アクション・バトルマンガの感想・レビュー4912件<<6162636465>>SF漫画の中でも逸品COPPELION 井上智徳starstarstarstarstar宮っしぃ原発ができメルトダウンした事により死の灰を被った東京の街に、放射線耐性の遺伝子を埋め込まれた少年少女達が生存者を救っていく物語 死の街となった東京で生まれた意味や、今を生きる人達を救っていく中での葛藤が描かれており、重めのストーリーでも感動が得られる 人形(コッペリオン)と称される少女達が創り出された命の葛藤の中、荒野と化した東京で新たに産まれる命を取り上げたシーンは冗談抜きで涙しそうになった... 当時タイムリー過ぎてアニメ化延期になったが、色々と考えさせられる物語でもあり、人間の業と欲が絶妙に描かれている良作だと思うハイクオリティ冒険ファンタジーFAIRY TAIL 真島ヒロstarstarstarstarstar宮っしぃさすがの真島先生としか言えない良ファンタジー RAVEの良い所はしっかりと踏襲しつつ、魔法が当たり前の様にある世界で、繰り広げる魔法バトルはさすがの一言 RAVEよりも更に自由度が上がったバトルは見ていて飽きないし、ファンタジーとして完成されたクオリティ やっぱり真島先生スゴイよなぁ、と思える名作だと思う 更にこのクオリティを毎週描いていて、ほぼ休載しない、かつモンハンとか頻繁にやってるとか、化物みたいな速筆なのもまたスゴイ所 好きな魔法はグレイの氷造形魔法です、作品内で1番自由な魔法で見応えありますよとらえ方を変えれば愛国者の集まり売国機関 品佳直 カルロ・ゼンstarstarstarstar_borderstar_borderママ子最初のほうは、説明が多く文字の量でぺーじが進みませんでした。 オペラ座と名があるのに、国民から「売国機関」と呼ばれる彼ら。 平和ボケした日本にいるので現実味がないと思って居ましたが、昨今の世界情勢でこういった方がたはどの地域にもどの国にもいるんだろうなと少し寒気もします。 隊内での会話の内容が、ブラックユーモアであふれていて軍人さんであっても脳筋でなく回転が早い方たちがそろっているのがうかがえました。 仲間思いのところのある少佐、美しいです。小学生のころ両さんを意識してましたこちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治starstarstarstarstar_border酒チャビンキン肉マンきっかけでジャンプを定期購読するようになったわたしですが、2番目か3番目に好きなマンガが両さんでした。単行本も古本屋などでちまちま集めていて、たしか60巻くらいまでは結構あつめていたと思います。 ちなみに我が家は、わたしが買ったジャンプを皆で読んでいたのですが、父親は奇面組、母親はキャッツアイと北斗の拳、弟はだいたい私と同じでキン肉マン、両さん、キャプつば、アラレちゃん、奇面組あたりが好きで、コブラだけ全員が飛ばしてました。 たまに1巻から読み返すのですが、必ず途中で脱落するので、1巻だけ数十回読み返してると思います。個人的には10巻代後半〜40巻くらいまでが一番面白いと思います。 戦闘ものお好きでしたらぜひ読んでみてほしいヨルムンガンド 高橋慶太郎starstarstarstarstar_borderママ子どちらの良かったですが漫画よりアニメのほうが、内容は入りやすかったかな?間の雰囲気は漫画のほうがおすすめ。 戦うということにどちらも正義があって、それでいて他方から見たら悪になる。矛盾だらけだけど平和を願って武器を売る。主軸はヨナとココだけど話の背景も面白い。 戦闘ものなので、年齢問わず楽しめると思います。世界情勢勉強した後だと、さらに読み込み深くなって面白いかもしれません。 仮面ライダー913(カイザ)感想トピック仮面ライダー913 石ノ森章太郎 井上敏樹 かのえゆうし 村上幸平通りすがりの流星塾生※ネタバレを含むクチコミです。めっちゃ面白い・・・・ですが!!!キングダム 原泰久starstarstarstarstar_border酒チャビン面白いから絶対読むようにとのことだったので、読みました。読み始めはなんか知らないキャラやオリキャラっぽい方ばかり出ていたのでスッと入れず、正直そこまでかな??と思いつつ我慢して読んでました。 ただ気付けばどハマりに!!ここだけの話ですが、会社をズル休みして一気読みしました!!!当時、鄴を攻めてるところまでだったのですが、その時点で若干冗長化してきていて、読み方もなぞるだけ担っていたと思います。 その後は新刊が出るたびにコンビニで購入して読んでいたのですが、1巻毎に読むとほぼ進展がなく、途中でやめてしまいました。ちょっと調べたら鄴は攻略完了したようなので、そこまでをもう一度再読しようかと思っています。 ハリウッド映画のようなドンパチ作品ブラック・ラグーン 広江礼威starstarstarstarstar_borderママ子アニメも漫画もどっちもいい! ロックとレヴィと町の人たちが、いい具合にぶっ飛んでます(笑)。 アニメオープニング曲は疾走感があって作品にぴったりでした。 なかなか続きが出ないから、新巻が出るたびに読み直ししています。 中二病っぽいとか痛いとかいろいろご意見あるみたいですが、ハリウッド映画のわかりやすい非日常のような感じを楽しめて私は好きです。「愛星団徒」とか「コスモスストライカー」のノリが好きな人にはオススメ蹴魂 伊織マンガトリツカレ男「愛星団徒」とか「コスモスストライカー」のノリが好きな人にはオススメ 命と少年少女と巨大ロボぼくらの 鬼頭莫宏starstarstarstarstar宮っしぃ世界系ロボマンガの超名作 少年少女の葛藤や青春とロボット物が絶妙にマッチ 命をかけて地球を守るロボット物と思いきや、重いかつ悲しい物語は単純な面白さだけでなく、喪失感も非常に大きい むしろ喪失感がすごく読んでて鬱々した気持ちになる時も... ただそれを超える衝撃があるので、何度読み返しても楽してる名作になっている アニメも高クオリティで、結末がマンガと違うがどちらも最高なので合わせて楽しんで欲しい 画力の上がり具合を是非見て欲しいRAVE 真島ヒロstarstarstarstarstar宮っしぃ真島先生の画力の上がり方が本当に凄いんですよ... 1巻と最終巻の差がヤバイ、そして先生の漫画への愛もヤバイ 本当に漫画描くのが好きなんだなぁと伝わってくる良ファンタジー作品 絵だけでなく、ストーリーも骨太なファンタジーで少年漫画の良い所もありと見ていて全く飽きがこない 伏線もしっかりしていて通して読むと、おおぉぉ!と思う所もあり最初から最後まで楽しめる ヒットメーカーである真島先生の初期作品だが、その中でも冒険ファンタジーとして完成されているのでオススメ 読むならFAIRY TALEやEDENS ZEROを読む前に必ず読んで欲しい面白い!面白いんだけど...トキワ来たれり!! 松江名俊starstarstarstarstar_border宮っしぃ松江名先生好きなので読んでいたが、面白い!確かに面白いんだけど... 最後の急に話を畳んだ感じがやっぱりどうしても納得出来なかった(実際はそうじゃないのかもだけど) 異なる技能を持つ英雄が集まって異形の敵等と戦っていくのは、学園バトル物としては評価高かったが、やっぱり松江名先生は中長期連載して本領発揮するんだなと思える 面白いけど、後一歩届かないのが惜しい作品毎年読んでる漫画の1つ史上最強の弟子ケンイチ 松江名俊starstarstarstarstar宮っしぃ熱い!バトル!少年の成長! 少年漫画感もありつつも、骨太なストーリーとバトルは毎巻飽きずに読めるし、テンポも良いのでマジでオススメ いじめられっ子の主人公が最強の格闘家達の弟子になり、最強への道を歩んでいく、色々な格闘技の達人やその弟子達と繰り広げるバトルは本当に熱い以外の言葉が出ないほど 60巻以上あって長いが、そんな事は感じられない程のテンポで読めるので少年漫画好きには珠玉の作品 空手・柔道・ムエタイ・中国拳法の要素を合わせた突きとか出てきた時には涙出そうになるぐらいテンション上がった 実際の格闘技と技をしっかりと漫画に落とし込んでるので、バトル漫画好きな人は是非読んで欲しい ついに最終章が再開!!!男坂 車田正美名無し※ネタバレを含むクチコミです。ファンタジー×西部劇水のリボルバー 佐藤駿光名無し西部劇風の舞台がいいし、演出がすごくかっこよかった「閻魔」と呼ばれる男の復讐劇GOD OF DOG 木村航名無し子どもの時に、両親を目の前で殺された男・神内、またの名を神々廻。 彼は、いまだに捕まっていない犯人に復讐するため、生馬目組の若頭として潜入捜査をしている捜査官である。 そして、彼は組内で「閻魔」と呼ばれているのだが、その所以がまたゾッとする。彼の非道な顔を表すようでもある。 警察としての正義感もなく、たったひとりの男を自分の手で殺すことのみを目的として生きている。 そんな男の復讐劇が描かれる新連載。 子供も大人も非日常が日常デュラララ!! ヤスダスズヒト 成田良悟 茶鳥木明代starstarstarstarstarママ子アニメからだったので、チャットの画面とかなんだか新鮮でした。 日常から抜け出したくて、非日常を求め東京の池袋に来た帝人。 旧友の正臣と池袋の街を知っていく、街には街のルールがある。そしてみんな表と裏の顔がある。 主人公ではないですが、好きな場面は静雄とイザヤのところですかね。人ラブ! スピード感あり、どんでん返しありのストーリーたまりません!胃袋は心を開く鍵異世界料理道 こちも EDAstarstarstar_borderstar_borderstar_borderママ子見習い料理人が異世界転生し、森の民のアイ=ファのところに身を寄せることになる。 原始的な調理しかいないので、不味い食事に耐えかねて自身で料理をすることに・・・ 未知の食材をもとの世界の食材に脳内変換して自分の居場所を作っている。 料理を通して、人と分かり合える通じ合えることを実感する主人公のアスタ。 おいしいものを食べてもらいたい一心で作る彼とおいしく調理されたのもを始めて食べる異世界の人々。 不味かったものが、美味しいものに変わったとき、周りの反応はいかほどに!!著名な殺人鬼と少女達の狂宴サタノファニ 山田恵庸starstarstarstarstar_border宮っしぃ映画好きな人とかは、一度は著名な殺人鬼を調べたりした事あるはず、もしくはそのモチーフの作品見たことはあるかと そんな有名人(殺人鬼)を少女達の肉体に下ろし、殺し合いをしていくというストーリー ヘンリー・リー・ルーカスや、ジョン・ウェイン・ゲイシーなど著名殺人鬼が多数出てくるので、映画好きにもオススメな作品 エロ要素強いけど、それも相まって良い感じでエログロサスペンスしてるので、こんなジャンル好きには是非に まるで映画観てる様な感覚で読める作品なので、飽きが来ないのも良い所 少女=ルーカスっての見ただけで買っちゃいますよね 泣ける漫画の最高峰最終兵器彼女 高橋しんstarstarstarstarstar宮っしぃ滅びゆく地球で少年少女の青春が終わりに向かっていく描写は涙が止まらない 綺麗な絵と崩壊していく地球が絶妙にマッチしていて、読んでいて物悲しくもなっていく... 最初は少年少女の青春グラフィティ的な作品かと思っていたが、彼女が文字通り人類の最終兵器になっていき、ただ心だけは主人公と共に在ろうとする姿で泣かないわけないよね... 初めて読んだ時、こんな悲しい作品あるのかよ...と思ったが、何度読み返しても感動を得られる作品は稀有 ストーリーも上手くまとまっていて、読後感も良い意味で気持ちの良い物になっているので、読んでいない人は是非何で映像化しないの?と今でも思っているエデンの檻 山田恵庸starstarstarstarstar宮っしぃ当時初めて読んだ時は衝撃的などんでん返しで、テンション上がりまくって色んな人に勧めた 誰も読んでくれなかったですが... 閉ざされた無人島に古代生物が闊歩している中、少年少女の生き様と成長が垣間見え、サバイバルサスペンス物として逸品 何度も何度も読み返す作品とまではいかないが、初回の衝撃は必ず楽しめるので必見です この作者の他作品読んでる人は知ってると思いますが、女の子が可愛いくちょっとエロいので少年漫画ではないかも...?ただそんなの関係なく楽しめますよ!とってもほんわり♪アトムのセルフリメイク!!アトムキャット 手塚治虫starstarstarstarstar_border酒チャビン1986〜1987年に連載された作品です!手塚先生が亡くなられるのが1989年なので、最晩年期の作品です。 同時期に連載されていた手塚作品は、ミッドナイト、火の鳥 太陽編、陽だまりの樹だそうです。すっ、すごか! そんな時期に書かれた本作品は、流石の読み味で、低年齢向けに書かれたものながら、大人まで楽しめます!!猫のアトムがとってもめごいです!!! アトムは直接登場せず、アトムばりに魔改造されたサイボーグネコのアトムが活躍します。 主人公が元祖アトムのマンガをよく読んでるのですが、アトムの7つの威力(十万馬力・お尻からレーザーガン・目がサーチライト・70ヶ国語をじゃべる・ジェットエンジンで空が飛べる・人言の良い心と悪い心をテレパシーでキャッチできる・聴力を1000倍にできる)について「なんかせこいなァ どれも」と一刀両断にするという自虐ギャグが見どころです。 同時収録は「ユニコ 小学一年生版」!1980年から4年にわたって同誌で連載されていたとのことなので、確実に私も読んでるはずなのですが、あまり記憶がありません。。 オリジナルのユニコは女子向けっぽい感じでしたが、こちらのユニコはドラえもんとかの感じで、男子の私も楽しめました! 途中からラゴンという竜の子供が、さらに途中からチャオという猫の子供(声が悪くて泣くとゴキブリが出るという特殊能力の持ち主)が仲間に入ります。その2キャラもとってもめごいです!! めごいものに目がない諸兄はぜひ読んでみてください!毒要素もないため、お子さんが手に取っても大丈夫です!! 当時中華料理ってヤバくない?と思った鉄鍋のジャン 西条真二 おやまけいこstarstarstarstarstar_border宮っしぃ肉のさしを、ウジ虫で出して脂身の味もさせるとか... そしてそれがめちゃくちゃ美味そうなんですよね... 後にも先にもこの作品以外にそんな描写する漫画見た事ない いい意味で凄くリアリティがあって、料理も美味そうなので料理漫画としては逸品 ただちょっと...って思っちゃう部分もあるが、昆虫も食べちゃう中華料理(多分地域によって違うのかも)もあるとの事なので、上手く表現しているとも言えるので、料理漫画としてオススメ 「中華料理 虫」とか検索するといっぱい出てきますよ、虫料理... ※検索注意短編集の傑作であり名作レベルE 冨樫義博starstarstarstarstar宮っしぃ冨樫先生というとハンターや幽遊白書が取り上げられるけど、自分はレベルEを推したい 先生の独特な世界観と画力がしっかり出ていて、短編ならではの上手くまとまったストーリーは必見 カラーレンジャーは今でも笑えるし面白い! 子供の頃バトルポカリで何故かポカリ吹いた記憶は今でも忘れないわ... SF漫画好きな人は必ず読んでおくべき!<<6162636465>>
原発ができメルトダウンした事により死の灰を被った東京の街に、放射線耐性の遺伝子を埋め込まれた少年少女達が生存者を救っていく物語 死の街となった東京で生まれた意味や、今を生きる人達を救っていく中での葛藤が描かれており、重めのストーリーでも感動が得られる 人形(コッペリオン)と称される少女達が創り出された命の葛藤の中、荒野と化した東京で新たに産まれる命を取り上げたシーンは冗談抜きで涙しそうになった... 当時タイムリー過ぎてアニメ化延期になったが、色々と考えさせられる物語でもあり、人間の業と欲が絶妙に描かれている良作だと思う