名無し9ヶ月前編集終わる時は、あっという間でしたね。本当はやめたかっただけかもだけど。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/225559.html ニコニコミュニティサービス終了のお知らせ【ニコニコミュニティ】|ニコニコインフォ ニコニコミュニティ サービス終了のお知らせ 2008年7月5日、ニコニコ動画(夏)バージョンよりニコニコミュニティはサービスを提供してまいりました。 2008年12月12日、ニコニコ動画(ββ)バー 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し9ヶ月前今日からニコ動再開したみたいだけど。 でもなぁ、あれだけ大量の個人情報流出させて、しかも未成年(N高生徒)のものも含まれているのに、補填条件も公開しない、経営陣の引責もないのに、サービス再開って、悪しき前例を作ってしまってないか、コレ。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/225330.html自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し9ヶ月前デジタル庁のthreadsアカウント。公官庁では初かな? https://www.threads.net/@digital_jpn自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
終わる時は、あっという間でしたね。本当はやめたかっただけかもだけど。
ニコニコミュニティ サービス終了のお知らせ 2008年7月5日、ニコニコ動画(夏)バージョンよりニコニコミュニティはサービスを提供してまいりました。 2008年12月12日、ニコニコ動画(ββ)バー