サラダヴァイキング読んでて気づいたんだけど、宇宙人とか異世界人がしばらく経ってから地球の服に着替える展開むちゃくちゃ好き…

たぶんだけどベジータのせい

ベジータはいつもサイヤ人の戦闘服を着ています。悟空もいつも胴着を着ていますけどね。ベジータの私服姿がいくつかあります。もちろん原作でも私服姿は登場しています。原作では白黒で配色が不明のためアニメで放送されたものを載せて見ました。時系列順に並

「客観的に見て別にすごくイケメン(とか美女)というわけじゃないけど、その作者の描くキャラの中ではトップクラスに美形」のキャラ好き
なぜかメチャクチャときめいちゃう(草加拓海とか)

恋人同士とか生き別れた親子とか、逆に宿敵同士とか、
会いたくてたまらない同士とか
あったらただじゃすまない関係の二人とかが
気が付かなかったけれど近距離ですれ違っていたとか
ニアミスしていたんだよ、
みたいな瞬間とかエピソードとか好き。

エリア88で真と涼子がフランスの街角で
すれ違っていた一コマみたいな。

これの亜種で、主人公がトラブルで見送りに間に合わなくて友人とか恋人がギリギリまで待つけど駅とか船で旅立っちゃうシーンもすごい好き

特に船で旅立っちゃうのとそれを見送るシーンとか
凄い好きなんだけれど、最近では船での旅立ちって
なかなか少なくてリアリティなくなっちゃったかも。
それ以前に今じゃ携帯で連絡取りあって
「あ、間に合わないんだ。じゃ、またね。」
とかになっちゃいそうだし(笑)

特に船で旅立っちゃうのとそれを見送るシーンとか
凄い好きなんだけれど、最近では船での旅立ちっ...

主人公とやりあった敵キャラが
温かい感じのなんやかんやに触れる

主人公達とわかれた後に
「こんな自分でも生きてて良いのかな?」
とか
「やり直してみよう」
とか前向きな気持ちを出す

パンッ(発砲音)・・・「え?」(ドサッ)

こんな感じで死ぬ展開も好き

歓喜するわけじゃないんですけどね(笑)
前向きだった気持ちとか、死ぬ間際に浮かべる詫びとか悔しさとか

思いの描写がなんであれグッとくる的な

拙者、悪役が善良な心を取り戻しかけて容赦なく殺されるシチュ大好き侍!

取り戻しそうに見せかけて結局最後まで悪として死んでいくのも好きでござる(真ゲスとか)

まさか新しい「散!」をカエルDX先生の作品で見つけるとはな…

オタク。一応漫画家のような生物。 知り合いの作家が多く住む街に 漫画家シェアハウスを立ち上げ、 毎日ダラダラ生きている。 フィギュアやカード収集、 ライブに行くのが生きがい。

子どもに「おじさん!/おばさん!」って言われて「お兄さん/お姉さんでしょ!?」って訂正するやつ、世界が続く限り無くならないくだりだと思っている

本編が過酷すぎる作品のコミックス巻末とかについているほのぼのオマケ漫画からしか得られない栄養素

オーイ!とんぼ
試合のシーンになると、ゴルフの技術理論が
めちゃめちゃ増えてくる。
グリップの握り方、腕やひじの振り、視線の位置、
上体やひざの角度、ボールの反射角 その他色々…
だが、これはゴルフをやらない素人には分かり辛い。
うしても読み飛ばしてしまい、退屈になってくる。

その反面、ゴルフ通にとっては ゴルフ理論がたまら
なく面白いと思う。
そこが ゴルフ専門誌の連載ならではと思う。
一般誌だったら、理論は簡略して エンタメ要素を強く
持ってくるはずなのだ。

とはいえ、人間ドラマでは メチャクチャ面白い‼️
特に、序盤のトカラ列島での物語は ぜひ、アニメ化、
映像化を観てみたい! 映像化されれば 大きな反響を
巻き起こすと期待できる。

「おーい!とんぼ」
最新話で、とんぼが生涯のライバル つぶらの
クラブを使って 大きなチャンスをつかみます。
この時 とんぼが「つぶら ありがと」と言い、
すぐさま テレビを見ている つぶらが
「どおいたしまして」と答えているのです。

あれ?マイクでもあるのか? と思ったら、
ちゃんと中継用の集音マイクが描かれている
のです。
多くの場合 マイクなど省いて描くものですが、
”集音マイク” という競技中継ならではのものが
描かれている所に、ゴルフ中継へのこだわりが
出ていると感じます。

作中で小物あつかいされてるキャラが漢みせるシーン

・卑怯者キャラとか人間不信キャラが信頼みせる時
・臆病者とかシンプルに弱いとされてるキャラが意地みせる時

どっちも大好物です

作中で小物あつかいされてるキャラが漢みせるシーン

・卑怯者キャラとか人間不信キャラが信頼...

最終回の写真エンド
あと主人公とヒロインが結婚して子供が幸せそうに登場する図
漫画はなぁ…ちゃんと終わってくれたらそれでいいんや
打ち切りじゃない限りは良いんや…

↑上に書いてるそういうやつ。死ぬ事は必須じゃないですけどね。

罵声浴びせてきた相手が昔の恩人だったとか。
いじめてた相手が人知れず町救ってたヒーローだったとか。

ひどいすれ違いが状況証拠とか第三者からの言葉とかで事実が判明する瞬間が好き。

勘違いされてる対象が追い詰められてたりする中(死亡後も含む)での判明だとなお良し!って感じです。

これ好き
新しい癖に気づかせてくれてありがとう

最終回やエピローグが「◯◯年後」で始まるやつ。
間隔が空いていればいるほど好きな演出

「あの時の言葉(もしくは顔)が思い出せない」
みたいなのを抱えてるキャラが思い出すシーン

思い出せない方が良かったパターンもあるだろうけど、これはぶわぁっと目の前開けるようなプラスなパターンが好き

「あの時の言葉(もしくは顔)が思い出せない」
みたいなのを抱えてるキャラが思い出すシーン
...
細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とかにコメントする
筋肉島

筋肉島

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】偉大なる筋肉の島(グランドマッスルアイランド)、通称『筋肉島』。ここには如何なる文明の機器も持ち込めず、鍛え上げられた己の筋肉のみが頼りとなる!! そんなマッチョな奴らがひしめくこの島に、観測隊として派遣された司馬毅(しばき)と成田(なりた)。彼らが目にする、鍛え抜かれた人体が織りなす奇跡とは…!? 今ここに、究極のマッスルサバイバルが始まる!!
読みたい
羅生門

羅生門

夭折の天才作家・芥川龍之介と“闇”“魔”を視覚化する漫画家・石川賢の夢の邂逅。収録作品のうち『羅生門』『蜘蛛の糸』『トロッコ』は原作の世界観をより分かりやすく、本作を読んだ後に原作を読めばより作品世界への理解が深まるアプローチであるのに対し、『新羅生門』は『羅生門』を独自の解釈で大きく拡げ、自身の作品世界へと昇華させている。芥川の小説作品をベースに、イマジネーション溢れる石川ワールドは必見!!
読みたい
ザ・ヒステリックトリガー

ザ・ヒステリックトリガー

人の「心(マインド)」が読める少女がいた。名をエマ・ウォーラーズという。アメリカの非公式諜報部隊「CAT」の訓練生である彼女は、戦闘能力バツグンのキューティー・ガールだ!! そんなエマの目的は、母を殺した快楽殺人鬼、通称“ロリポップマン”を見つけ出し、地獄に陥(おとしい)れること!! エンタメパワーマシマシの復讐ストーリー ON FIRE!!!
読みたい
転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~

転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~

勇者パーティーは世界を脅かす魔王を倒した。しかし、魔王は死に際に世界を破滅させる瘴気を解放した。誰もが絶望する中、聖女ソフィアは己が身を犠牲にして魔王の瘴気を食い止めることに成功する。そして歳月が流れ、目覚めた彼女を待っていたのは二十年後の世界。かつての仲間がおじさんになっていたり、後輩が年上になっていたりと戸惑いながらも、ソフィアは平和に? なった世界で生きていく。「小説家になろう」の人気作をコミカライズ!!
読みたい
心臓

心臓

中学生の切実な日常を真正面から描き切った大傑作『ぷらせぼくらぶ』から六年。奥田亜紀子の原点と現在地を収録した作品集がついに刊行。ページが光っているような眩いトーンワークが照らし出す心の深いところ。吹き溜まりだと感じていた場所にあったのは、思いのほかに美しいものなのかもしれない。どこまでも繊細な才能が、鋭く研ぎ澄まされた感性で描く私たちのドラマ。
読みたい
天使と悪魔

天使と悪魔

「チェンソーマン」の藤本タツキ先生激賞の新世界漫画賞準入選作品掲載!16歳の若き異才が送る新世代ボーイミーツガールを見よ!(2020年2月22日「少年ジャンプ+」にて発表。2019年12月期JUMP新世界漫画賞準入選&超新星賞)
読みたい
ニッターズハイ!

ニッターズハイ!

中学時代は全国も目指せる優秀な陸上選手だったものの、怪我により競技から遠ざかってしまった浜仲健斗。失意のまま高校に入学してすぐ、健斗は手芸部へと勧誘されるが、「男が手芸なんて変だし」と心にもないことを言ってしまう。ところがその場に偶然居合わせた「編み物王子」と噂される男子生徒との出会いが、健斗の高校生活を大きく変えることに――。糸を編んで友情をはぐくむ、感涙必至のクラフトライフストーリー。
読みたい