小学館マンガの感想・レビュー4596件<<5354555657>>自分的に第三次マンガブームのきっかけとなった名作編集王 土田世紀starstarstarstarstar酒チャビンキン肉マンでマンガを読みはじめ、大人になってからはマンガを読むのをやめていたのですが、大学生のときに火の鳥にハマり、こういう心にしみるマンガもあるのか・・・と手塚を読みまくってました。 もう手塚先生のマンガ以外は暇つぶし・読み捨て用と決めつけるというかなり偏った価値観になってしまっていた時にめぐり合ったこちらの作品。 とても面白かったです。手塚先生以外にもすごいマンガあるんだ!!!!となりました。今はもっと他にも大量にすごいマンガがあると思ってるし、それらのすごいマンガから生きるファイトをもらうことも多々あった人生なのですが、この作品に出会えてなければ、それらの出会いもなかったかと思うと背筋うすら寒く、本当に怖い気持ちになります。多分死んでたと思います。 元々同居人が持ってたやつを、その人が出てった後に部屋で見つけて読んだのが始まりでしたが、すぐに全巻揃えました。 内容としてはスポ根×編集者で、たくさんマンガを読みまくった今、改めて読むと、かなり荒いというか、変なところも結構あったのですが、全然関係ないですね。絵とか整合性とか全然関係ないです。面白いです。 マンボ先生の回はみんな好きだと思いますが、わたしは結構幕間的な短編のギャグ回も好きです!!というかギャグセンス的には、個人的には小林まこと先生に次いで2位とかに入ってもおかしくないと思います。 オナ作の作品としては、ありゃ馬こりゃ馬もすごく好きなのですが、それ以外の作品をあまり読んでいないので、電子書籍が発達した今、そして年が明けて2023年となった今、チャレンジしてみたいと思います。おもしろすぎると思うマンガ送球ボーイズ フウワイ サカズキ九starstarstarstarstar酒チャビン全然知らないマンガだったのですが、甥っ子がハンドボールをやっているので、うちに来たときの暇つぶし用に買っておいてあげました。 ただ最近の子供にとってのマンガは、我々の頃の小説に該当するので、全然読むそぶりを見せず、しょうがなくわたしが読むことにしました。 おっ、おもしれえ・・・ このマンガ、おもしろ過ぎませんか??正直クラスに30人いたらこのマンガ知ってる人は0人だと思うのですが、もったいな過ぎます!!プロモ担当の人コレどうなってるんですか?作者がかわいそうすぎる・・・ 内容はハンドボールを題材としたスポ根ものです。正直、今話題のスラムダンクに影響を受けてる部分も目立つのですが、パクリというよりも、オリジナリティの中に自然に取り入れられている感じで、二番煎じ感は自分は感じなかったです。 キャラも皆魅力的で、敵やモブも含めて嫌いになれる人がいません。それでいて敵を倒したときのカタルシスみたいのもしっかりと感じられます。 1〜2巻あたりは肩に力が入ってる感じもあったのですが、その後は伸び伸びと描かれている感じがして、すごく読んでて清々しい気持ちになってきます。2022年に知ったマンガの中でもトップ1になってくる可能性が結構あるマンガです。 本当に個人的にはオススメできるマンガなので、死亡する前にもし時間があれば読んでみてほしいです。ベストキッド三日月のドラゴン 長尾謙一郎名無し設定は完全にベストキッド。 はじめの一歩のように、弱くて意気地なしの主人公が空手を通じて強くたくましくなっていきます。 最近このようなシンプルな青春サクセスストーリーの漫画を読んでいなかったのでとっても新鮮でした。 絵が独特なので、毛嫌いする人もいるかもしれませんが、1、2巻読めば慣れると思います。 本格派空手漫画を想像して読むと、物足りなさを感じると思うので空手を通じて主人公が成長していく姿に注目して読む事をおすすめします。ハリウッド映画みたい!ブラック・ラグーン 広江礼威名無し派手なガンアクションがハリウッド映画を観ているようです。 武器もカッコ良いし、タバコの吸い方もカッコ良い。 セリフの言い回しとかもハードボイルドでカッコ良いんですよね。 カーボーイビバップとかルパン好きな人は絶対にハマるんじゃないかな? 単なるアクション漫画ではなく、主人公の岡島がサラリーマンから裏社会の人間に触れながら成長していく部分はすごく面白かった。 一丁前にタバコふかすようになったシーンは良かったな。 個人的には、ダッチというキャラがシティーハンターの海坊主に似すぎているのでは?と思っております。 誠実な官僚と陥穽 #1巻応援がんばりょんかぁ、マサコちゃん 魚戸おさむ 宮﨑克ナベテツ以前に赤木雅子さんと相沢冬樹さんのノンフィクションを読んでおり、連載が始まったと知った時、単行本を楽しみにしていました(確か6月くらいに発売予定が出たので、伸びたのにやきもきしていました) 流石に森友事件を知らない人はいないと思いますが、幸福な夫婦を襲った不幸な事件であることは、論を俟たないところです。 赤木さんという人は、官僚として誠実に職務を果たそうとした人でした。本来の官僚というのは全体への奉仕者であり、特定の人間への利益を優先させるようなことを許容することは自己の存在を否定する事になります。己の職務が犯罪へと繋がるとなれば、官僚でなくとも耐え難いことでしょう。まして、仕事にプライドを持つ人であれば、その苦痛からの解放のために「最後の手段」を用いてしまったことへ何か言うことは出来ないと想像します。 ただ、遺された家族は違います。誠実に生きた人生に何が起きたのか、その事を知り、故人の名誉や尊厳を取り返す権利があります。たとえそれが権力者にとって不都合な出来事であったとしても。 この物語は、遺された妻の戦いの物語です。これからどれほど険しい旅路が待つのか、読者はただ見守るとしかできません。でもささやかながら、マサコちゃんへエールを送れればと思います。無風伝の感想 #推しを3行で推す無風伝 白土三平マンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 昔読んだはずだが全く忘れた状態で読み返したがむちゃくちゃ面白いのになんで途中で終わってんだ・・・ひさしぶりに忍者武芸帳(影丸伝)を読みたくなったな ・特に好きなところは? 若くても年寄りでも白土三平劇画の無風であること ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 忍者武芸帳(影丸伝)に登場した影丸の師匠、無風道人の若い頃を描いた劇画です。忍者武芸帳(影丸伝)を読んだあとに読むがいいと思う ニシオギ奇譚シリーズニシオギ奇譚 秀良子名無し最新話、怖さと面白さのバランスがすごかった。真実はわからないけど知らないほうが良いこともある、きっと… ホットドックマンガ地味にツボだし似てた 頼むからハッピーエンドになってほしいたーたん 西炯子さいろくあり得るのかもわからないし想像もしづらいけど、ハッピーエンドになってほしい。。 主人公「たーたん」は父。宅配業者をしている。 娘の名前は上田鈴。 15年の刑期を終えて出てくるであろう本当の父親のこと、本当の母親のこと。 自分の娘として、一人の人間として成長していく鈴に言えていない真実が、彼女が大きくなっていくごとに、たーたんの背中に重く重くのしかかる。 西炯子作品は辛いのが多い印象で、ひじょーーーーに不安である。 ただ、仮にこれがハッピーエンドでなかったとしても読まないわけにもいかん、気になって仕方ないもの。。 読者の心をグルグルさせる作品です。 新しい環境でチャレンジをする人はぜひ読んでみてください。Dr.コトー診療所 山田貴敏名無し北の国からのじゅんが演じたドラマ版を最初に見ました。 東京から来た若い医者が、異常に不便な孤島にくる所から始まります。 最初は、東京から来たというだけで島の人に理解されずに苦しみますが、医者の知識と、純粋に人を助けたいという気持ちで、徐々に島の人達との交流を深めていきます。 医学の専門的なシーンもたくさんありますが、個人的には、島の人達と関係性を構築していく部分が見どころだと思います。 新しい環境でチャレンジをする人はぜひ読んでみてください。まだサブカルという言葉も無い時代に#1巻応援1978年のまんが虫 細野不二彦ナベテツ若くして成功を収めた作家に対して、その才能を讃えたり、羨望の眼差しで見つめても、その労苦へと想像力の翼を伸ばすことは難しいのではないかと思います。 作品がヒットして経済的な成功を得たとしても、その裏でどのような苦労を抱えたり葛藤を抱いているのか、受け手が知ることは叶いません。勿論、クリエイターに己の事情を明かす義務は存在しませんし、秘すべき事柄であるのかもしれません。 ただ、どれほどの才能を持っていても、彼ら彼女らも人間です。嬉しいことがあれば喜び、悲しいことには涙する。そんな素顔が垣間見えることが、漫画家マンガというジャンルの魅力の一つなのではないかと思います。 この作品は細野不二彦先生(作中では細納不二夫)がデビューに至る迄の物語です。進路に迷い、不確かな未来への夢と現実との間に揺れるその様は、多くの人々と変わらない、等身大の青年の姿です。 一人の青年の青春譜は、その時代を瑞々しく描いており、当時の世相を知ることが出来る一級品の資料としての価値もあると断言します(ヤマトからガンダムへの間を知ることが出来る作品を、自分は寡聞にして知りません)。 同級生の天才達(河森正治さんと美樹本晴彦さん)やトップランナー(高千穂遥さんや宮武一貴さん達)との交流は、自分の知らなかったことでしたし、日本のサブカルの歴史のページとして広く知られ、読まれて欲しいと願う作品でした。長々と書いてきましたが、シンプルに面白い作品なので、まずは試し読みから是非。 とっちゃんボウヤの感想 #推しを3行で推すとっちゃんボウヤ 永松潔マンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 若返りの能力の使い方が微妙な感じがするが、あの能力の仕様だと無理もできないしそんな感じのなるよな あとなんで全話入れないんだよ!途中が抜けているせいでいきなり登場した親分が変にフレンドリーすぎて過去に登場したかなと確認してしまった ・特に好きなところは? 最終回の最後のページ。今までのほんわか路線と違ってハードボイルド小説のような終わりかたをしているところだな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! なんとなく読み始めてなんとなく読み終えて良い気分転換が出来る地味だけど良いマンガだった。 脳がとろける読み心地 #1巻応援雨宮さん あらゐけいいちstarstarstarstarstar野愛トグルスイッチパチンからの玉羊羹ちゅるんでもうすでに心奪われました。 漫画だから音も手触りもわからないのに、脳に直接気持ちよさが流れ込んでくる…!! かわいいものや気持ちいいものがなんか好きな雨宮さんが、ちょっと変な島でちょっと変な日常をおくるお話。 爆発したりバス乗ったり拷問されたり友達できたり支離滅裂なようでいて、リズミカルに進んでいくストーリーがめちゃくちゃ気持ちいいです。 ピタゴラスイッチとかフースーヤの漫才みたいな感覚。気づいたらゴールに運ばれてく感覚。 CITYや日常も面白いけど、雨宮さんは面白いよりもとにかく気持ちいい!!もちろん面白くもあるんですけども。 金庫の鍵がホテルのルームキーみたいだったり細かいところにもフェティシズムをビンビンに感じますね。 個人的には新品の靴の匂い好きが自分以外にもいて嬉しかったです。底抜けの前向き少女はじめまして、恋です。 まいた菜穂名無し実際、このくらい厚かましくないとバスケ部エースのモテ男子の心は手に入れられないってことですね。元気でいいと思います 俺様御曹司の豪邸に居候することになった庶民の少女愛と暴君。 三ツ星しずく名無し母親は既に亡くなっており、転勤ばかりの父親のもとで留守番ばかりの生活を送っていた少女・愛は、海外転勤が決まった父親の意向で知り合いの家に居候させてもらうことに。なんとそこが大企業の御曹司が住む大豪邸(ほぼ城)で、おまけにその御曹司のイケメンは庶民が大嫌い。最悪の出会いから始まった御曹司と庶民の共同生活、はたして仲良くなれるのかな…?可愛すぎるし羨ましいからかい上手の高木さん 山本崇一朗starstarstarstarstar_borderNanoずっと前から話題になってたのは知ってたけど読めてなくて、今初めて読んでるけどいいな!!!!高木さん可愛すぎないか??1話目からぶっこみすぎじゃないか???こんな可愛い子が隣に座ってたら学校生活最高過ぎるでしょ…西片くんいいな…!!!! 可愛いなぁよりもいいなぁずるいなぁ羨ましいなぁ!!が出てきたことにより私の学校生活の程度が知れてしまうけどいいのだ!!いいな~~!!!!ずっと仲良くしてるのを見させてくれ…。どういうこと…!?奇想天外すぎるインターバル・エキスパート 夏矢砂衣名無し※ネタバレを含むクチコミです。 ヤクザの組長の老後に現れたのは…クソ猫!!オヤジとにゃん吉 片倉頼名無し※ネタバレを含むクチコミです。これは、かなり複雑そうで、面白そう!!イベリスの花嫁 秋山はる名無し※ネタバレを含むクチコミです。リアル青春中退アフロ田中 のりつけ雅春名無しまさにリアル青春。 スポーツできないし、勉強もできない、変な特殊能力なんてない、日本の9割の人が該当する一般人です。 後先考えずに中退しても人生何とかなると教えてくれる。人生の教科書です。 女よりも友達を大事に、そして一生懸命くだらない下ネタで笑う。 青春時代はこれに限ります。 主人公の田中は読めば読むほど、親近感が湧いてきます。 ビッグイベントは何も起きないんだけど、彼の人生が気になり出したら、あたなもアフロファンです。 東京生活も悪くない上京アフロ田中 のりつけ雅春名無し絶対、声に出して笑ってしまいますので、人前では読まないことをお勧めします。 仕事してサーフィンして女の子とも一応出会えてすごく充実してるのに、なんか?マークが出るのが田中なのです。 何気ない日常をキャラクターと設定で面白くしてくれる作者は天才です。 シンボルでもある髪型(アフロ)にもう少し触れてほしいっっwありえないレベルの都合のいい展開ですプロミス・シンデレラ 橘オレコstarstarstarstarstar_bordermotomi絵も綺麗で、話の組み立ても丁寧なので、かなりハマってしまいました。 2人の主人公だけでなく、周囲の人も魅力的で、何人かはサイドストーリーということで 作品内でクローズアップされています。個人的には吉寅さんが好きだったので、掘り下げられて嬉しいです。 最初は高校生とアラサーって設定にかなり抵抗あったけど 読み始めると、ストーリーも普通に面白くて、各キャラも個性的で良くて、ハマりました。 壱成も、金持ちの嫌なヤツかと思いましたが本当は優しくていい男です。ドラマも面白かったDr.コトー診療所 山田貴敏starstarstarstar_borderstar_bordermotomiドラマを先に見て、漫画を読みました。 もちろん漫画も面白く、サクサク読み進められました。島の人たちがみんな個性的で面白いです。 感動場面も多々あり泣きながら読んでいました。 感動しますアオアシ 小林有吾 上野直彦starstarstarstarstar_bordermotomiサッカー知らなくても読めます。 子供がおもしろいというのでアニメを見たらハマってしまいました。漫画もおもしろくて、どんどん読み進めてしまいました。 母親とのシーンはめちゃくちゃ感動します。愛情深く、息子のことよく理解してくれる存在。 母親目線でもとても勉強させられました。みんな生きてるの感想 #推しを3行で推すみんな生きてる 原克玄starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 教授と助手よりもイカの浜田さんとアリ王がヤドカリスライスがいい。あと何で単行本の表紙デザインがこんなに変わるんだ?やはりおっさんの顔のアップは評判悪かったのか・・・ ・特に好きなところは? イカの浜田さん登場回。 最後にあんな終わり方するかよ、いやそれもありだなと思う最終回だった ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 毎回すごい面白いというわけではないが、たまにある急激に始まるよくわからない回が面白い。マリモン回がいいね。 <<5354555657>>
キン肉マンでマンガを読みはじめ、大人になってからはマンガを読むのをやめていたのですが、大学生のときに火の鳥にハマり、こういう心にしみるマンガもあるのか・・・と手塚を読みまくってました。 もう手塚先生のマンガ以外は暇つぶし・読み捨て用と決めつけるというかなり偏った価値観になってしまっていた時にめぐり合ったこちらの作品。 とても面白かったです。手塚先生以外にもすごいマンガあるんだ!!!!となりました。今はもっと他にも大量にすごいマンガがあると思ってるし、それらのすごいマンガから生きるファイトをもらうことも多々あった人生なのですが、この作品に出会えてなければ、それらの出会いもなかったかと思うと背筋うすら寒く、本当に怖い気持ちになります。多分死んでたと思います。 元々同居人が持ってたやつを、その人が出てった後に部屋で見つけて読んだのが始まりでしたが、すぐに全巻揃えました。 内容としてはスポ根×編集者で、たくさんマンガを読みまくった今、改めて読むと、かなり荒いというか、変なところも結構あったのですが、全然関係ないですね。絵とか整合性とか全然関係ないです。面白いです。 マンボ先生の回はみんな好きだと思いますが、わたしは結構幕間的な短編のギャグ回も好きです!!というかギャグセンス的には、個人的には小林まこと先生に次いで2位とかに入ってもおかしくないと思います。 オナ作の作品としては、ありゃ馬こりゃ馬もすごく好きなのですが、それ以外の作品をあまり読んでいないので、電子書籍が発達した今、そして年が明けて2023年となった今、チャレンジしてみたいと思います。