くまぞう1年以上前編集古谷実作品、読んだことないのですがまず読むならなにがいいのでしょうか。やっぱり稲中ですか?(できれば長くないのから読みたい…!)@名無し「僕といっしょ」はどうでしょうか ギャグとエロと暗さのバランスが一番良いかなと思う2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
僕といっしょ古谷実全4巻完結1件のクチコミ親ナシ、金ナシ、職もナシ。だけど俺らにゃギャグがある!『行け!稲中卓球部』の名匠・古谷実が問いかける、“人生って、何?”――母が死に、養父に捨てられた兄弟=すぐ夫(14歳)&いく夫(小3)。縁もゆかりもなく上京してみた“根無し草”ブラザーズは、シンナー依存症の辮髪(べんぱつ)孤児・イトキン(たぶん14歳)やイケメン秀才・カズキと、チン妙きわまる居候(いそうろう)暮らしをスタート。その手始めとして、出張ホスト会社「ホワイトペニーズ」をおっ立てるが……!?試し読み
たか1年以上前缶乃先生はどの順番で読むのが良いですか?あの娘にキスと白百合をと、アンソロのエクレアが気になってます…!! https://manba.co.jp/boards/21248 https://manba.co.jp/boards/73009自由広場この作家はこの作品から読めを教えて1わかる
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前いいですね!カツヲ先生の作品でもあまり知られていないこの作品ですが、先生らしいギャグセンスが詰まっていて私はとても好きです。楽しんで下さい!自由広場この作家はこの作品から読めを教えて1わかる
この作家はこの作品から読めを教えて
「僕といっしょ」はどうでしょうか
ギャグとエロと暗さのバランスが一番良いかなと思う
僕といっしょ
親ナシ、金ナシ、職もナシ。だけど俺らにゃギャグがある!『行け!稲中卓球部』の名匠・古谷実が問いかける、“人生って、何?”――母が死に、養父に捨てられた兄弟=すぐ夫(14歳)&いく夫(小3)。縁もゆかりもなく上京してみた“根無し草”ブラザーズは、シンナー依存症の辮髪(べんぱつ)孤児・イトキン(たぶん14歳)やイケメン秀才・カズキと、チン妙きわまる居候(いそうろう)暮らしをスタート。その手始めとして、出張ホスト会社「ホワイトペニーズ」をおっ立てるが……!?