朝子のいないところで治と直人の関係性が大きく変わるというオチ。不思議とイライラがスーッと消えていく感覚を覚えました。いい話、っていうとなんか違う気もするけど、今まで読んだ中でも好きな話です。 ちなみにこの夜の背という作品でも同じ名前のキャラが出てきますが名前が一緒なだけだと思います、多分。 https://comic-days.com/episode/10834108156636368456

たしかひらがな4文字くらい 

こういうご飯マンガが一番好き #読切応援

たしかひらがな4文字くらい 
天沢聖司
天沢聖司
1年以上前

朝からやらかしまくった金曜日。メンタルボロボロで入った居酒屋で、テキパキ働く金髪のお姉さんの心遣いと美味しい料理に癒やされるお話。 グイグイ距離を詰めるわけでなく、かといって知らんぷりで放っておくわけでもない。絶妙に丁度いい気配りが素敵。おねえさん好きです。 読み終わったあとにタイトルの意味がわかるのもいい! このお店のお話をオムニバス形式で読みたい。シリーズ化してくれ〜〜!!

ミッドナイト★ドライバー

「忍辱」の再出発物語

ミッドナイト★ドライバー
名無し
1年以上前

主人公の稲葉はデリバリーヘルスの送迎ドライバー。 元ヤクザ上がりで女性たちに真摯に接する無骨でかっこいい姿と、「カルピチュ」やニンニクマンと呼ばれるキャラクターを愛好するちょっと子どもっぽいところのギャップが魅力的。昔気質のおいちゃんという感じでデリヘル嬢たちにも気に入られている姿がなごむ。 前編のラストではデリヘル嬢のミソラがトラブルに巻き込まれたところを颯爽と助けに入るのだがこれがまたかっこいい。早く続きが読みたい。

【推しの子】

スポ根×サスペンスのアイドルもの

【推しの子】
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

現時点の最新刊(9巻)までですが、だいぶ面白く、早く寝ないといけないのに夜なべして読んでしまいました・・・眠すぎて早退したいです。。 一見オタク界隈のマンガかな?と思わせておきながら、スポ根×サスペンスの異色の組み合わせでした。どちらも好きなジャンルなので、すごいよかったです。アイドルものか・・・と思っている人がいたら、すごく勿体無いので、今日の帰りにくまざわ書店に寄ってボーナスで購入してください!! 登場人物も皆がんばっていて、がんばっている人好きな私としては、皆好感が持てます!! サスペンス部分もまだ全貌は全然明らかになっていないと思いますが(ですよね・・??)、一旦踊り場まできた感じで、これからのさらなる迷宮入りに期待が持てます!! しかもどうやら2023年にはアニメになるようですね・・・マンガのメディアミックスについては作中でも触れられていますが、本作のアニメはどうなるのでしょうか・・・オファーした側は、すごい勇気があると思います。私は動画ものは見てるとすぐ落ち着きなくなってきてしまうので、あまり見ないのですが、こちらのアニメについては絶対に目が離せないな、と思っています。

チェンソーマン カラー版

猛烈に強烈に「現代」を感じるマンガ

チェンソーマン カラー版
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

まず思ったのが、読んでいて猛烈に現代を感じます。画・構図・コマ割り・キャラ・ストーリー、全部めちゃイマっぽいんですよね。どこがどうとは言えないのですが・・ ただ前衛的なトガったとっつきにくい作品かというと、全く真逆です!!展開はむしろ普通にめちゃ古き良き王道中の王道と思います!読んでいて安心感すら感じます!それがイマっぽい空気感を纏っているのです! あと、ネットとかで検索すると、アニメへの感想も含めて「グロい」とかいう意見があったのですが、個人的には全然そうは感じませんでした。確かに血とかは出るのですが、どちらかというと絵柄(特に生き物まわり)がマンガ的で、過度な写実性は排除されてますので、血とか内臓とかの描写もリアルさが無く、マンガの中の出来事として消化することができます。 私はそこまでこのジャンル(バトルアクションもの)が好きではないので、個人的には高得点はつけにくいのですが、多分そういうの好きな方(ハンターハンターとかその辺り好きな方)は、もし読んでなければ、今日の帰りに本屋に寄った方がいいと思います。

僕から君へのジーダン

言葉は大事

僕から君へのジーダン
motomi
motomi
1年以上前

日本と台湾のハーフで、学校では言葉が変とイジメられるのはかわいそうだと思いました。そのせいで中国語を封印してしまってお母さんにも当たってしまう。 お母さんも辛いと思います。 ある日出会った男の子に、言霊の事を聞いて考え方が変わったのはよかったです。その男の子はおじいちゃんなのかな。。 なんとなくジブリの世界観を思わせるような内容でした。

透明の俺たち

しっかり青春しないと

透明の俺たち
motomi
motomi
1年以上前

絵が独特で、文字が見やすいので没頭して読めました。 最初は若者にイラついているただのおじさんっていう感じです。 こんなに捻くれた原因がしっかり青春を謳歌していなかったから。。 SNSで一緒に青春してくれる人を募集するのは切ない、集まったのは一人。。一人でも来てくれたのは凄いと思いました!! その一人もワケありで、一緒に青春するけど青春のイメージが面白いです。 こんな寂しい大人になりたくないと思いました。

もっとみる