恋愛・ラブコメマンガの感想・レビュー4463件<<102103104105106>>コビトも鬼も恋してカワイイ! #完結応援蕗ノ下さんは背が小さい 依澄れいあうしぃ@カワイイマンガタイトルになっている、花コビト属の蕗ノ下さんがカワイイのは、もうカバーイラストで分かりますよね?コビトで可憐な容姿で、頭に花を咲かせていて、更にしっかり者とくれば……間違い無いな! しかし彼女が一番カワイイのは、幼馴染の鬼ヶ島君(オニくん)と一緒にいる時。寄り添う安心感と秘めた恋心に、くるくる表情を変える蕗ノ下さん、愛らしい! そんな蕗ノ下さんの、素顔を引き出すオニくん。彼はオニ属と人間のハーフで、ヤンチャな子だけれど、蕗の下さんの前では安心した優しい顔だし、蕗の下さんが好きで簡単に赤面したり。怖い男子の素の表情、これまたカワイイ! オニくんの胸ポケットで悶える蕗ノ下さんを見て悶えるオニくんのダブル悶々、威力は2倍じゃない、100倍だ! つい「幼馴染」を強調してなかなか踏み込めない両片想いは、お約束のパターンではありますが、「早くくっつけよ〜」とヤキモキしながら次を求めてしまう、安定の中毒性。 異種属が集まる高校で、様々な恋模様あり、異種属恋愛の難しさや、差別意識なども読み応えのある内容で、二人の将来や様々なカップルの先行き等、もっと読みたかったのですが、3巻で完結。惜しまれますが、とぉーとぉーい素敵ラブコメでした! 蕗ノ下さんの妹達の物語で続編……読みたいなぁ。紙版と電子版で、表紙の印象が全然違う…僕はお肉じゃない 伊藤一角名無し紙版と電子版で、表紙の印象が違いすぎてビックリした…周りの目が気になるなら紙版をおすすめする。最近バナーで見たやつ 悪の華道を行きましょう【コミックス版】 やましろ梅太 真冬日天沢聖司※ネタバレを含むクチコミです。あらもん作者のデビュー作くろのロワイヤル 完全版 木下由一名無しあらもんを読んでこの作者さんのことを知った人間なので、もちろんくろのロワイヤルの存在も知らなかったんですが、あとがきによると、当時単行本が1冊しか刊行されずお蔵入りとなってしまったエピソードが山のようにあったんだそう。それがこの度完全版として刊行できたということは、間違いなく「あらもん」が人気作品であることの証明でしょう。 いわゆる魔法少女(変身して戦ったりはしない)・くろのと、地味でショボい男子・山野がひょんなことから同居することになるというよくある設定なんですが、ラッキースケベ的なものよりも、山野の方からスケベを取りに行くスタイルを貫いてる感じが他の漫画と違う気がしました。山野のスケベ根性は奥が深い(あくまでエロではなくスケベと言いたい)。 たまにラッキーなスケベが降ってきても、相応?の報いがあるのがまた面白いところ。例えば、くろのの父親にひとりで全裸でハッスルしてるところを見られた際には、坊主になって寺で修行させられていました。また、大体のスケベ行動は盗撮されてくろのに見られています。 細かな小ネタも多く、ここがいいというところは山程あって書ききれません。あらもん好きな人は読んで損しないですし、やっぱりこの作者さんはセンスがいいということを再認識できてよかったです。 主人公は最低最悪の変態魔法使い!恋か魔法かわからない! 内山敦司名無し※ネタバレを含むクチコミです。なんだこれは面白すぎて腰抜けた恐竜の寺野先輩は○○だけは食べたくない 山本さや夏名無し※ネタバレを含むクチコミです。それでも恋は苦しいあそびあい 新田章野愛好きというのはただの感情であって、誰かを縛りつける理由にはならない。 とは思うものの、山下の心情を思うと胸が締め付けられる。 恋の重さも好きの重さも人それぞれで、山下の好きも小谷の好きも優劣がつけられるものではない。それでも、苦しくなる。 小谷は掴みどころがなくてふわふわしてるけれど、凄く現実的な女の子。 めんどくさいから休日でも制服で、特売のスーパーが好きで、気持ちいいセックスが好きで誰とでも寝る。なんとなく複雑な家庭環境を想像してしまうけれど、詳しくは描かれない。 山下はごく普通の純情な男の子。小谷に恋をして、セックスをして、小谷が誰とでも寝ることも知っていて、傷ついてもなお小谷に恋をしている。 好きな人とセックスできたらそれでいいじゃない、自分と過ごす時間を気に入ってくれていればそれでいいじゃないか。 って思わなくもないけど…山下には言えないな。 山下が想像する以上に小谷は山下のこと好きなんだと思うけど、それじゃ足りないんだよな。 先日、『気持ち悪いんだよ、死ね。』という漫画を読んだ。 純粋な好きとか純粋な恋愛は偉いのか?まるで正義のように振りかざしていいものなのか?そんなの気持ち悪いんだよ、というテーマの作品だった。 山下を見ていると胸が苦しくなる。でも、小谷の生き方だって間違いじゃない。 好きの純度も重さも人それぞれだから、誰のことも否定できない。 でもなあ、恋に落ちたら独占して執着して閉じ込めてしまいたくなるんだよなあ。 青春の甘い痛みだなあ。苦しいなあ。 ちゃんと盆栽育ててるBONSAIガール!総集編 ミツナナエ名無しこの間新刊ページで見つけてとりあえず最初の1話だけ買ったやつ。盆栽はおまけ程度かなと思って読んだんだけど、想像よりちゃんと育てて面白かった。 4コマなので単話でも結構読み応えありました。 続きは単行本出たら買おうと思います。美しい作品トイ・ドール 多田由美さいろく美しい少年と美しい娼婦の間に子供が出来た。 ただそれだけ、ただそれだけなのにこんなに美しい世界。 ぶっ飛んだヤツが存在する社会で、超お人好しの雑貨屋の店員は最後まで世話を焼きっぱなしだけど、この世界はこの親子3人を中心に回っている事を感じると安心できる。 多田由美先生の作品はしつこいけど美しく、本作はフィーヤンらしさもレトロな雰囲気も相まってちょっとノスタルジックな気持ちになれる。 米国の田舎なんかは本当にまだこんな感じだと思うけど。タイトルは直球だけど内容はかなり突飛学園恋愛者! 栗原まもるnyae恋愛禁止の女子校に入ったものの、コッソリ恋愛をしようとしてしまう主人公。バレた時にはもう大変。犯罪者扱いです。しかし、いずれ学園の横暴なやり方に反発し、校則をも変えてしまおうと、立ち向かうというストーリーです。 禁止されてるから燃え上がるのか、純粋な恋愛をしているのか。つい周りが見えなくなってしまう幼稚さもある10代の恋愛が、学園から受ける仕打ちによって冷静に俯瞰で見ることができるようになるという構図が面白く読めます。 なにより自分は栗原まもる先生のユーモアセンスと緩むことのない猛スピードなストーリー展開のファンで、この漫画もそれをこれでもかと味わうことができるので好きなんです。 また、脇役キャラとして出てくる松木さんというわりとボーイッシュな見た目の女子がいるんですが、その子の見た目が本当に好きで、大袈裟ではなく惚れます(正直、いちばん強く言いたいのはこれ)。あまり恋愛に関心が高くなさそうな松木さんが、違反者が入れられる反省棟で主人公と出会うのは、なぜなのか。そこには切ない理由があるんですけど、松木さんを主人公にしたスピンオフを描いて欲しいくらい良いんです。 ▼松木さん(右) 頭の中で何度もシーンを反芻してしまう岸虎次郎作品集 冗談だよ、バカだな 岸虎次郎名無し発売当時もよく本屋で見かけていて「すごいエロそうだな…」と思っていたのですが、やっぱりそうでした。マンガ・エロティクス・エフに掲載されていた作品なのでテーマがエロなのは当たり前なんですけど、読んだ次の日も頭の中で何度もシーンを反芻してしまう中毒性がありました。新しい性癖に目覚めそうです。 失恋して入水自殺しようとしたお姉さんと少年、女の子より可愛い男子高校生と男友達、女学生に襲われる教師、太宰治に心酔している少女達…。どれもインパクトある話ばかりなので、一人でこっそり読むのがオススメです。数ある少女漫画の中でも間違いなくベストカップル!!イタズラなKiss 多田かおる名無し子※ネタバレを含むクチコミです。小説を書くためにヒロインとの出会いを待ち続ける男江波くんは生きるのがつらい 藤田阿登ANAGUMA小説家志望の江波くんは理想の処女作を書き上げるため、実生活で運命のヒロインと出会いを待ち続けているという思い込み激しい系の陰キャ大学生です。 しょっちゅうカワイイ女の子との遭遇イベントを発生させてるのですが、なんだかんだ理由をつけて「ドラマチックじゃない!不採用!」とすべてのフラグを叩き折り、自らの殻に篭もろうとするありさま。読んでる側としては「十分ドラマチックだから!」とキレそうになること間違いなし。えっ…選り好むな…! 情けない態度ではありますが実のところ「これくらいのドラマではいい小説を書けないかもしれない」という執筆へのプレッシャーからきているものなのです。単純なロマンチストというわけではなく、江波くんの場合は女性との距離と創作への怯えが密接に結びついていて、これが面白いところですね。 そんな彼のイカれた生態に目をつけたのが同級生の清澄さんで、この女もヤバい。江波くんの自我が苦しむさまを見ることに快楽を覚える愉悦系ヒロインで、彼の周囲をかき乱し続けます。江波くんVS清澄さんの自我バトルが衝撃の形で決着する最終回、見届けてほしい。 江波くんの生き様を通じ、創作と自意識が孕む闇が炸裂しながらも面白かわいく描かれています。身に積まされながら楽しく読めました。江波くんのデビュー作読んでみたいですね。 ゆるーい百合とギャグに定評がある漫画ゆるゆり なもり名無し友人にすすめられたので読んでみたら、ギャグの面白さにハマってしまいました。またキャラデザも個人的にかなり好みです。野球を知らない女子が野球に興味を持つ話山本昌はまだ野球を知らない クロマツテツロウ マルヤマ名無し名前のせいで?野球に興味がない、むしろ嫌いな幼少期を過ごした山本昌子ちゃん。そんな彼女は高校の新歓会で見た野球部の主将の勇姿に一目惚れ。そこから初めて野球に興味を持ち始める、というおはなしです。昌ちゃんの野球観察デイズが始まりました。 どこに向かってるのかまだよくわからないですが、、、絵は抜群に可愛い。イタKiss以前の多田かおる先生の短編はるるよ!恋 多田かおる名無し※ネタバレを含むクチコミです。 彼女は「べき思考」を手放すか #1巻応援こいぐるみ たなかのかあうしぃ@カワイイマンガすべき思考orべき思考とは、認知の歪みと言われる偏った思考の一つ。道徳・一般通念や理想像に過度に固執する状態であり、精神疾患を長引かせる要因にもなる厄介な思考。 主人公の女性はこの「べき(すべき)思考」の持ち主。常に「べき」を振り撒く彼女は、何をするにも「べき」と音を出していて痛々しい。 そんな彼女の心を救うプランナーの男性は、キャラクターデザイナーの彼女が創るキャラを愛し、彼女をいつも見てくれる。しかし実は彼は……なんじゃそりゃ!?(試し読みを読もう!) 軽いタッチのラブコメには、ちょっとモヤッとする人ばかり登場する。主人公の家族の人でなし感は物凄いし、主人公に求愛する男性も何を考えているのやら……そして主人公のべき思考も頑なで、自他に押し付ける姿には抵抗感がある。 だが主人公の「べき」が己の心を守っている事、彼女が『アリとキリギリス』の呪いの被害者である事には、心底同調してしまう。誰も望んで苦しい思考を身に付けない。それは防御反応なので、ある程度は周囲のせいなのだ。 男性の可笑しな求愛に振り回され、怒り傷つきながら気付かされる考え方に、ハッとする。頑なな自分と向き合って、べき思考の奥にある「望み」を知る様子に、彼女の心に平和が訪れる事を、我が事の様に祈ってしまう。悪の女幹部と戦隊リーダーの秘密の恋!恋は世界征服のあとで 野田宏 若松卓宏ANAGUMA正義のヒーローレッドジェラートと悪の大幹部死神王女は決して相容れない因縁の宿敵ですがその実態は恋人同士という「実は付き合っているのだ」シリーズの強力なニューカマー。 脳筋の不動くんと乙女力高めのデス実さん、職業(?)の壁を超え付き合ったはいいものの、決して周囲に知られてはいけない…。加えてふたりともド級の恋愛初心者でお付き合いのお作法も常に手探り状態。 どうにか二人きりでイチャつくためにスッと戦闘を抜け出て遊園地で遊んだりしてコッソリ愛を育むのですが今にもバレそうなのがドキドキハラハラで笑えつつ、一途なようすにキュンキュンきます。 ギリギリのバランスで繰り広げられる極秘交際、永遠に見守っていたいです。ずっと幸せでいてくれ!!前後編だけど読み応えが凄いこの手をはなさない 小花美穂まるまるふと、小花美穂先生の漫画、そんなにたくさん読んでないなと思い、こどちゃのひとつ前に連載していたこの「この手をはなさない」を読んでみました。 こどちゃのイメージが強いとどうしても高校生主人公が珍しい気がしてしまいますが、こどちゃの方が特殊なんですよね。ただ、気を抜けない重めの設定があったりと、恋愛だけにフォーカスを当てていない点では共通してますね(愉快な動物が出てくるところとかも)。けっこうな読み応えたっぷりの大恋愛ストーリーを、前後編の全2巻でまとめてるのさすがです。代表作は間違いなくこどちゃだと思いますけど、こどちゃ以外も読んでこそこの方の漫画家としての凄さがわかる気がしました。 もっとお近づきになってくれ!! 見てて最高にじれったい元ヤンとお嬢様お近づきになりたい宮膳さん 秋タカ天沢聖司高木さんや、好きな子がめがねを忘れた、顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君などなど。じれったい男女の学生青春モノなんて、こんなんなんぼあってもええですからね。そこに『お近づきになりたい宮膳さん』も足しましょう。 お嬢様学校から転向してきた宮膳さんは、お近づきになりたくて隙きあらば元ヤン・松林くんが好きな任侠映画のセリフを会話に挟み込むんだけど、「まさかこの人が言うわけないよな…」とスルーされてしまう…というプロローグから始まる物語。 1巻は終始こんなんばっかなんだけど、宮膳さんが何度も話しかけようと頑張るおかげで松林くんの緊張(警戒)が解けて、2人がちょっとずつじりじり距離を縮めていくのが尊い。 恋のはじまりを温かく見守るのってなんでこんなに幸せな気持ちになるんでしょうね。最高です。ただただ2人の幸せを祈っています。 (追記) 秋タカ先生の描くネコの体と顔、絶妙に癖が強くて本来笑うべきところじゃないんですけど笑ってしまいます。面白い。おかえりシゲタ。後ハッピーマニア 安野モヨコさいろくまさか同じぐらい歳とって帰ってくるとは思わなかったよ。 高校の頃に読んで少なからず影響を受けた「ハッピーマニア」の続きが読めるというだけでも嬉しかったけど、まさかこんな展開とは。。 マンバではさすがに既にクチコミも盛り上がった後なので今更かもしれないけど、ハッピーマニアという作品と安野モヨコという作者は私にとっては岡崎京子とリバーズ・エッジ並の存在なのでどうしても読後感をクチコミで残しておきたかった。 フクちゃんもご健在で何よりだし、タカハシもタカハシだったのでタカハシだなー!って感じでもあり、自分が大人になってしまったがゆえに結構どっちの気持ちも「わかる」感じがしてしまって、今後に期待と不安が膨らんでおります。THEピュア素敵な彼氏 河原和音さいろく主人公「ののか」がピュアっピュアで、でも純真無垢とかってわけじゃない。ちゃんと人並みにしたいことがあるんだ!(その先は考えてないタイプ) そして本当にタイトルどおりの素敵すぎる彼氏だった。 完結したということで最後までバーっと読んで最高でしかない。 色々あるけど3組の組み合わせもなんだかんだ最高でした。 こんな恋愛したかったなー 麻雀文化の広がりを確かに感じる麻雀ラブコメ鳴かせてくれない上家さん 古日向いろは 更伊俊介 内川幸太郎兎来栄寿2018年にMリーグが発足してから早2年経ちますが、そのお陰もあってか今世間で再び麻雀が盛り上がっています。3シーズン目を迎えた今年は視聴者数も100万人を突破。とある大手企業では全自動卓の売り上げが4倍にもなったとか。 『咲-Saki-』のように世界の競技人口が億単位になるにはまだ暫くかかりそうですが、それでもノーレートの健康麻雀が老若男女問わず広がりを見せ続けているのは確かです。 となれば、当然マンガ業界にもそこ人気は波及して新しい麻雀マンガが生まれます。『鳴かせてくれない上家さん』は、『一色さんはうまぶりたいっ!』と並んで今注目の麻雀ラブコメです。 作画を担当するのは『バガタウェイ』や『サクラクエスト』の古日向いろはさんということで、女の子のかわいさはお墨付き。メインヒロインの後輩キャラ・上家さんはもちろんのこと、同級生で黒髪ポニーのお嬢様系ヒロイン筒井さんが個人的に推せます。 上家さんの奔放な行動や笑顔に翻弄されつつ、相手が自分のことをどう思っているのか、これから先どうなるのかドキドキするラブコメ分と、「鳴かせてくれない」にフィーチャーした麻雀分、どちらも詰まっていて一粒で二度美味しいです。 監修にはしっかりMリーグ所属の内川幸太郎選手が入っているのもポイント。巻末のおまけマンガでは、古日向さんが元々麻雀を解らなかったもののMリーグを観るようになってハマったというエピソードもあり、麻雀好きとしてはこうして麻雀文化が根付き広がっていくのは嬉しいなぁとしみじみ読みました。 自虐風自慢なリアルガチ青春ラブストーリーサバエとヤッたら終わる 早坂ケイゴ 早坂啓吾野愛桜井さん好きなのはポーズで結局サバエのこと好きじゃん、っていうか付き合ってるじゃん って8割の人は言いたくなる。と思う。 むしろ桜井さんは桜井さんで結局サバエみたいな女の子がモテるんだよなって思ってそう。 宇治の自虐風自慢じゃないか!いつでもサバエとヤレるって思ってるんだろ!はやく付き合え! なんて思いながらもこのくらいの関係がいちばん楽しいし逆にエロいんだよなあ。 中高生の爽やかキラキララブストーリーよりもリアルガチな青春みを感じます。いいなあ。<<102103104105106>>
タイトルになっている、花コビト属の蕗ノ下さんがカワイイのは、もうカバーイラストで分かりますよね?コビトで可憐な容姿で、頭に花を咲かせていて、更にしっかり者とくれば……間違い無いな! しかし彼女が一番カワイイのは、幼馴染の鬼ヶ島君(オニくん)と一緒にいる時。寄り添う安心感と秘めた恋心に、くるくる表情を変える蕗ノ下さん、愛らしい! そんな蕗ノ下さんの、素顔を引き出すオニくん。彼はオニ属と人間のハーフで、ヤンチャな子だけれど、蕗の下さんの前では安心した優しい顔だし、蕗の下さんが好きで簡単に赤面したり。怖い男子の素の表情、これまたカワイイ! オニくんの胸ポケットで悶える蕗ノ下さんを見て悶えるオニくんのダブル悶々、威力は2倍じゃない、100倍だ! つい「幼馴染」を強調してなかなか踏み込めない両片想いは、お約束のパターンではありますが、「早くくっつけよ〜」とヤキモキしながら次を求めてしまう、安定の中毒性。 異種属が集まる高校で、様々な恋模様あり、異種属恋愛の難しさや、差別意識なども読み応えのある内容で、二人の将来や様々なカップルの先行き等、もっと読みたかったのですが、3巻で完結。惜しまれますが、とぉーとぉーい素敵ラブコメでした! 蕗ノ下さんの妹達の物語で続編……読みたいなぁ。