名無し4ヶ月前編集グリッドマンが跳ねたように古い特撮をサルベージする流れって来ないんだろうか 東映不思議コメディーシリーズリメイクしたら特定の層にはバカウケすると思うんだけどな2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し4ヶ月前「沢木の能力消失編」で〆にしたもやしもんのアニメ版の続編を制作してほしいです…第一話からやり直す形で再アニメ化してもいいから、アニメ版では未登場になってしまったキャラクターたちが原作の雰囲気を保った状態で動く姿が見たい!自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化3わかる
名無し塾4ヶ月前〈ネタバレご免!〉 『ボルテスV レガシー』を観た‼ ロボットアクションが最高‼ ロボットの光沢、質感、滑らかな 動きなど 最高潮に良い感じ! ハリウッドのゴテゴテ ピカピカな 変な加工が無く、自然に目に入っ て来る感じが秀逸。 決めポーズなどアクション演出が カッコいい! 本当にロボット愛、ボルテス愛が 溢れていると感激しました。 ただ、一つ問題だったのが 主人公 たちの母親。 大怪我をして戦闘機の操縦は不可能 でしょう!ここは幾ら何でも違和感 があったのが残念… けれど百歩譲って、母親仕様の特殊 な戦闘機なのだと理解する事にしま しょう… 現在 原作となったアニメ動画が公開 されています。 それと見比べても いかに凄い事をやっているか、原作 へのリスペクトが いかに深いかが 物凄く感じられます。 ボルテス愛に溢れています。 是非ご鑑賞を。レッツ・ボルトイン! https://www.youtube.com/watch?v=E8mstIJ6yuQ自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化2わかる
小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化
グリッドマンが跳ねたように古い特撮をサルベージする流れって来ないんだろうか
東映不思議コメディーシリーズリメイクしたら特定の層にはバカウケすると思うんだけどな