たか6ヶ月前細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とかサラダヴァイキング読んでて気づいたんだけど、宇宙人とか異世界人がしばらく経ってから地球の服に着替える展開むちゃくちゃ好き… たぶんだけどベジータのせい https://dragonball-neta.com/post-11722.html#toc1自由広場2わかる
みや6ヶ月前細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか1コマの描写だけ見るとどっちが言ってるかわからないコマ、とか1つのセリフが2人の心情現してるコマとかも好き どっちが言ってるかわからないコマの例、いじめるヤバイ奴 自由広場
名無し4ヶ月前細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか子どもに「おじさん!/おばさん!」って言われて「お兄さん/お姉さんでしょ!?」って訂正するやつ、世界が続く限り無くならないくだりだと思っている自由広場4わかる
みや5ヶ月前細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか主人公とやりあった敵キャラが 温かい感じのなんやかんやに触れる ↓ 主人公達とわかれた後に 「こんな自分でも生きてて良いのかな?」 とか 「やり直してみよう」 とか前向きな気持ちを出す ↓ パンッ(発砲音)・・・「え?」(ドサッ) こんな感じで死ぬ展開も好き 歓喜するわけじゃないんですけどね(笑) 前向きだった気持ちとか、死ぬ間際に浮かべる詫びとか悔しさとか 思いの描写がなんであれグッとくる的な自由広場4わかる
1つのセリフが2人の心情現してるコマの例、れんあいこわい
1つ後のコメント
1つ前のコメント