血湧き肉躍るタイマンバトル
終末のワルキューレの日本版 日本の正史とは外れた世界で、歴代の侍、武士や達人が集いタイマンバトルを繰り広げ、勝者が天下を取るという内容 登場キャラは様々で、宮本武蔵、風魔小太郎、上泉伊勢守なとなど、時代の剣豪や達人のオンパレード 漢と漢のバトルは高画力で迫力もあり、終末のワルキューレ好きは確実にハマる パクリといえばそれまでだが、楽しければそれで良いじゃない!と思える熱いマンガの1つ ワルキューレ好きならこれは読んでおくべき
もし光秀辺りが何かたくらんでトナメ終わらせたらより我間になるな
初戦と同じく大体半年で1試合ペースだとすると第一試合全部終わるまで4年かかっちまうぞ
剣聖上泉が日野を瞬殺、二の太刀要らずの示現流のとおり東郷が弥助を瞬殺すれば少し巻ける
さようなら
そういう決着か〜。終わってみたら忠勝側は決勝まで行くか初戦で敗れるかしか無かったって感じなのかな
結局我間と同じ路線に行きそうだな
槍使いのおっさん主人公なら我間と真逆で差別化が上手く行ったのに
一応戦国版(終わってるけど)にはなってるけど我間が武蔵に置き変わっただけの印象
忠勝ガチ勢の人が個人的な最終回宣言しちゃったし
この忠勝で桶狭間〜関ヶ原やってほしい
しょうがないのかもしれないけどこの作者刀至上主義過ぎやしないか
16人中9人剣豪だし、あまり比べたくないけど我間もいろんな武器の流派が出るけど結局刀でゴリ押しの展開が目立つ
面白いからいいけどこの先ワンパターンにならないか心配
次の富田勢源ってひと全然知らなかったけどこの人も剣豪なのか
忠勝カッコよかったよ。最後ホントは体切れてるのに気合で保たせてたってことでしょ。バケモンみたいな強さ
武蔵が忠勝の強さを上回ったのではなく、忠勝のテンカイチにかける想いが強すぎたがゆえに捨て身になれなかったから負けた感じか
他の武芸者と後援者の結びつきが忠勝、家康程強くないから今後の武芸者達が私欲や名声、単純に強い奴と戦いたいとかの浅い理由で参戦してないことを祈る
個人的には忠勝の格も落とさない、いい決着だったと思う
武蔵は忠勝ですら断念した「手負いで勝ち続ける」っていう偉業を達成しないといけなくなったわけね
この忠勝で最後まで読みたかったけど
サヨナラだな
作者はフォーカス当てる
キャラチョイスを間違った。
ほなさいなら
徳川主従の絆がMAXなだけに、一切元親に興味を示さない武蔵と、あんまり武蔵を信用してない元親っていうのがなんとも言えない不快さがある
実際忠勝好きの友達が読むのやめると言ってたし単行本も買ってないから忠勝が負けにしたことで少なくとも1人もしかすると数人の読者を失ったと思う
そんなに納得いかない決着かなぁ…?
単に最強の武芸者を決めるための戦いだけならどっちの勝ちでも納得できけど、次の天下人を決める戦いでもあるから全出場者の中で一番後援者との絆が強く、家康の天下を強く望んだ忠勝が、元親にも天下取りにも興味の無さそうな武蔵に負けるのはどうなの?って言う意見がある
それと1話を読んで忠勝がメインだと思った忠勝好きの人からした納得いかないでしょうね
信長的には一番強い部下(兵力)を持ってるやつが天下人でいいよってスタンスなんじゃなかったっけ
最終回で1話と同じ構図で忠勝が家康を肩に乗せて
「これで天下はジジイのもんだ」が理想的だった
どちらが勝ってもおかしくない激熱な戦いだったけどやっぱり武蔵が対戦中に親とはいえ外野から武器の補充を受けたこと(しかも2回も)は納得いかない
前にも書いたけど咎められて信長もしくは忠勝が許可したなら納得いくけど誰も何も言わないのは違和感しかない
勝敗を分けたのって結局コレじゃん
剣豪ばかり勝ち上がりそうで心配
忠勝が勝てば我間とは違う方向性になると思ったが
武蔵が勝ったことで風魔、ウィリアム、日野、半蔵、弥助、胤舜がカマセにしか見えない
忠勝対武蔵が最高カードだっただけにこの後の一部マニアックな人選でこの勢いを維持できるかが課題
これ以上我間のような刀でゴリ押し展開だけはやめてくれ
我間乱読んでないけどそんなマンガなん?
これはマジでわかる
しかも元親も帯刀してるから、もし刀が破壊されたら元親にも要求できてしまう
明確なルールがないうえ武蔵が咎められてない以上、さすがにないと思うが他の剣豪たちも同じことができてしまうし、その他の武器でも予備があれば持ち込めてしまうのは問題だと思う
家康が忠勝について話すたびに勝ってほしかったと思う
負けた方は後援者も斬首や切腹とかのルールだったら、忠勝は家康を守るために全員ワンパンできるぐらいに超覚醒しそう
最初の印象と違って蘭丸が下品でやだな
でも風魔は思ったよりもムキムキだったけど好き
これから出てくる連中はほとんどが雇われだらうから負けてもあっさり次にいくんだろうな
「江戸時代にはなりませんよ」っていうのがやりたかったんだなと今回読んで思った
もし武蔵が優勝したら普通すぎるが納得できるけど次の天下人は元親ですと言われても正直微妙
普通に、準決勝が武蔵と上泉信綱、小次郎と伊藤一刀斎で、決勝は武蔵と小次郎だと思う。
小太郎お姉さんカッコよくて好きだから勝ってほしいなー
多分誰も期待してないであろう日野長光が上泉を倒すぐらいしてほしいな
武蔵vs小次郎だけは冷めるから止めて欲しいわ
島原・天草一揆の時に、ただの一揆側の雑兵の投石で負傷した武蔵が最強とか…それと比べて傷一つ負ったことがない本田忠勝が負けるのが納得いかねぇ
てか、上泉信綱出てるのに、塚原卜伝が出てないんかい
どう考えてもこの二人を超える剣豪がいないんだが…
ツイッターで公開された小次郎のラフに伏せられてるけど正体について書いてあるので卜伝の可能性があるのではなかろうか
小次郎の正体にもよるが、武蔵対小次郎はそのまますぎるからやらないで欲しい
一部マニアじゃなきゃ誰だコイツな人選、だからこそガチ感があるけど秀吉又は景勝は幸村、利家は慶次がよかった
武蔵が勝てた一番の勝因は途中で刀貰ったから
ダークダンスもングニ流棒術も実在してるみたいだけど、棒術は何となくわかるけどダークダンスはどんなのだろう?帯刀してるから剣術?
最初から帯刀してるけど舐めプで木刀でもよかったよね
実際そのルールのほうがいいよ
武芸者は命懸けなのに後援者はノーリスクとかふざけてる
家康は忠勝が勝とうが負けようが忠勝を褒め称える
元親は武蔵が勝って調子良く信用してたとかほざいてたけど負けてれば使えない奴とか言いそう
後援者は勝てば褒める負ければ責めるのズルい立ち位置にいると思われる
負けた方は反逆罪とかにしたほうが平等だし信長の理不尽さもあっていいと思う
>ダークダンス
これ気になって調べたらFFのスキルみたいなの出てきて混乱したわ。謎
忠勝の最期には感動したけど忠勝が退場するんだったら代理戦争にする必要性が薄まった気がしないでもない
とにかく早くまた試合始まってほしいわ
戦闘中に刀渡すのは良くて、忠勝を看取ろうと駆け寄っるのは許さないおかしくない?
第1試合を終えての印象
忠勝 最初から最後までカッコ良かった
ここで退場させるのは惜しいキャラ
武蔵 ちょっと薄っぺらく中身が無い感じ
風魔 思ったよりもムキムキ でも好き
富田 ヤバいおじいちゃん感があって好きだけど
少しカマセ臭が出始めた
戦場が風魔に有利な森になり富田の鼓膜を破いた
もう富田が勝つ雰囲気漂っている
しかも我間乱で森で戦った忍者は負けている
ここで風魔勝たないと更に我間になってしまう
忍者だから木を飛び移ったりして陰から飛び道具とかで戦うのかと思ったら真正面から手裏剣撃って距離詰めるゴリラ戦法で笑った。小太郎さん応援するわ
戦場変えるのに普通に飽きただけでいいのに
敗者の臓物が臭うからとか不快だわ
日ノ本最強の武芸者は誰か!? これは我々の知る歴史ではない。時は西暦1600年。“織田信長”が天下統一してから10年が経過していた。信長は自分の死期を悟ると、最強の武芸者を輩出したものに“この国”を譲ると発表。天下統一の夢破れた武将たちは、それぞれ最強の武芸者を擁立し、この国の王を目指す! 第一試合は“天下無双槍”本多忠勝(後援:徳川家康)VS.“進化する天稟”宮本武蔵(後援:長宗我部元親)!! 誰もが夢見た異種武術時代絵巻、堂々開幕!!!!!!!
日ノ本最強の武芸者は誰か!? これは我々の知る歴史ではない。時は西暦1600年。“織田信長”が天下統一してから10年が経過していた。信長は自分の死期を悟ると、最強の武芸者を輩出したものに“この国”を譲ると発表。天下統一の夢破れた武将たちは、それぞれ最強の武芸者を擁立し、この国の王を目指す! 第一試合は“天下無双槍”本多忠勝(後援:徳川家康)VS.“進化する天稟”宮本武蔵(後援:長宗我部元親)!! 誰もが夢見た異種武術時代絵巻、堂々開幕!!!!!!!