ドラえもんズ関連でよくある誤解

・リニューアルで消された
→リニューアルは2005年、ドラえもんズ最後の出演は2002年
声優のギャラ高騰が一因と言われていて、最後の映画は声無しとなっている

・昔からずっと出てたのに消された
→1995年~2002年までの短編映画に出ていただけ

・アニメオリジナルキャラ
→3DOというマイナーゲーム機のドラえもんゲーで産み出されたオリキャラがアニメに逆輸入された

はえー

ドラえもんズ大好きで漫画のザ・ドラえもんズ スペシャルも読んでました。
同時上映じゃなくて単独映画にして欲しいくらいでしたが どんどん扱いが小さくなって悲しかったです。
フェードアウトじゃなくて第一部完的な区切りがあればこんなにモヤモヤしなかったかも…

わかります。僕もドラえもんズみんな可愛くて個性的で大好きでした。すっぱりなくなるでもなく、最後の映画が声なしになったってのが本当にモヤモヤしますよね…。
難しいかもしれないけどいずれ何らかの形でまた会いたいです。

マンバなんでも雑談にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
ドラえもん(てんとう虫コミックス)

ドラえもん(てんとう虫コミックス)

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。▼第1話/未来の国からはるばると ▼第2話/ドラえもんの大予言 ▼第3話/変身ビスケット ▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦 ▼第5話/コベアベ ▼第6話/古道具きょう争 ▼第7話/ペコペコバッタ ▼第8話/ご先祖さまがんばれ ▼第9話/かげがり ▼第10話おせじ口べに ▼第11話/一生に一度は百点を ▼第12話/プロポーズ大作戦 ▼第13話/◯◯が××と△△する ▼第14話/雪でアッチッチ ▼第15話/ランプのけむりオバケ ▼第16話/走れ! ウマタケ