派手な戦いになりそう。期待。
派手な戦いになりそう。期待。
少年(藤堂平助)とおじいちゃん(沢村甚三郎)ってコンビは絶対面白くなるに違いない
今週の爺さんめちゃくちゃかっこよかった
理想の(現実的な)忍者って感じ
海燕すごいよかったわ
ジェロームは強敵感をプンプン出していたのにあっさり殺された。ただこれは甚三郎がすごすぎたというか容赦がなさすぎた。逃げるか気絶させるだけだと思ったらノータイムで殺しにかかって驚いた。
ジェロームさん、引き立て役として超優秀だった。お疲れさん。
吉田松陰はアメリカ人を拉致監禁した上、用済みになったら容赦無く殺しているようなので、沢村より狂気を感じる。
吉田松陰はだいぶクレイジーだな
セリフはカッコいいんだけど、やってることは強盗な吉田松陰先生
史実では吉田松陰は黒船に乗ってないよな。確か。
スシがバカにされすぎワロタ
アメリカよ
これがジャパニーズ土下座だッ!
久しぶりにサンデーお店で立ち読みしてたら、吉田松陰先生、悪のカリスマみたいな感じで登場してたから、めちゃくちゃ嬉しい‼️待ってたんだよ、こんな感じの松陰像を描いてくれる人を。悪役でも充分通用するぐらい、史実でもクレイジーだから。
吉田松陰先生いいですね〜 実際にどういう人物だったのか俄然興味が湧いてきました。
吉田松陰と藤堂平助のコンビは凶悪
混ぜるな危険
1話目の見開きで沢村お爺ちゃんと藤堂平助が並んでいたからコンビを組むと思っていたんだけど、最近の感じだとむしろ敵対しそうやね
吉田松陰、マジでやってくれたな
"襲撃は史実ではないようだが、史実的にはお手紙を渡したそうな
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/150th/html/exepi1.htm
ペルリが次から本気出す
甚三郎おじいちゃんカッケェ
平助はかわいい顔してんだけど凶悪すぎてもうだめ
鎌
おじいちゃん、自分の正体をバラしちゃダメでしょ!
ペルリが終わったらどうなんだろ。結局あいつら帰るしなアメリカに
連載して間もないのにもうクライマックスかよってくらい盛り上がってる
この老忍、最強!? 痛快シノビ活劇、開幕! 時は幕末―― 忍びが最も活躍した戦国時代から遥か250年。侍すらも時代遅れになろうとしている幕末で、最後の一人となった忍びに、幕府からとある命が下る。それは「黒船潜入」! すでに世間から忘れ去られた「時代遅れの時代遅れ」が、史実に残る、日本を懸けた極秘任務に挑む―― 幕末に実在した日本最後の忍び。名は、沢村甚三郎(58)!!
この老忍、最強!? 痛快シノビ活劇、開幕! 時は幕末―― 忍びが最も活躍した戦国時代から遥か250年。侍すらも時代遅れになろうとしている幕末で、最後の一人となった忍びに、幕府からとある命が下る。それは「黒船潜入」! すでに世間から忘れ去られた「時代遅れの時代遅れ」が、史実に残る、日本を懸けた極秘任務に挑む―― 幕末に実在した日本最後の忍び。名は、沢村甚三郎(58)!!