名無し1年以上前編集『絶対可憐チルドレン』に出てきた反エスパー集団の名前が「普通の人々」っていうんだけどこれはすごいいいネーミングだと思ってた。 というか普通に怖い。「我々こそが普通でエスパーは普通ではありません」っていうキツい思想が滲んでるし、どこにでも居ますよっていうメッセージにもなっている。 当時作中ではそこまでシリアスな扱いはされてなかったと思うけど、今の時代に省みるべき集団に結果的にはなっているのではないか…。@名無しわかるw twitterのbioでよくある「普通の日本人」を結果的に先取りした感8わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集わかるw twitterのbioでよくある「普通の日本人」を結果的に先取りした感@名無し連載当時はこいつらが敵だった時期ってあんまり長くなかったと思うんだけど今だったらエスパーとそうじゃない人の対立路線でかなり深い話が作れる気がするね6わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前連載当時はこいつらが敵だった時期ってあんまり長くなかったと思うんだけど今だったらエスパーとそうじゃない人の対立路線でかなり深い話が作れる気がするね自由広場マンガに出てくる組織・チームの名前で好きなやつと言えば6わかる
マンガに出てくる組織・チームの名前で好きなやつと言えば
わかるw
twitterのbioでよくある「普通の日本人」を結果的に先取りした感
連載当時はこいつらが敵だった時期ってあんまり長くなかったと思うんだけど今だったらエスパーとそうじゃない人の対立路線でかなり深い話が作れる気がするね