小学館マンガの感想・レビュー4596件<<5758596061>>おすわり!!犬夜叉 高橋留美子starstarstarstarstar_borderユーカリうしおととらと設定が似ています。 女子中学生と妖怪が出会って冒険をする話です。うしおととらは主人公が男の子でしたね。 高橋留美子作品なので恋愛要素も高めで読み応えあります。 「おすわり」で言うこと聞いちゃう犬夜叉がかわいいです大地の子 ゆうの感想 #推しを3行で推す大地の子 ゆう かざま鋭二 坂田信弘starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も読んでいたが途中話が急展開がありよくわかっていなかったので今回まとめて読み返したから感想を書く。 ・特に好きなところは? 後半にある坂田信弘の大川ゆうへの対応の後悔。状況が状況だけに仕方がないなどの部分はあるが坂田信弘の人間らしいところが出ていてよかった。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 大地の子みやりに比べて、昭和的な感性の面は少ないが、どんなに才能があっても環境や他の要因が伴わないとゴルファーとしては難しいと言うのよくわかる内容だった 調べている最中に一応モデルになった本人の本名を見つけたがあっているかどうかわからないのでここでは書かないでおく もはやファッションアイコン!?ストップ!! ひばりくん! コンプリート・エディション 江口寿史名無しひばりちゃんとっても可愛いです。(男の子です、そしてヤクザでの長男です) 女装した男の子がギャグとして描かれていた事に時代を感じます。 現代では、そういったマイノリティの方も当たり前になっているので社会が変わったなと思う。 堅苦しい事は置いておいて、とにかくひばりちゃんが可愛いのです。ファッションもね。ゆるーい漫画ラジオボーイとM16ガール くさかべゆうへいstarstarstarstar_borderstar_bordermotomiなんだかゆるい漫画で少し癒されました。 田舎の窮屈さもめちゃくちゃ伝わってきました。 すごい不思議な2人だけど、この空気感が何とも言えない、ゆるくて穏やかな気持ちで漫画を読めました。 この先の2人のストーリーもきになります。 超名作のバトル漫画ですうしおととら 藤田和日郎名無し「うしおととら」読む前は意味不明なタイトルでした。 主人公の「うしお」君が妖怪の「とら」と一緒に妖怪退治をする話だから「うしおととら」です。 出てくる妖怪がただ怖いだけではなく、可愛い表情が特徴ですね。 とっても愛らしいの。 最後の敵である白面の者との総力戦は興奮したなー六三四の名前の由来は!?六三四の剣 村上もとか名無し6月3日の4時に生まれたから六三四という名前です。 斬新な名前の付け方ですよね。 剣道知らない人でも楽しめます。 アニメ化もされている、昭和のスポ根本格派剣道漫画だと思います。見た目だけ怒ってないよ閻魔さま 斎藤キミオstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi閻魔様は怖いイメージがあるけど、この閻魔様は繊細でめちゃくちゃ気弱!!自分より遥かに小さい罪人でさえも怖がっているのが、なんだかかわいく見えました。 人は見た目ではないってよく言うけど、その通り!!ってなるストーリーでした。 見た目が大きくて怖いってだけで閻魔様にされるのもかわいそうな気がしました。 仲間だとおもっていたらうらぎりもの コミック・ジャクソンstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi※ネタバレを含むクチコミです。大地の子みやりの感想 #推しを3行で推す大地の子みやり かざま鋭二 坂田信弘starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も読んでいてたが久しぶりに全部読み返したので感想を書くか ・特に好きなところは? いつもだったらひねくれた意見で「坂田信弘」の字が汚くていいとか、他のゴルフ場の職員などが「坂田信弘」の悪口を言うのがいいとか書くがこれに関しては、みやりの成長と「坂田信弘」の逸話がマジでいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 昭和的なエピソードで多く共感しにくい面もあるがゴルフが好きでなくても楽しめる漫画だとは思う。実話ベースだが話半分だとしてもみやりは根性はすごいな 思ったよりシリアスな話だったふたがしら オノ・ナツメstarstarstarstarstar_borderかしこ江戸時代のヤクザものって言ったらいいのかな。慕っていた組長が死んだのをきっかけに自分達で新しい組を作ろうとする2人の話。最初はキャラの見分けが付かなくて読むのに疲れたけど、修行で大阪に行ったあたりからノリ始めた。でも1つの組で2人がトップをやるのは難しいという話なので、後半はすごくシリアスになっていく。なので読後感も疲れたかな…。大人向けの重厚なストーリーだしコマ割りもカッコよかったので読んでよかったです。「さらい屋五葉」も読むべきだろうか。 バックブレイダーかっこよい!爆走兄弟レッツ&ゴー!! こしたてつひろ名無しミニ四駆を日本中の子供に流行らせた、タミヤがとっても感謝した漫画です。 「かっ飛べ!マグナム」の声に反応してミニ四駆のスピードが上がったり、ジャンプしたりします。 この機能は僕が持っていたミニ四駆には搭載しておりませんでした。 最終的には、ミニ四駆の世界大会に出て主人公が優勝します。 その時のアメリカ代表のミニ四駆がバックブレイダーといって走れば走るほど、充電される仕組みで当時は驚いていましたが、僕が最近買った電動ママチャリも同じ機能が搭載していました。 非常に先見性の高い漫画です。 彼氏の正体はメイクじゃ隠せない OUGA名無し絵柄が繊細で耽美ですごくエモい。彼女には隠してるのにamazonにはそのままの格好で出るの。彼女にだけは…っていうガチな感じがして好き。 YUIの姿もっとみたいなー。連載になってほしい。 https://www.sunday-webry.com/episode/316190247015159801これはいい夫婦お嫁さんとおウチご飯 西村啓名無し奥さん可愛くて夫優しくて好き。あと野菜あんかけの作画がすごい力はいっててうまそうで笑った。 安心したまじめなパパには裏がある 墨染清starstarstarstar_borderstar_bordermotomi※ネタバレを含むクチコミです。これはいいおねショタよふかしのうた コトヤマ名無しショタほど幼くはないけど年下が余裕綽々なお姉さんに「好きになります」って言う構図、やっぱいいですね! お姉さんがぶっきらぼうな喋り方なのにピュアで恥ずかしがるのも良い…いぬたろうはつよいワーウルフ(自称) #1巻応援伝説のいぬたろう いぬころすけサミアド『ぷにるはかわいいスライム』が人気の週刊コロコロコミック(WEB漫画サイト)で毎週日曜日に更新されているギャグファンタジー。 絵は高レベルのコロコロ系で読みやすいです。 内容は下ネタに頼らない正統派?で、いぬたろうがボケ散らかしパートナーのグレイブがツッコミます。(たまにグレイブも真面目にボケます) 不快感のあるキャラ・展開が無く安心して読めます。全体的に可愛いです。「主人公が超強い」というワンパターンになりがちな設定なのに面白いし『追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~』系のシュールな笑いもあるし構成もしっかりしていて漫画力の高さを感じます。 こういう漫画好きです。 そして遂に! 満を持して! 単行本1&2巻が同時発売!!! 電子書籍のみ。 ・・・そういうとこだぞ小学館 Gの遺伝子少女ファネットの感想 #推しを3行で推すGの遺伝子少女ファネット さいとう・たかを さいとう・プロstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ほとんど最新話のゴルゴ13を読んでいないとわからない話とか入っていてゴルゴ13マニア向けだな ・特に好きなところは? ゴルゴ13とは呼ばずにG、#106、死神、あの方といろんなパターンで呼ばれいるところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ゴルゴ13本編のファネットの回を読んでいないとわかりにくい面をあると思いますがそれでも十分面白かった。そういえば過去に同じようにゴルゴのDNAを持った人間を作ろうしたが発狂して失敗だった回があったがファネットは大丈夫だったんだな そういえば『黒い瞳 EBONY EYES』の時も子供ネタあったけどあれはどうなったんだろうか・・・ロボ好き必見機動警察パトレイバー ゆうきまさみ名無し警察がガンダムみたいなロボット(レイバー)に乗って犯罪者と戦う漫画です。 ロボ好きにはたまらない作品ですね。 当時は、ロボットが出てきてかっこよい!としか思いませんでしたが、 大人になって読み返したら、人間ドラマもとても魅力的だと思いました。 遊馬と泉の成長と関係性が良いですパンダは何者???らんま1/2 〔新装版〕 高橋留美子名無し※ネタバレを含むクチコミです。 誰が読んでも面白い漫画ドラえもん(てんとう虫コミックス) 藤子・F・不二雄名無し地球上の誰が読んでも面白い漫画。 誰もがドラえもんが欲しいと思いますよね。 どこでもドア、タケコプターなどの秘密道具も欲しいです。 一つだけ秘密道具をもらえるなら何にする?という話を子供の頃しましたね。 「スペアポケット」と言うズルい奴は嫌われていました。シンプルなゴルフ漫画風の大地 かざま鋭二 坂田信弘名無し※ネタバレを含むクチコミです。不動産投資界隈では、かなり有名な漫画です。正直不動産 夏原武 大谷アキラ 水野光博名無し不動産投資界隈では、かなり有名な漫画です。 不動産投資で資産形成をしたいと考えている方は、この漫画を読んでから勉強をすると、イメージが掴みやすくて良いと思います。 (こういう営業マンで出会う事は滅多にないですが・・・) 財務、法律もきちんと解説してあり、とても勉強なる漫画です。 異常なまでのおもしろ成分含有アオイホノオ 島本和彦starstarstarstarstar酒チャビンマンガ家マンガが好きなので手に取りました。島本先生のことは超絶失礼ながら存じ上げなかったのですが、今やサインがもらいたいマンガ家ベスト5位くらいには入ってきてしまっています。 マンガ家マンガということで読んだのですが、一応そのテイストも十分に感じられますし、ジャンル分けすればマンガ家マンガになるとは思うのですが、それを抜きにしてもめちゃくちゃ面白いです。マンガとしてエンタメとしてストーリーが圧倒的に面白いですね。あとギャグもまじで面白いです。 「面白い」と言っても、コントなどをみて爆笑する面白さだけでなく、歴史が面白いという時などの面白さや、ストーリーの先が気になるなどの面白さなど、たくさんあって、面白い気持ちというのはとてもハイブリッドで複雑なものだと思います。 それが本作品は、多種類の面白さがものすごく重層的にミルフィーユされていて本当にすごい作品だと思います。一応泣けるシーンもあったような記憶もなくはないです!! しかもマンガの歴史などもものすごく勉強になります!!!例えば、うる星やつらの連載が始まったときや、アニメが始まったときなどの社会的な情勢だったり、主人公の気持ちだったりが、とても丁寧に詳しく描かれていて、体験したかのような感じになります!!! この作品はまだ連載中ということですが、どこまで行けるのか、島本先生はいま事業会社の社長を兼務されているようで、掲載のペースは早くはなさそうですが、次巻の発売が待ち遠しすぎるマンガ(わたし調べ)1位です!!足塚茂道(満才茂道)先生の自伝的青春群像まんが!!!まんが道 藤子不二雄(A)starstarstarstarstar_border酒チャビンかなり有名な作品で、レビューもたくさんされてますし、もはやわたしが付け加えることはありません。ここをみてるということは既に読み終わった方か、読もうかどうか迷ってる方だと思いますが、もし後者ならここを読んでるくらいなら、迷わずすぐ買ったほうがいいと思います!!!!!我らが手塚治虫先生も多数出場されてます!!! ちなみに、「青春日記」という当時のA先生の日記が載っているのと、あと作中作みたいな感じで当時の作品が大量にかつほぼ全編載ってたりするので(一部は書き直しされてるようです)、それもものすごくタメになります。 1957年作品の段階で、タッチはほぼ手塚先生なので、ここからどうやって藤子節ができてくるのかがすごく気になります! 一応登場作品リストまとめておきます。 ■作中作のような感じで登場するマンガリスト ・天使の玉ちゃん(2巻)毎日小学生新聞 ・小さな拳銃王(2巻) ・宝島(2巻) ・拳銃魔(5巻)激河大介の作品 ・UTOPIA(6巻、7巻)単行本 ・西部のどこかで(8巻)少年少女冒険王 1952年12月号 ・三人きょうだいとにんげん砲弾(9巻)漫画王 1952年12月号ふろく ・四万年漂流(10巻、11巻)少年少女冒険王 1953年02月号 - 07月号 ・白魔きたる!!(12巻)少年 1959年 ・旋風都市(12巻)おもしろブック 1953年夏休み増刊号 ・役に立たなかった目覚まし時計(13巻)漫画少年 1955年 ・海抜六千米の恐怖(14巻)漫画少年 1954年06月号 ・かくてシャシンはうつされる(14巻) ・光にあたれ陽にあたれ(14巻)漫画少年 1955年06月号-10月号 ・ぼくの暑中お見舞アルバム(14巻)漫画少年 1955年 ・南部戦線異常あり(15巻)漫画少年 1954年 ・ライオンとこじか(15巻)講談社の漫画絵本 38 ・コンクリートの密林(15巻)少年クラブ 1955年 ・漫画図鑑 植物編(15巻)漫画少年 ・漫画図鑑 虫編(15巻)漫画少年 ・砂漠の牙(16巻)漫画少年 1954年 ・海底人間メバル(17巻、20巻、21巻)ぼくら 1955年01月創刊号 - 04月号 ・漫画図鑑 スポーツ編(17巻)漫画少年 ・熱血絵物語 英雄暁に死す(17巻)漫画少年 1955年 ・銭無平太捕物帳(17巻)漫画少年 1955年 ・チビわかまる(17巻、18巻)小学三年生 1957年4月号ふろく ・とんぐりくん(18巻、20巻)漫画王 1954年 ・バラとゆびわ(18巻、19巻)少女クラブ 1955年お正月増刊号ふろく ・よるの王子さま(20巻、21巻)二年ブック 1955年04月号 - 06月号 ・世界とたたかう少年(20巻)三年ブック 1955年 ・鉄拳の怒り(20巻)漫画少年1955年 ・ゆりかちゃん(21巻)少女 1954年12月号 - 1955年10月号 ・漫画図鑑 さかな編(21巻)漫画少年 ・漫画図鑑 のりもの編(21巻)漫画少年 ・史劇絵物語 十字架上の英雄(22巻)漫画少年 1954年11月号 ・巌窟王(22巻)漫画少年 1955年 ・ある日本人留学生からのローマ便り(22巻)漫画少年 1954年11月号 ・ゼンダ城の虜(23巻)三年ブック 1954年 ・愛読者クイズ大会(23巻)ぼくら ・宇宙少年団(24巻)ぼくら 1956年 ・シラノ・ザ・キッド(24巻)たのしい四年生 1962年 ・雲の中のミカド(24巻)少女 1957年03月号付録 ・ロケットくん(25巻)ぼくら 1956年(宇宙少年団からタイトル変更) ・ユリシーズ(25巻)たのしい三年生 1957年06月付録<<5758596061>>
うしおととらと設定が似ています。 女子中学生と妖怪が出会って冒険をする話です。うしおととらは主人公が男の子でしたね。 高橋留美子作品なので恋愛要素も高めで読み応えあります。 「おすわり」で言うこと聞いちゃう犬夜叉がかわいいです