だいどうじんものがたり
大同人物語
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
世紀末日本のおたくカルチャーを疾走する、同人誌のマーケット。そこに蠢く男たちの夢と野望。禁断のテーマにあえて挑んだ超話題作。

オタク四天王の次世代を担うヒラコー様

この本は電子にもなっていないし1巻しかないし未完である。 とだけ書くと凄くアレなんですが、ヒラコー先生の一般作品処女作という貴重なモノでもあります。 それまでエロしか商業誌で描いてなかったので初一般単行本作品というと結構重要なところだと思う。 が!未完! Wikipediaによると ________ 打ち切りに際して、「ガム(掲載誌)? 知らねえよ。電話ひとつねえ。理不尽には無視で返すべきなのだ。故に知らねー」と、出版社との確執を吐露した。 ________ とのことなので本当にもったいない。 Amazonとかではほぼ送料だけで買えるので読んでみるのはアリだと思うのですが、何しろ普通に続きが気になってしまうので興味のある方だけでいいと思いマス。中古しかないんで先生に1円も入らんし。 ただ、この後「HELLSING」や「以下略」や「ドリフターズ」を描いてるこのヒラコー先生はWikipedia読むだけでも非常にかわいらしい性格なのでツイッターとかを遠くから見ながら応援するためにも本作も齧っておくと良いと思われます。 内容は当時のコミケをマンガマーケット、通称「マンケ」として同人バブル(萩原一至先生を悪く言ったりはしていない)において同人ゴロをやっていこうという、マンケ内での派閥争いとそのルールなどを含め非オタからは想像もつかないであろう謎の戦いを描いているもの。 「以下略」のどっかでネタにしているとWikiに書いてあるけどあったか思い出せないのでまた今度。

さいろく
さいろく
まほろまてぃっく【新装版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ひとり暮らしの中学生・美里優くんの家へ現れたのは、メイドのまほろさん。料理に掃除におフロのお世話(!?)までカンペキなまほろさんの正体は… 戦闘用アンドロイドだった!? TVアニメやゲームなど、さまざまなメディアで大きな広がりをみせ、一大メイドブームを巻き起こした名作コミック『まほろまてぃっく』がちょっとえっちなピンナップ付きの新装版で登場!! 第1巻はヴェスパー・ハイパー・ソルジャーMAHOROのピンナップを収録。
だいふっかつさい
大復活祭
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
街に次々と起こる「怪異」と戦う13の英雄!『足洗邸の住人たち。』のみなぎ得一が描く妖怪退治列伝、ここに登場!!
だいふっかつさいしんそうばん
大復活祭 【新装版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
足洗邸から「中央」へ飛び立った義鷹。その頃「中央」では名うてのハンターたちによって、続発する怪異事件の捜査が行われていた。『足洗邸の住人たち。』にも万魔殿学園生徒として登場する“浪花天使”上池田・美奈歩、“神曲”修羅道・梅夜たちと共闘する義鷹。そして、その怪異の源とは……!?
まほろまてぃっく
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
かつて、戦士がいた……。外宇宙からやってきた謎の侵略者に立ち向かう、地球最強のアンドロイド。その名はまほろ。数々の武勲を立て、残り稼働時間をすり減らした彼女は、その代償としてある日任務を解かれる。「残り1年の命、自分の好きなように生きてみてはどうかな?」◆そしてまほろが選んだ残りの命の使いみちとは……。◆一人暮らしの中学生・優のもとへアンドロイドでメイドのまほろさんがやってきた。メイドブームの火付け役がついに登場!