名無し塾8ヶ月前編集無意識に 口呼吸をしている事が 多くなった。 鼻からの酸素だけ では充分でないため、自然と口で 息をするのだろう。 つまり、肺機能が低下してきたと いう悲しい現実だ。 だが、口呼吸だと喉が渇くし 雑菌 が入り込んで健康上良くない。 口呼吸を 知らず知らずするように なったら 注意されたい。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し8ヶ月前編集無意識に 口呼吸をしている事が 多くなった。 鼻からの酸素だけ では充分でないため、自然と口で 息をするのだろう。 つまり、肺機能が低下してきたと いう悲しい現実だ。 だが、口呼吸だと喉が渇くし 雑菌 が入り込んで健康上良くない。 口呼吸を 知らず知らずするように なったら 注意されたい。 @名無し塾ヨガで呼吸法を学ぶのはどうでしょう1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
マンバ民の健康について語るトピ
無意識に 口呼吸をしている事が
多くなった。 鼻からの酸素だけ
では充分でないため、自然と口で
息をするのだろう。
つまり、肺機能が低下してきたと
いう悲しい現実だ。
だが、口呼吸だと喉が渇くし 雑菌
が入り込んで健康上良くない。
口呼吸を 知らず知らずするように
なったら 注意されたい。
ヨガで呼吸法を学ぶのはどうでしょう