マンバ1年以上前編集\ #1巻応援クチコミ募集中 / 📚今週1巻が発売されたマンガ 【2022年11月5日(金)〜11月11日(金)】 「クジャクのダンス、誰が見た?」浅見理都 「サヨナラ魔法使い」伏見ダイキ 「るるひかる-Vampire Memories-」今村翠 「ケンランバンカラ」岡叶/ももこ 「10年後の花嫁」岡野く仔 「黒と誠 本の雑誌を創った男たち」カミムラ晋作 ‥‥‥‥‥‥ その他の作品は「新刊情報」ページへ! https://manba.co.jp/new_books/first_books/2022/10 2022年10月発売の1巻(新作)マンガ 2022年10月発売の1巻(新作)マンガの一覧です。『死にたいと言ってください ―保健所こころの支援係―』 『沼すぎてもはや恋』 『サンダー3』 『ルリドラゴン』 『ラーメン赤猫』など。【無料試し読みあり】 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
黒と誠 本の雑誌を創った男たちカミムラ晋作全3巻完結2件のクチコミ書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監督として活躍する椎名誠、書評家・北上次郎名義でも知られる目黒考二の二人を中心に創刊された雑誌で、その創刊秘話は椎名誠『本の雑誌血風録』、目黒考二『本の雑誌風雲録』に詳しく描かれている。今回は、その二冊を底本に、関係者への取材をもとに『本の雑誌』創刊時を、こちらも読書界を震撼させた『どくヤン!』の作画担当であるカミムラ晋作が完全漫画化。70年代、もっとも出版と雑誌が熱かった時代が、ここにある!試し読み
Memoriesつづき春1巻まで刊行クチコミなし投稿する高校で映画研究部に入部した石田は、先輩が撮ったフィルムの中で、まぶしいほどの笑顔を放つ、一人の少女と出逢う――その笑顔が目の前で現実となって現れた。でも彼女と憧れの先輩、成東との間には何かがあって……。青春の想いを色濃く描いた表題作「Memories」を含む4作品収録!!試し読み
サヨナラ魔法使い伏見ダイキ3巻まで刊行クチコミなし投稿するセカイ系の新たな地平。話題作の第1巻!! 特別な“治癒”の魔法を使える少年・ウィルと魔女を夢見る天然お姉さん・レイチェルは研究施設を脱走して青空の下へ旅に出る。しかし世界は、蔓延する魔法により荒廃していた―― すこしふしぎな、終末異セカイ逃避行…開幕。試し読み
クジャクのダンス、誰が見た?浅見理都6巻まで刊行8件のクチコミ雪がちらつくクリスマスイブの夜に起きた元警察官殺害事件。容疑者は逮捕され、事件は終わったかのようにみえた。しかし、殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた。そして、そのリストには父を殺したとして逮捕された容疑者の名前も書かれていた……。映像化もされた『イチケイのカラス』の浅見理都が手がける、衝撃のクライム・サスペンス。1冊まで無料
マンバ1年以上前\ #1巻応援クチコミ募集中 / 📚今週1巻が発売されたマンガ 【2022年11月12日(金)〜11月18日(金)】 「カタギモドシ」設楽清人 https://manba.co.jp/boards/164262 「東京の台所」大平一枝/信吉 https://manba.co.jp/boards/160476 「こないでコウノトリ」たかせうみ https://manba.co.jp/boards/172021 「クラスのアイドルは今日も推せない」荒木美咲 https://manba.co.jp/boards/142289 「雨降り晴れて花ひかる」大沢やよい https://manba.co.jp/boards/171735 「まぁるい彼女と残念な彼氏」葉山いずみ/丘邑やち代/ユーナ https://manba.co.jp/boards/171750 「グッドモーニングレオン GoodMorningLeon」北郷海 https://manba.co.jp/boards/171741 「異世界はこう抜く」F4U https://manba.co.jp/boards/172013 「宮崎夏次系 CHRONICLE of DREAMS いままでの全部」宮崎夏次系 https://manba.co.jp/boards/172406 「もしも徳川家康が総理大臣になったら―絶東のアルゴナウタイ―」藤村緋二/眞邊明人 https://manba.co.jp/boards/158395 「明日の敵と今日の握手を【電子単行本】」カルロ・ゼン/フクダイクミ https://manba.co.jp/boards/172371 「悪魔の食べ物 真夜中のガーリックライス」魚乃目三太 https://manba.co.jp/boards/171716 「推し着物」岡野く仔 https://manba.co.jp/boards/172014 「この子知りませんか?」てぃーろんたろん https://manba.co.jp/boards/172247 ‥‥‥‥‥‥ その他の作品は「新刊情報」ページへ! https://manba.co.jp/new_books/first_books/2022/10自由広場マンバの『#1巻応援』で推しマンガを推そう!
マンバ1年以上前マンバで『#1巻応援』とは… 漫画家さんにとっても、読者にとっても大事な大事な漫画の第1巻をより多くの人に面白さを知ってもらうため、クチコミをいち早く書いて応援しよう!という取り組みです☝ あなたの「これは全人類が読むべき…!」という思いを、ぜひともマンバに書き込んでください✍🏻🔥🔥 https://youtu.be/3m60xqdW5jM 【参加方法】 タイトルか本文中に「#1巻応援」を入れてマンバにクチコミを投稿! ◆対象作品: 1巻まで発売されている全ての作品(発売時期問わず)。1巻で完結している漫画もOK! ◆メリット: あなたのクチコミをマンバの公式Twitterで紹介! ▼参考画像 https://i.imgur.com/TjhiduP.jpg ▼実際の紹介ツイート https://twitter.com/manba_co/status/1250729291920228355?s=20 ※もし自分が応援したい漫画がマンバで見つからなかった場合、コチラから登録依頼を出すことが出来ます。 ▼作品登録 https://manba.co.jp/free_spaces/10055 また、こちらのトピックでは毎週金曜日に、その週に発売された第1巻の中からスタッフが厳選して紹介します。ここをチェックしとけば、新刊の「推し忘れ」がなくなりますよ〜〜!📚✨ マンバの「最近の1巻」ページでは、過去に発売された1巻を月ごとに見ることができるのでこちらも要チェック! ▼「最近の1巻」 https://manba.co.jp/new_books/first_books またサイト上部のサブメニューにある「クチコミ」から、マンバに投稿された全ての「#1巻応援 のクチコミ」をチェック出来ますよ! ▼「#1巻応援」クチコミ一覧 https://manba.co.jp/topics/hashtags?hashtag=%231%E5%B7%BB%E5%BF%9C%E6%8F%B4自由広場マンバの『#1巻応援』で推しマンガを推そう!
マンバの『#1巻応援』で推しマンガを推そう!
\ #1巻応援クチコミ募集中 /
📚今週1巻が発売されたマンガ
【2022年11月5日(金)〜11月11日(金)】
「クジャクのダンス、誰が見た?」浅見理都
「サヨナラ魔法使い」伏見ダイキ
「るるひかる-Vampire Memories-」今村翠
「ケンランバンカラ」岡叶/ももこ
「10年後の花嫁」岡野く仔
「黒と誠 本の雑誌を創った男たち」カミムラ晋作
‥‥‥‥‥‥
その他の作品は「新刊情報」ページへ!
2022年10月発売の1巻(新作)マンガの一覧です。『死にたいと言ってください ―保健所こころの支援係―』 『沼すぎてもはや恋』 『サンダー3』 『ルリドラゴン』 『ラーメン赤猫』など。【無料試し読みあり】
黒と誠 本の雑誌を創った男たち
書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監督として活躍する椎名誠、書評家・北上次郎名義でも知られる目黒考二の二人を中心に創刊された雑誌で、その創刊秘話は椎名誠『本の雑誌血風録』、目黒考二『本の雑誌風雲録』に詳しく描かれている。今回は、その二冊を底本に、関係者への取材をもとに『本の雑誌』創刊時を、こちらも読書界を震撼させた『どくヤン!』の作画担当であるカミムラ晋作が完全漫画化。70年代、もっとも出版と雑誌が熱かった時代が、ここにある!
Memories
高校で映画研究部に入部した石田は、先輩が撮ったフィルムの中で、まぶしいほどの笑顔を放つ、一人の少女と出逢う――その笑顔が目の前で現実となって現れた。でも彼女と憧れの先輩、成東との間には何かがあって……。青春の想いを色濃く描いた表題作「Memories」を含む4作品収録!!
サヨナラ魔法使い
セカイ系の新たな地平。話題作の第1巻!! 特別な“治癒”の魔法を使える少年・ウィルと魔女を夢見る天然お姉さん・レイチェルは研究施設を脱走して青空の下へ旅に出る。しかし世界は、蔓延する魔法により荒廃していた―― すこしふしぎな、終末異セカイ逃避行…開幕。
クジャクのダンス、誰が見た?
雪がちらつくクリスマスイブの夜に起きた元警察官殺害事件。容疑者は逮捕され、事件は終わったかのようにみえた。しかし、殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた。そして、そのリストには父を殺したとして逮捕された容疑者の名前も書かれていた……。映像化もされた『イチケイのカラス』の浅見理都が手がける、衝撃のクライム・サスペンス。
カミムラ晋作
岡野く仔
ももこ
岡叶
今村翠
伏見ダイキ
浅見理都