名無し

闘病記であり遺作でもあります。がん発覚から溶解まで、そして再発を描いた2作品が収録されています。おそらく雑誌掲載後、単行本発売前に亡くなられたのだと思いますが、作品の完成度には全く体調不良を感じません。しかし単行本の帯には左目の視力を失いながらも描き上げたとの記載がありました。最近では一般の方も闘病記を漫画にしてネットで公開されていますが、やはりプロは違うと感じる読み応えでした。薬の副作用で髪の毛が抜け始めたくりた陸先生が自分の漫画にも同じ境遇のシーンを描いたことがあったけど何にも気持ちを分かってなかったんだ…と語られていたのが切なかったです。

読みたい

乳がんに襲われ余命宣告を受けた少女漫画家の家族への手記 陽だまりの家

にゅうがんにおそわれよめいせんこくをうけたしょうじょまんがかのかぞくへのしゅきひだまりのいえ
著者:くりた陸
ジャンル:エッセイ
最新刊:
2017/09/15
にゅうがんにおそわれよめいせんこくをうけたしょうじょまんがかのかぞくへのしゅきひだまりのいえ
乳がんに襲われ余命宣告を受けた少女漫画家の家族への手記 陽だまりの家
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
オレの子ですか?【新装版】

オレの子ですか?【新装版】

くりた陸先生の『オレの子ですか?』が、新装版として登場! 女好きのイケメン大学生・潤の家の前に捨てられていた1歳児・スミレ。書置きには「あなたの子です」――思い当たることがありすぎる!本当の子供かも分からないまま、育児に翻弄される潤だが、次第にスミレを大切に思うようになり....? 2003年~2004年連載、全5巻。
バレエの歴史と物語がまるわかり! まんが バレエ びっくり! ヒストリー

バレエの歴史と物語がまるわかり! まんが バレエ びっくり! ヒストリー

バレエはどこで生まれたの? バレエ雑誌「クララ」で連載された、くりた陸先生の大人気バレエ歴史まんがが、電子書籍になりました! くららちゃん&妖精マリーといっしょにタイムスリップして伝説のダンサーや振付家に会いに行こう! 発表会やコンクールで踊られる、人気バレエ作品の物語もたっぷり紹介! 〈歴史編〉バレエ誕生!/バレリーナ登場!/ロマンティック・バレエ/ロマンティック・バレエのおわり/ロシアバレエのはじまり/クラシック・バレエ/バレエ・リュス/ニジンスキー/バランシン/現代のバレエ 〈作品編〉ライモンダ/エスメラルダ/シルヴィア/海賊/パキータ/コッペリア/ラ・フィーユ・マル・ガルデ/パリの炎/ラ・バヤデール
給食の時間

給食の時間

小学6年生の未来は食べ物の好き嫌いが多く、身長は高いのにガリガリ。母と離れて暮らし、食生活が乱れている。それだと長生きできないと言われると、「長生きなんかしたくないから」――。給食室で働く藤川が、彼女の為に作った料理は?
ChuしてBOMB!

ChuしてBOMB!

春彦と同居しているデイジーは、アンドロイド。むじゃきな五歳の女の子は、あったかココアをのんだとたん、ダイナマイト・ボディーに大変身! アイスを食べれば、もとどおり!? これじゃキスもできないよぉ!! ハイパーSEXYコメディー登場!
北極星に投げキッス

北極星に投げキッス

流れ星がくれた初恋のトキメキを胸に、天文部に入ったつばさ。あこがれの天野先生と、星の観測!? それとも、恋の観測!? 星に願いをこめたつばさの恋のゆくえは、、、!? 陸センセのワクワクドキドキの積極派ラブ・コメディー!!
オレの子ですか?

オレの子ですか?

女好きのイケメン大学生・潤の家の前に捨てられていた1歳児・スミレ。書置きには「あなたの子です」――思い当たることがありすぎる! 本当の子供かも分からないまま、育児に翻弄される潤だが、次第にスミレを大切に思うようになり....?
いただきます

いただきます

強面だけど、実は心やさしい給食職員の三五十一が小学校にやってきた…。最初は怖がっていた子どもたちだが、給食と子どもたちへ愛を傾ける十一の姿に、次第に心を開いていく。しかし、十一の風貌と過去の噂を煙たがる大人たちは、彼の存在を快く思っておらず…!? 心に傷を負った小学校の給食職員と子どもたちの、給食を通じた人間ドラマ!!
くじらの親子

くじらの親子

あたしの家にはママはいません。妹を助けようとして事故に遭ってしまい、今はパパと妹の桃とあたし、杏の3人家族です。パパは仕事で忙しいので桃を迎えに行くのはあたしの役目。放課後に友達と遊んだりする時間はありません。ところがある日、クラスで気になっている男子の鮎川君とデュエットをする事に。ただ、放課後に練習するにも妹のお迎えもあり…。あたしだって、好きで早く帰るわけじゃないのに…。
定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

「おこづかい、もっとちょうだい!」--ドキュメント漫画家・吉本浩二が叫ぶ。45歳、月額2万千円。1万円は大好物の「おかし」に使いたい。子供にオモチャをねだられたら、おしまいだ。そして、悩ましくも楽しい「おこづかい」との攻防戦が始まった。全国の「おこづかい生活」を営むすべての「定額制夫(ていがくせいおっと)」に贈る吉本浩二流「おこづかい漫画」。
ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

オレは樹乃倉厳。34歳。趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等に孤独な自分の生き方を愛している―ーー。…な俺が! ひょんなことから草野雫20歳という小娘に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに!
マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

苦手だったサウナの、「本当」の気持ち良さを偶然知ってしまった“運命の一日”を境に、すっかりサウナ中毒になってしまった「私」。通い詰める内、確実に気持ち良くなれるサウナの入り方があることに気づいて…。「快感」をどこまでも追い求めるオトナ達の、新時代サウナの入門書! 描きおろし番外編&昇天確実な全国サウナリスト50も収録。ハマれるものがあると、人生は、楽し~~~い!!
深夜のダメ恋図鑑

深夜のダメ恋図鑑

「俺は可愛くも無いババアのATMになるのはゴメンだね」「浮気は男の本能なんだよ!」「君の中に駆け込み乗車だ… 発射オーライ☆」深夜、ダメンズに悩まされる3人の乙女達によって繰り広げられる、世にも恐ろしい体験談… それが「深夜のダメ恋図鑑」。世の中にダメンズ話は数あれど、その恐ろしいまでのダメ度とリアルさで異常人気を博し、ついに単行本化となりました! 読めばアナタも絶対「居る居る~~~!!! こういうヤツ!!」と叫びたくなること必至! 痛快爽快・爆笑エッセイコミックです。
とりぱん

とりぱん

少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!
山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)
夫のちんぽが入らない

夫のちんぽが入らない

発売即13万部を突破し、各メディアやSNSで大反響を呼んだ衝撃の私小説『夫のちんぽが入らない』(こだま・著)。繋がれない痛みの中で懸命に生きる女性の半生を、『R-中学生』『水色の部屋』のゴトウユキコが鮮烈コミカライズ!学校、社会、そして男女の関係。様々な場所において彼女を苦しめたのは、「普通」という名の「呪い」だったーー。生きづらさを抱えたすべての人達に捧ぐ、絶望と希望の人生譚が幕を開ける!!
くりた陸先生の闘病記にコメントする