aico1年以上前編集あるあるすぎて時代のを象徴してる漫画だなって思った!今昭和の漫画見てギャップ感じるように、いつの日かこの漫画にもギャップを感じる時代が来るんだろうなと思うとおもしろい。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前時代を象徴、まさにそのとおりだなと思います。 オリンピックの東京開催が決まったそのときに独身だったひとにピンポイントで刺さってくる漫画ですよね。これ読んでいるときは"2020年には開催されなかった"なんて未来は想像しなかったですが…笑東京タラレバ娘あるあるすぎて時代の…
名無し1年以上前時代を象徴、まさにそのとおりだなと思います。 オリンピックの東京開催が決まったそのときに独身だったひとにピンポイントで刺さってくる漫画ですよね。これ読んでいるときは"2020年には開催されなかった"なんて未来は想像しなかったですが…笑東京タラレバ娘あるあるすぎて時代の…
あらすじ「タラレバばかり言ってたらこんな歳になってしまった」そんなにイケていないはずじゃないのに気づいたらアラサ―になっていた倫子。6年後の東京オリンピックまでには結婚したいと思うけど…。東村アキコの女子に対する鋭い視点と笑いがさく裂する最新作!!
あるあるすぎて時代のを象徴してる漫画だなって思った!今昭和の漫画見てギャップ感じるように、いつの日かこの漫画にもギャップを感じる時代が来るんだろうなと思うとおもしろい。