名無し1年以上前編集キリングジョーク売り切れてるらしい。ジョーカー効果すげえな 【重版のご案内】『バットマン:キリングジョーク 完全版』につきまして、多数の品切れを発生させてしまい申し訳ございません。ただ今重版中でございまして、10月中旬には再出荷の見込みです! 今しばらくおまちいいただければ幸いです!https://t.co/683RPkJdI8 pic.twitter.com/ytuii1qG5a— ShoPro Books 海外コミック編集部 (@ShoProComics) October 8, 2019 3わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集キリングジョーク売り切れてるらしい。ジョーカー効果すげえな https://twitter.com/ShoProComics/status/1181386729820807168@名無しスリー・ジョーカーズっていうのが邦訳されたらしく気になってる。キリングジョークの続編なのか?1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
キリン東本昌平全39巻完結クチコミなし投稿する時代に生まれ、時代に消えてゆく――そんな宿命を背負った鋼鉄の生命たち――エンジンの鼓動が聞こえる。エキゾーストから熱い息吹が吐かれる。燃える、轟く、加速する……!!激走のバイク一家人生劇場。走り続ける男たちの永遠のモーターサイクルロマン!試し読み
名無し1年以上前東京コミコン、オーランド・ブルームとセバスチャン・スタンの来日が取りやめとなってから動きがないぞ! どうなる東京コミコン!! https://tokyocomiccon.jp自由広場アメコミ、グラフィック・ノベル総合トピック
キャップ推し1年以上前『ジョーカー』のジョーカーはアーサー・フレックという名前らしい。 これまで時々ジョーカーの本名に使われてきたジャック・ネイピアはバートン版『バットマン』(1989年)が多分初出。 ジョーカー役のジャック・ニコルソンと、ドラマ版『バットマン』でアルフレッドを演じていたアラン・ネイピアをくっつけたみたい。『キリングジョーク』(1988年)のジョーカーもジャックって名前なので、それも関係してるのかも。バートンは『キリングジョーク』すごく好きだという話だし。 ジョーカーのオリジンは作品によって全部違うし、この映画のアーサー・フレックもまた新しいジョーカーのオリジンになっていったりするかと思うと楽しみ。自由広場アメコミ、グラフィック・ノベル総合トピック
アメコミ、グラフィック・ノベル総合トピック
キリングジョーク売り切れてるらしい。ジョーカー効果すげえな
スリー・ジョーカーズっていうのが邦訳されたらしく気になってる。キリングジョークの続編なのか?
キリン
時代に生まれ、時代に消えてゆく――そんな宿命を背負った鋼鉄の生命たち――エンジンの鼓動が聞こえる。エキゾーストから熱い息吹が吐かれる。燃える、轟く、加速する……!!激走のバイク一家人生劇場。走り続ける男たちの永遠のモーターサイクルロマン!