名無し1年以上前編集lalaの編集者に「いつメールの返信が来るんですか」と何度問い 合わせても「担当者がいません」「月曜か火曜に返信します」 とか返信を先延ばし先延ばしにして返信を渋ります。 電話かけてもすぐに出ず、10秒以上待たされますし。 これって男性差別受けてませんか?「男が少女漫画の賞に送って くんなよ。募集要項の性別不問はタテマエだ」とか内心思いなが らその場しのぎの返答をしているんだと思います。 なんで女性ってもう異様にウジウジなよなよしてるんでしょうか。 異様に心が弱い。ふにゃふにゃしてる。 キレるとわめきちらす。わめきちらした後は何もない。 僕はこれまで「画力が足りない、技術が足りない」と文句を言わ れ編集から原稿を跳ね返されてきました。じゃあお望み通りの物 を全て用意すると「作風が合わない」「個性が強すぎる」と文句 を言う。で、独自性を削り、絵も少女漫画誌に合わせて全面修正 したら「…………」シャットアウトして何も言わなくなる。 次はコミックジーンの編集者に「これは少女漫画になってるか」 と問い合わせてみます。そこでの返答が悪かったらlalaにまた戻っ て「返信はいつになるのか」と問い合わせます。@名無し編集者からのアドバイスを全て「文句」というのはどうなんだろう0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
編集者からのアドバイスを全て「文句」というのはどうなんだろう