お役に立てて良かったです!

ページが少ない上に、本編とジャンルが全く異なるので、「ここに入ってる」と強く記憶してないと探せなくなるパターンかなと思います。

個人的には「SFアンソロジー」とかに収録して欲しい逸品です。

宇宙船か何かの事故で生き残った少年が、文字を教えてもらい両親の記憶を思い出すにコメントする

前のコメント

名無し
12日前
▼いつごろ読みましたか 曖昧ですが10年〜20年くらい前 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女 ▼作品の長さは 読切作品(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 記憶違いかもしれませんが、キャラの顔は凝ってなく、線が細い感じの印象だった気がします ▼作品タイトルの印象 覚えてません ▼著者の名前の印象 覚えてません ▼作品について覚えていること【必須】 ·主人公は男の子 ·赤ちゃんの時に両親と宇宙船に乗っており、故障か何かで両親により一人だけ脱出用の機械に入れられた? ·助かった主人公は人外に育てられる(見た目は動物っぽかった気がします) ·成長した主人公は学校か何かで同じ見た目(人間)の女の子と知り合う ·女の子に女の子の母国語を教えてもらう ·主人公は赤ちゃんの頃、脱出した時の両親の記憶を思い出す? ·脱出した時の機械?に両親からの手紙が書かれていて、女の子に教えてもらった文字と同じだった ·両親からの手紙?にはたくさん愛してると書かれていた(たくさん愛してると書こうと話している両親を思い出した?) ·最後はその女の子と主人公は結婚して、主人公が育った場所で医者になっていた気がします おそらく短編集か、何かのシリーズに読切作品が収録されていたのだと思います。 何となく話の内容的に、LaLaや花とゆめ等の白泉社コミックスではないかと思うのですが… たくさん読んでいて該当するものが思い出せない状態です。 よろしくお願い致します。