ぼくはロンどん

ぼくはロンどん

【初!待望のフルカラーコミック配信がスタート!】ヒースローに降り立ったあこどん、ちゃこどんを待ち受けていたのは謎の案内人(?)ロンどんだった。本作では日常のロンドンのあれこれをコミカルに解説。今回は玖保キリコ氏の書下ろし2編を収録した電子特別バージョン! 初のフルカラーも必見です。内容はもちろんのこと、鮮やかな配色、デザイン、どれをとっても玖保キリコ氏のアートな世界をたっぷり堪能できる一作となっています。 ※本電子コミックは2011年にヴァージン アトランティック航空ウェブサイト内、「イギリスへ行こう」にて発表されたものに加筆修正を加えたものです。目次 第1回 ぼくがロンどんですだ 第2回 ロンどんとライブですだ 第3回 暑かったり寒かったりですだ 第4回 ダイアモンド・ジュビリーですだ 第5回 イギリスの「アレ」的存在ですだ 第6回 ロンドンの幽霊ですだ 第7回 アフタヌーン・ティーですだ 第8回 リッチモンドパークでのんびりですだ 第9回 ロンドンのマーケットで宝探しですだ 第10回 ロンドンでカウントダウンですだ 第11回 シュローブチューズデーですだ 第12回 ロンドンにまた来るですだっ! 第13回 バースデー・パーティーはいろいろですだ!(描き下ろし) 第14回 ぼくはコーヒーが好きなんですだ!(描き下ろし)

実話・地名笑い?!話 本部編

実話・地名笑い?!話 本部編

知り合いが実際に体験した、または聞いたという地名に関する笑える話をマンガ化。さらに面白い話が無いかと、地名を調べていくうちに、沖縄県内に同じ地名がいくつも有る事がわかってきた。そのギモンを解決しようと、南原氏は、編集長に相談を持ちかけてみると、面白いので調査・取材をしようということに。果たして南原氏は地名の謎を解明できるのか?!

からげんき

からげんき

事業に失敗、妻子にも去られて残ったのは莫大な借金。もうダメだ、と絶望にうちひしがれていたその時、ふり返るとそこにはひとりの子供の姿が!! 彼は一体、何者なのか!? 「こども教」「こども犯罪地帯」「日本こども体罰史」他、こどもをテーマに、「江戸むらさき特急」「旅マン」のほりのぶゆきが描く爆笑4コマ漫画、電子書籍にて復活!!

エコロG

エコロG

すべてのエコロジストの合言葉、それはやさしさ! この自然に僕たちはやさしさで応えよ! そう、俺は史上最高のエコロジスト・エコロG!! 地球の平和を守るため、宿敵・環境破壊君と戦う!!  「江戸むらさき特急」「旅マン」のほりのぶゆきがをエコロジーについて問題を提起する、地球にやさしい社会派ギャグ漫画、電子書籍にて復活!!

荒川道場

荒川道場

ロッテオリオンズの田亀丸洋二郎。彼は、マスコミに注目されることもなく、静かに引退した。しかし、プロ野球の危機を救うため、プロ野球マスクとして、再び立ち上がった!! プロ野球を守るため、闇雲に暴れ戦うプロ野球マスクの活躍は!? 他、長島三世、オチヤイさん、人造選手イチローなどの謎の人々に加え、池山、河相、V9戦士など懐かしの名選手も入り乱れる、「江戸むらさき特急」「旅マン」のほりのぶゆきが描いた90年代最大のプロ野球ギャグ漫画、電子書籍にて復活!!

たわけMONO

たわけMONO

MONO……それは、「物」。電話機、ビデオ、椅子、靴等、日常生活で使われるさまざまな「MONO」も、使い方や形がちょっと違うだけでこんなにおかしなことに!! 「江戸むらさき特急」「旅マン」のほりのぶゆきが「MONO」の新しい使い方を提案するゆかいな実用漫画、電子書籍にて復活!!

ヒキツイッター

ヒキツイッター

とんでもない奴らに立ち向かう「への字口」のヒロイン誕生! 「ヤル気のない引きこもり対策会社の女性社員松田と、次々彼女の前に立ちふさがる異能引きこもり軍団との対決を描いた物語。いつも眉間にシワを寄せてへの字口のヒロイン松田が妙に萌えます。オススメ。」(神保町・コミック高岡様のツイッターより)「コミックといえば高岡書店」として知られている、眼の肥えたスタッフさんが連載当初から太鼓判を押してくれました! 単行本刊行に際して、なんと描き下ろし82ページを収録!

横山まさみち傑作集 明日へ奔れ 痛快大型立志伝

横山まさみち傑作集 明日へ奔れ 痛快大型立志伝

第二次世界大戦の終盤、特攻隊として出撃した瀬川良介は玉音放送により特攻を止められ、生き延びる。その後初めての女に全財産を奪われるなど、女で数々の痛い目に遭いながらも昭和の激動の時代の中で青年実業家へとのし上がり、そして国会議員へと立身出世を果たしていく。男の行き様を描いたヒューマンストーリー。

赤塚不二夫WORLD 緊急追悼版 ギャグの神様の作品と舞台裏!

赤塚不二夫WORLD 緊急追悼版 ギャグの神様の作品と舞台裏!

ボンボンバカボンバカボンボン♪「シェー!」「だよーん」「これでいいのだ!」「おでかけですか~?」「レレレのレ~」赤塚不二夫はエライ!大ヒット作は『おそ松くん』に『天才バカボン』に『もーれつア太郎』だべし。それに『ひみつのアッコちゃん』でやんす。もひとつおまけに『レッツラ☆ゴン』だニャロメ!わかったコ~コロ~?北見けんいち&高井研一郎&古谷三敏が赤塚不二夫の天才ギャグ人生を今、語る!ギャグの神様はそして…神様になったのだ!!

試し読み
F1サーカス

F1サーカス

F1グランプリ最終戦アメリカ・グランプリは新造されたウッディ・サーキットで開催された。「ウェットかドライか?!」タイヤの選択が明暗を分ける。念願のワールド・チャンピオンをかけて、つかんだポールポジション。絶対に負けるわけにはいかないレースに挑むジョン・ミツイの命がけの闘いの結果はいかに?『仁-JIN-』の作者『村上もとか』が描くF1マンガ。秘蔵の読み切り作品が初の電子単行本化。

試し読み
丸山茂樹のパワーテクニック

丸山茂樹のパワーテクニック

目次第1話不調の原因はボールの位置!?第2話コーライは芝目ベントは傾斜第3話左手の小指第4話米ツアー制覇のカギ第5話ティグラウンドの傾斜第6話左足下がりは傾斜に沿ってコンパクトに第7話ツマ先上がりの傾斜第8話ハイフェードとロードローで攻める第9話両ヒジと両手の高さを再チェック第10話クラブヘッドを走らせる左ヒジのたたみ方第11話スウィングのテンポとリズム

試し読み
丸山茂樹のパワーゴルフ

丸山茂樹のパワーゴルフ

目次第1話マルのマルいスウィングプレーン第2話マルく振るためのアドレス第3話スウィング軸は左目第4話マン飛びのフットワーク第5話ヘッドを走らせる左ワキの締め第6話フィニッシュは右肩を目標方向に出せ!!第7話ドローボールは右肘がポイント第8話飛ばしは捻転力と体重移動第9話アイアンは左手を意識してダウンブロウに打つ第10話ジャストミートするロングアイアン第11話ショートアプローチは左手首と三角形をキープ第12話バンカーはフェースを開いてソールから打ち込む

試し読み
深堀圭一郎のパーフェクトゴルフ

深堀圭一郎のパーフェクトゴルフ

目次深堀流基本レッスンイマジネーションスウィング第1話バランスのいいスウィングはグリップから第2話アドレスは変わってもスウィングは同じ第3話フェアウェイウッドとロングアイアンは、ミドルアイアン感覚で打つ第4話一番やさしいアプローチは転がし第5話バンカーショットは砂を薄く削り取る!第6話手先を意識しないで肩でストロークする第7話ツマ先上がりツマ先下がりからのショット第8話左足上がり、左足下がりからはフットワークを抑える第9話フェアウェイバンカーとディボット跡からのリカバリーショット第10話リストをソフトに使ってボールをあげる第11話ベストルートを探す第12話シンプルゴルフでスコアアップ

試し読み