名無し1年以上前編集初代墨谷中キャプテン谷口は努力家のカリスマ的なキャプテン お父さんとの秘密の特訓が魅力的 青葉中のための特訓だった超近距離ノックがいつの間にか墨二中の伝統になってたりする14わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前二代目キャプテン丸井 谷口信者で口癖は「谷口さんなら・・・」 谷口キャプテン時代にイガラシにポジションを奪われるも努力の末、レギュラー復帰 カリスマ性も頭脳もないが、根性とやる気と元気と思いやりはある。 あまりに無茶苦茶なキャプテンだったので、解職請求を受けたがイガラシのおかげで首の皮一枚つながった 近藤が嫌い。イガラシも好きじゃないキャプテンどのキャプテンの時代が好き?5わかる
名無し1年以上前谷口から始まるキャプテンの系譜だけど、イガラシが一時代を築いたマンガとも言えるような気がするし、墨谷中はイガラシなくてはあんな成功もなかったと思うんだよねキャプテンどのキャプテンの時代が好き?135わかる
名無し1年以上前「プレイボール」で、丸井が2年から谷口の通う墨谷高校に編入してきてちゃんとレギュラーとして活躍してたけど、あんなに墨谷中の応援に行けたのはなぜなんだって疑問が未だに解消できてないキャプテンどのキャプテンの時代が好き?41わかる
名無し1年以上前丸井キャプテン時代に丸井とかイガラシばかりに目が行くけど、ライトを守ってた島田が俺は一番好きだよ 壁に激突しながらキャッチングする島田が大好きだよ。下手したら首の骨を折って死ぬ勢いで壁にぶつかっていく島田本当に好き。キャプテンどのキャプテンの時代が好き?40わかる
あらすじ弱小野球部のキャプテンと部員達が、ひたすら努力を重ねて最強チームに成長していく熱血スポーツコミック。墨谷二中に転校してきた谷口タカオ(たにぐち・たかお)は、野球部の練習に参加しようと、以前いた学校のユニフォームに着替える。それが野球の名門・青葉学院のユニフォームだと気付いた野球部員達は、谷口を凄い大物選手だと思い込んでしまう。しかし青葉学院にいた頃の谷口は、パッとしない二軍の補欠選手で……!?続きを読む
初代墨谷中キャプテン谷口は努力家のカリスマ的なキャプテン
お父さんとの秘密の特訓が魅力的
青葉中のための特訓だった超近距離ノックがいつの間にか墨二中の伝統になってたりする