どうせ、女の子がいっぱい出てきて、ハーレム状態イチャイチャキャッキャの日常系なマガジン的展開でしょ?
と思ったら、違った。

ジャンプです。
マガジンでなく、ジャンプです。
友情、努力、勝利なのです。

女の子はいっぱい出てくるけれど、等しく愛するのです。
君が一番スキとかないのです。
――まるで、推しを並べたオタクのよう。
君も君も君も、等しく好き。
そして、君も君も君も強烈に個性的。

みんな全力で愛城恋太郎を愛しているし、恋太郎もその思い以上に気持ちを打ち返す。

ものすごいテンション高く、ものすごい細かいオマージュやらなんやら入れつつ、眼の前にいる彼女たちに平等にキスしては感想を述べ、くすぐり合ってはキャッキャウフフ、いやなんだこれは、何を見せられているんだ。

愛城恋太郎のすごいところは、みなを愛せなければハラキリを宣言しているところ。
愛せなかった子は不幸になって死んでしまうから、覚悟を示しているんだろうけど、その設定を彼女たちは知らない。

あらすじに書かれているママが起きているのに、読んだらどこか違うなんて初めて見た。
読まずに毛嫌いするなんて、もったいない。

男女逆転しても、いや性別が入り乱れても、性別なんてなくなっても、恋太郎はこのテンションで皆を愛しそうだし、恋人たちも同じテンションで恋太郎を愛しそう。

がんばれ、恋太郎。

読みたい
怖すぎ
恋太郎ほんと出来る男
チビ太で草
本棚欲張りセットすぎる!!!こんなん読んでたらそりゃあんなの出来上がるわww
いやなんでよw
「殺…ッ」
狂いすぎている
すみません全員奇人でした
ヤンキー君と白杖ガール

目からの情報過多な世の中

ヤンキー君と白杖ガール
ゆゆゆ
ゆゆゆ

登場するヤンキーは顔の傷がなくて、服の趣味が良ければ、ものすごく人が良くて純愛している好青年。 弱視の女の子に「ポエマー」と言われるほど、大好きなユキコさんの前では好青年。 一線を越えると黒豹に戻るようだけど、ユキコさん第一なので基本は好青年。 コミュニケーションお化けのようなユキコさんも、見えないからそう変わらざるを得なかったとあって、相当な苦労の上であの人となりができていて、結果が一話冒頭の白杖ケツアタックなんだなぁと思った。 コメディになる部分は、NHKの番組バリバラでみた、障害者コントを思い出させた。 障害は触れるのを避けるべきことでもなく、彼女たちには当たり前なことで、その中でのからかいや日常の楽しみ、苦労が興味深く描かれている。 もちろんコメディ要素だけでなく、しれっとヤングケアラーとなっているきょうだい児の話や、人は年を取ればいずれ見えなくなることが描かれていて、でも重たい話のはずがドロドロしておらず、あっという間に読み終えてしまった。 視力がオレサマはなるほどなと思ってしまった。 かき氷シロップはオレサマを感じさせてくれる食べ物。食品に絞ると、嗅覚が2番手のオレサマ。 ちなみに登場キャラクターのなかでは、高校生男子らしくムラムラ大好きな青野くんがとても好きだ。

ワタシってサバサバしてるから

広告で見たことがあるやつだ

ワタシってサバサバしてるから
ゆゆゆ
ゆゆゆ

主人公が「私ってサバサバしてるから〜」っていうタイプの人間でした。 「みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?」で知ったのですが、主人公を「うわー何こいつ」って言いたくなるキャラクター(悪役)にして、当人が落ちていくさまを眺めるジャンルっていうのがあるんですね。 身近にいたら、さりげなくフェードアウトしたくなるタイプの性格ですが、「女の敵は女」というあたりはリアルです。 そして、男の中で生きようとしているわけでなく、同性と仲良くするわけでなく、人がいっぱいいるところに飛び込んでいるのに、孤高です。 読んでいて、どうしてそういう考えに?と思ってしまい、主人公なのについていけません。 本編を悪役サイドで見ている気持ちです。 とはいえ、ライバル視されている本田さんが主人公だと、「私ってメンタル強めだから〜」と、メンタルの強さを過剰に見せつけてくるキャラクターに改変されてしまいそうで、そんな本田さんは見たくないなと思ってしまいます。 よくよく考えれば、周囲がこれほどひいた反応を取っていてもへこたれず、ゴーイングマイウェイでいられる主人公の網浜奈美は非常にメンタルが強いです。 ビジュアルが本田さんと主人公が入れ替わっていたら、どんな感想になっていたんでしょう。

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

殴るためのお肉

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
ゆゆゆ
ゆゆゆ

このタイトルで、この絵柄で、いわば北斗の拳。 いや、くにおくんかもしれません。 陰湿なイジメが繰り広げられる恋愛モノかと思えば、メリケンサックが出てくるタイプの恋愛モノでした。 メリケンサックと恋愛モノって、同時に存在しうるんですね。 「パワー・アントワネット」と違い、ムキムキでもなく、筋肉でもなく。 公爵令嬢として腐った世の中を正すため、いや殴りたいから主人公は暴力をふるいます。 ストッパーが無くなった彼女は強いです。 ターゲットの名前がいつの間にか「肉」呼ばわりになっていて、こうやって人でないから殴ってよしと正当化するのかなとチラと思えば、その肉がことごとく、言い訳できないレベルの悪役たちで、世直しのためには、殴っとこうかという気持ちを読者に湧き立てさせます。 そして、時の女神の力を借りて、倍速やらなんやらブーストさせて、「ボンボコボンボコ」殴って蹴って。 暴力シーン(連続)もこのきれいな絵柄のママ繰り広げられ、「創竜伝」の龍堂兄弟のようなめちゃくちゃな振る舞いも、このきれいな絵柄のママ繰り広げられます。 とりあえず公爵令嬢なので、一線は越えていないそうです。不殺です。 すべて峰打ちなので大丈夫らしいです。さすがです。 暴力で解決はよくないけれど、早いんだということはよくわかります。

きみのことがだいだいだいだいだいすきなひゃくにんのかのじょ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 ファンが選んだエピソード10選の特別冊子!!

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 ファンが選んだエピソード10選の特別冊子!!

『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』最新コミックス7巻発売記念! デジタル版限定の特別冊子! 累計80万部を記念して行われた100カノエピソード総選挙の上位10エピソードが収録! 1位はなんと全ページフルカラー化!! もっと100カノの魅力を知ってほしい! こんなことやあんなことがあったなと懐かしんでほしい! ファンお墨付きのエピソード集! 負けヒロイン0のハーレムラブコメディ・新回答! 週刊ヤングジャンプ・少年ジャンプ+にて大好評連載中!!

シークレット ラブ スクーリー

シークレット ラブ スクーリー

私立天空寺清桜高校。この全寮制の超名門校には様々な校則が存在する。中でも最も厳しく取り締まられているのが、第25条“男女交際の全面禁止”である! 一年生で相思相愛のカップル・鎌倉智博と田原場伊緒は、視線を交わすことすら許されないような状況で、それでも純愛を貫くべく策動する! 男女交際取締委員会の妨害をかいくぐって、二人は今日も愛を確かめあうことができるのか…!?

少女Aの悲劇

少女Aの悲劇

浅川結真のささやかな願い、それは高校生活を謳歌すること。しかし、悲しくもその願いはクラスメイトの林秀雄に、自らの正体が宇宙人であることがバレたことであっけなく崩壊。変わりに始まったのは、暴力、暴言に溢れる過酷な日々だった!!

超能力少女も手に負えない!

超能力少女も手に負えない!

困っている人は助けずにはいられない少年・坪倉守流。そして急に超能力に目覚め、妹から政府に売られかねない(?)少女・愛葉実子。もっとも勘違いしてはいけない少年が、自分を“超能力者”と思い込んだことから、悲劇、いや喜劇が始まった! 無理・無茶・無謀、笑撃行動の連発が超能力少女を振り回す!! 衝撃は本編以上!? 完全描き下ろし“腹黒系”セルフスピンオフも18ページ収録!!

催眠術で女の子をいいなりにできるアンソロジーコミック

催眠術で女の子をいいなりにできるアンソロジーコミック

スクールカースト上位の先輩も…。大人気の清純派女優も…。催眠術(これ)さえあれば、なんでもできる――!! 全ての男の夢を叶えるアンソロジー、登場!! 【Cover Illustration】しろみかん 【Comic】蒼津ウミヒト/井藤ななみ/ねんど。/野澤ゆき子/めーすけ/吉村英明

江口くんは見逃さない

江口くんは見逃さない

江口一、10歳、小学五年生、早生まれ。寡黙な彼の視線は、どんな時でもちょっとエッチな瞬間「ちょいエロ」を見逃さない! 汗に透けるブラジャーを、前かがみになった時のパンティーを、ボタンを弾き飛ばしたおっぱいも、全てをその眼に収める江口くんを見逃すな! Twitterでも話題を呼んだ『よこしまな江口くん』がパワーアップ! ボーイ・ミーツ・ムフフ・ショートストーリー!

偏食女子は恋でおなかを満たしたい

偏食女子は恋でおなかを満たしたい

食わず嫌いが激しすぎるOLアキちゃんは、片思いする同僚の藤井くんの好きなタイプが“何でもおいしそうに食べる子”だと知り、仲良しの今野先輩の協力のもと、偏食を直そうといろんな食べ物にチャレンジするけど…。イヤイヤしながら食べる女の子を観察…!? アンチグルメ4コマめしあがれ♪

よこしまな江口くん

よこしまな江口くん

江口一、10歳、小学五年生、早生まれ。寡黙な彼は、日常に潜むちょっとエッチな瞬間(通称・ちょいエロ)を見逃さない。ハンターにしてジェントルマン、ちょいエロ界の貴公子・江口くんが贈る、ボーイ・ミーツ・ムフフ・ショートストーリー!

ハーレムものの、新たな世界を見た!にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。