名無し1年以上前編集これはアニメやギャルゲーでもあるけど、 モテる主人公の条件で『肝心な所で耳が遠くなる』と ネタにされるぐらい、ヒロインがこっそり口にした感謝や 好意を示すセリフを聞き逃す主人公、多すぎ。7わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集これはアニメやギャルゲーでもあるけど、 モテる主人公の条件で『肝心な所で耳が遠くなる』と ネタにされるぐらい、ヒロインがこっそり口にした感謝や 好意を示すセリフを聞き逃す主人公、多すぎ。 @名無し「難聴系主人公」っていう言葉知った時は笑った どこから始まったんだろうなこれ1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集これはアニメやギャルゲーでもあるけど、 モテる主人公の条件で『肝心な所で耳が遠くなる』と ネタにされるぐらい、ヒロインがこっそり口にした感謝や 好意を示すセリフを聞き逃す主人公、多すぎ。 @名無し逆に『五等分の花嫁』はこの「聞き逃し」を利用した最高のシーンがあったので見てみてほしいです…0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
漫画に細かいツッコミを入れるスレ
これはアニメやギャルゲーでもあるけど、
モテる主人公の条件で『肝心な所で耳が遠くなる』と
ネタにされるぐらい、ヒロインがこっそり口にした感謝や
好意を示すセリフを聞き逃す主人公、多すぎ。
「難聴系主人公」っていう言葉知った時は笑った
どこから始まったんだろうなこれ
逆に『五等分の花嫁』はこの「聞き逃し」を利用した最高のシーンがあったので見てみてほしいです…