まずはデビューしたサンデーでの光路郎かもしか!などの人情路線漫画から
読み始めるのが良いかと思います。

個人的オススメは出世作となった俺たちのフィールドですね。
初期はありきたりなサッカー漫画なんですが、アルゼンチン留学編から
村枝先生らしい色が出てきて、面白くなります。

アクションものが好きでグロいのが平気なら青年誌連載だった
REDも良いと思います。

早速ありがとうございます!
サッカー好きなので俺フィーから読んでみようかな…。Jリーグ出来たときの空気感みたいなのを味わってみたいです

この作家はこの作品から読めを教えてにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

4件
かもしか!

かもしか!

この春、高校を卒業したばかりの熱血青年・桃栗三平は、カッコいい仕事を夢見て、坂上市役所の特別機動課に初出勤した。だが、「特別機動課」とは、実は他の課がやらない仕事をすべて引き受ける「何でも屋」のことだった…。駄菓子屋のお客集め、ケガ人の救助、ペット探しと、市民のためにがんばる「かもし課」が大活躍!!

光路郎

光路郎

坂上町高校に新しく英語の教師が赴任してきた。彼はアメリカからやってきたオハラ光路郎(こうじろう)。着任の挨拶では「センセーと呼ぶな!!コージローでいい!!」とぶちかまし、授業中に天気がいいからと教室でラグビーをする始末で…。英語にゃ強いが漢字にゃ弱い。ケンカは強いが、ちょっぴり涙もろい。そんな外国人教師・オハラ光路郎のハチャメチャ騒動記!!

週刊少年サンデー

週刊少年サンデー

スポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌「週刊少年サンデー」電子版! ※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては本誌内のプレゼント・アンケートへの応募も出来ません。何とぞご了承ください。

試し読み