たか1年以上前編集メ芸審査委員会推薦作品ノミネートおめでとう!🎉 index.html 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL 文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の 鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
たか1年以上前2巻も最高にミニマルでよかった…!山上と山上憶良(故人)似すぎて草 2巻を読んでみて、憶良とか長屋王とか、確かに奈良時代は名前だけ知ってる有名人が多いなあとあらためて感じました。 不比等嫌いすぎる長屋王好き。 あと不比等さん最後に電子タバコ吸ってたの笑う。この人ホントやりたい放題で最高 (画像は11話より。山上が山上すぎる)あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!1わかる
たか1年以上前 もうホント作者の着眼点がすごい!奈良時代とミニマリストの異常な親和性の高さに笑ってしまう…! 主人公の山上(やまがみ)は現代でミニマリストとして暮らしていた。そんな彼がタイムスリップした先は、超ミニマルな奈良時代。何もない貧しい奈良時代の生活も、全てのものが無農薬・無添加の夢のような世界だった。たまたま出会った役人の老(おゆ)と暮らしていくうちに、山上は山上(やまのうえ)として馴染んでいく。 https://twitter.com/ishikawarose/status/1154326454659764224?s=20 立派な木造建築がある一方で、まだ物質的に豊かではなく竪穴式住居も残ってて、布を税金として収めたりして、ひらがな・カタカナすらない。それが奈良時代。私は日本史なら古代が好きなので、奈良へのタイムスリップものというだけでワクワクがとまりません! ギャグシーンをやっている裏に、まだ未発達な文明社会の過酷さ・侘しさが見え隠れするところが趣深くてすごくいい…いとあはれ。 ゴチャゴチャした現代に疲れたときに読みたい、超ミニマルな奈良ギャグ漫画です!あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!3わかる
たか1年以上前 もうホント作者の着眼点がすごい!奈良時代とミニマリストの異常な親和性の高さに笑ってしまう…! 主人公の山上(やまがみ)は現代でミニマリストとして暮らしていた。そんな彼がタイムスリップした先は、超ミニマルな奈良時代。何もない貧しい奈良時代の生活も、全てのものが無農薬・無添加の夢のような世界だった。たまたま出会った役人の老(おゆ)と暮らしていくうちに、山上は山上(やまのうえ)として馴染んでいく。 https://twitter.com/ishikawarose/status/1154326454659764224?s=20 立派な木造建築がある一方で、まだ物質的に豊かではなく竪穴式住居も残ってて、布を税金として収めたりして、ひらがな・カタカナすらない。それが奈良時代。私は日本史なら古代が好きなので、奈良へのタイムスリップものというだけでワクワクがとまりません! ギャグシーンをやっている裏に、まだ未発達な文明社会の過酷さ・侘しさが見え隠れするところが趣深くてすごくいい…いとあはれ。 ゴチャゴチャした現代に疲れたときに読みたい、超ミニマルな奈良ギャグ漫画です!あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!3わかる
たか1年以上前中島ヨシキと伊東健人でボイスドラマだと〜〜〜!?!!!😭このままアニメ化してくれ…!!! https://youtu.be/mB0uuR2jBUk https://youtu.be/7l-ljtgbD84 https://youtu.be/KyZG6G_s_EQ https://youtu.be/nA3rGEUfa94 https://twitter.com/GrandJump/status/1425593576881213442?s=20あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!1わかる
たか1年以上前石川ローズ先生のTwitterで知ったけど、ananにあをによし、それもよしのインタビューが載ってるらしい。初めてanan買おうか迷う… https://twitter.com/ishikawarose/status/1177058244411502592?s=20 https://magazineworld.jp/anan/anan-2169/あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!1わかる
たか1年以上前2巻も最高にミニマルでよかった…!山上と山上憶良(故人)似すぎて草 2巻を読んでみて、憶良とか長屋王とか、確かに奈良時代は名前だけ知ってる有名人が多いなあとあらためて感じました。 不比等嫌いすぎる長屋王好き。 あと不比等さん最後に電子タバコ吸ってたの笑う。この人ホントやりたい放題で最高 (画像は11話より。山上が山上すぎる)あをによし、それもよし奈良時代×ミニマリスト…!1わかる
あらすじものを持たない暮らしを目指していた現代のミニマリスト山上が質素な奈良時代へタイムスリップし……大喜び! そこでばったり出会った欲深い奈良の役人・小野老。気は合うけど、話が致命的にかみあわない! そんな2人が思いつきによって歴史を変えてしまう? うっかり系異文化バディコメディ!続きを読む
メ芸審査委員会推薦作品ノミネートおめでとう!🎉
文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の 鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。