マンガトリツカレ男2022/03/14もうなン回も読ンでるが今だに何がなンだがわかっていない謎の女・マギーに異様なまでに献身する暗殺教団”サッグ”の殺人技を持つジョーが依頼を受け解決していくが内容をどう説明したらいいかが難しい。なぜジョーがマギー’S犬になったかという部分が謎すぎる。 暗殺教団”サッグ”って他の小池一夫原作で読んだ覚えがあるが何か忘れたマギー’S犬小池一夫 叶精作
マンガトリツカレ男2022/03/11センゴクの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと 作者が現地行ってレポートを元にマンガを描いているすごいよかった。 ・特に好きなところは? 武田信玄がらみの三方ヶ原の戦い前後が特に良い ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 掲載誌がヤングマガジンだからか初期は意味のわからないエロシーンが多いのが気になったが充分面白かった。 次は続編の「センゴク天正記」を読むセンゴク宮下英樹1わかる
マンガトリツカレ男2022/03/10たまに読み返したくなる梶原一騎/川崎のぼるのコンビのマンガを疲れずに読めるというのは自分の調子をわかるのにちょうどいいかなと思っていてちなみに今回はむちゃくちゃ疲れた。男の条件は「バクマン。」でも紹介された通り5か条が有名なマンガで内容に関しては読んで確認してほしい。 今読み返すと色々ツッコミどころがありツッコミたいところだがそういうのではなく男谷草介と旗一太郎の生き様に共感すればいいだけだな男の条件梶原一騎 川崎のぼる1わかる
マンガトリツカレ男2022/03/07神クソとんち伝説 一休 ~宗純は思春期~の感想前作の「神クソとんち伝説一休 〜オレの名は一休〜」も好きですがこっちの方がよりツッコミや展開のむちゃくちゃさは上がっていて確かに超大型アップデートの名に恥じない展開になっていた。読後感も良くて面白いのを読んだのは確かだが人に説明ができない点も最高だった。 ルノアール兄弟はいろいろな雑誌で読切を描いていると思うのでもうそろそろ一冊にまとめてほしい。ヘラクレスオオアニキとかまた読みたい。神クソとんち伝説 一休 ~宗純は思春期~ルノアール兄弟1わかる
マンガトリツカレ男2022/03/04轟縞二郎の流儀「野原ひろし 昼メシの流儀」の作者が描いた「男の流儀」。作者は比較的最近の漫画家なのかなと思っていたけど全く違ったのをちょっと前に気づいた。俺の中で昔のモーニングなどで描いていた塚原洋一と「野原ひろし 昼メシの流儀」の作者が結びついていなかった。 漫画の系統としては俺の大好きな「中年男性が自分自身や一方的に決めた対戦相手と対峙しながら悩むギャグマンガ」といえばいいのかな。泉昌之の「夜行」とか中島徹の「南倍南勝負録 玄人のひとりごと」みたいなマンガ 内容は体格の良い轟縞二郎が自分自身の流儀を追求するあまりおかしい方向に行くというギャグマンガ。「ファミレスの流儀」が好きかな男の流儀塚原洋一2わかる
マンガトリツカレ男2022/03/02ぶっとび!潤二郎の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ツッコミや表情に小林まことの「1・2の三四郎」っぽさを感じる。 ・特に好きなところは? 昔の漫画でよくある「主人公がスポーツができるが事情があってそのスポーツをやらずに他のスポーツを初めて仲間や過去のライバルが増えていく」のがいいね ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 80年代のマガジン漫画が好きならおすすめ 「雷神〜RISING〜」も好きだったので作者にはもう一回野球マンガを描いて欲しいぶっとび!潤二郎真船一雄1わかる
マンガトリツカレ男2022/02/27Doctor Kの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと 久しぶりに読み返した。妹のことは覚えていたが寄生虫やら太古のウィルスとか記憶喪失とかそんな内容だったっけと思う感じの展開が続いた。 ・特に好きなところは? やはりスーパードクターKと同じで高品が出る回。良かったのはKが高品の自動車を借りた帰りに治療が必要になって自動車のアンテナをへし折る回。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! やはりちゃんと流れを追って読むのだったら、スーパードクターK-> Doctor K->K2の順番で読むのがいいと思うDoctor K真船一雄2わかる
マンガトリツカレ男2022/02/23スーパードクターKの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりに全巻読み返したが無茶苦茶面白い。今回読み返したきっかけはK2を読んだのもありますが、オードリーの春日が『スーパードクターK』を読んでいたおかげで、過呼吸になった若林を救ったという話を見かけたのもある。ちなみにこの過呼吸の対応方法は現在では推奨されていないとK2で書かれていた。 Kが神技のメスを駆使する医者の頂点にいるなという感想は変わらないが暴力でも頂点に近いところにいるのではないかと思った。銃を持っている相手と戦って勝つなどは当たり前でマントに仕込んであるロープでサメを倒していたりもしていた。Kと暴力で勝負して勝てそうなのは一昭のところにいたロシア人ぐらいか?Doctor Kでもなんかあった気がするが忘れてしまった。 ・特に好きなところは? Kの話もいいのですが、高品龍一が一流の医者になっていくところがいい。 特に好きな高品のエピソードはいろんな医学書を読破し知識だけなら普通の医者以上と言われている医学マニアの死に神博士こと丸井伝五郎が登場する回。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 最初の方はハードな感じですが医療の問題や人情話やギャグっぽい話、校医になったりと色々と幅広い内容で大体一話完結なので読みやすい。 監修の中原とほるが描いた医者マンガの「ドクトル・ノンベ」もオススメです スーパードクターK真船一雄6わかる
マンガトリツカレ男2022/02/21ラーメン半分、格闘半分?ラーメンに良くある蘊蓄はほとんどなく、おまけにラーメンの旨さではなくプロ格闘家をワンパンチで倒すことによる広告効果で客を呼び寄せて店を運営しているラーメン屋のマンガだった。色々気になる面もあったがあんまり回収されずに終わった... 番組Pの鷺沼がいいキャラしてたカタメン山本隆一郎
マンガトリツカレ男2022/02/20読み終わってからスピンオフと知ったこれドルフィンのスピンオフなんだな。スピンオフ元であるドルフィンを読んでいないが阿部秀司のノリなのであんまり細かいことを気にせず読めた。表紙や背表紙の統一性のなさが気になったドルフィンと愉快な仲間たち阿部秀司 岩橋健一郎
マンガトリツカレ男2022/02/17「刑を執行する」大山海を検索しようとしてたら出てきたので気になって読み始めたが予想以上に面白かった。強烈すぎる母親が作った「大山田帝国憲法」をくぐり抜けどうやって恋愛を成就させるかだが、狼の口のヴォルフラムやヘルシングのアンデルセン神父とかが言いそうな「刑を執行する」をたびたび言う母親のシーンは好きだな。 この作者の別のマンガあるなら読みたいね 大山田帝国憲法奥谷大樹2わかる
マンガトリツカレ男2022/02/16宇宙からの見えざる脅威・ロズウェル主人公の家の隣に外国人が引っ越してきたがあからさま怪しい宇宙人のロズウェルで色々な問題が起きると言う内容。ロズウェルの友人の暮井が好きかな。1巻完結だがあんまり最終回っぽい終わりでもなく、おまけマンガもあるので本当の最終回はどれかなと言う感じだった。 ロズウェル阿部秀司
マンガトリツカレ男2022/02/15俺の大好きな鉋屑が収録されている確かアウターゾーンの続編目当てで買った雑誌に収録されていて、たまたま読んでなんだこの漫画はすごいなと思ったのが「鉋屑」でした。それからは黄島点心の単行本があれば買うし単行本未収録も集め始めるくらい好きです。 「鉋屑」は鉋使いの職人の悲恋なのですが途中から鉋が人を襲い始めるという内容。鉋屑はもちろんのこと他の短編も無茶苦茶面白いです。 あらすじを見ると単行本版と電子書籍版で内容が少し違うっぽいようですが詳しい方がいたら違いを教えてください 黄色い悪夢黄島点心2わかる
マンガトリツカレ男2022/02/14宇宙規模で展開するスペクタクル作品集黄色い耳(((胎教)))と同じように壮大な内容で面白いのだがなんと説明したらいいかがまた今回も難しい。「プラスマイナスゼロ」は比較的ギャグ寄りでわかりやすいですが「円盤」と「盲脳」に至っては話が壮大で勢いもすごく読んでいる最中は無茶苦茶楽しいが読み終えてみると夢だったのかなと気分になる。 あと「赤い飛沫」はギャグ要素もありながらマジで怖い感じの終わり方がでよかった黄色い円盤黄島点心
マンガトリツカレ男2022/02/13K2の感想 #推しを3行で推す・イブニングでずっと読んでいるが1巻から41巻まで読み返してみた。今更だけど無茶苦茶面白い。臓器移植の組織のハードな話あり人情話ありギャグありで全く飽きないで読める。 ・神代一人や黒須一也の成長がKになっていくのがメインだとは思うがスーパードクターKの時代から読んでる俺としてはドクターTETSUや磨毛保則が登場するところ。磨毛保則の登場回は毎回面白い ・K2からでも充分に面白いと思いますがスーパードクターKから読んで真船一雄のマンガをよさを味わって欲しい K2真船一雄4わかる
マンガトリツカレ男2022/02/07やっぱり伊藤潤二は好きだな伊藤潤二は新刊がでるたびに買うくらい好きですが今回の「ミミの怪談 完全版」はむちゃくちゃ良かった。オチがある話/オチがなくただ怖い話など色々あるが個人的に最高だったのはボディビルダーが墓石を動かす回。これだけ書く何と言ってるのか全くわからないかもしれないがその通りの内容だと思う。 この回をギャグマンガとして読むべきなのかホラーマンガとして読むべきなのか考えたがそんな細かいことを気にせず読むのが一番いい ミミの怪談 完全版伊藤潤二 木原浩勝 中山市朗
マンガトリツカレ男2022/02/05まさにタイトル通りの内容貝塚ひろしのマンガをあまり読んだことがないので読んでみた。多分確実に読んだと思うのは貝塚ひろし自伝マンガの「母のいないマンガ」ぐらいでそれ以外はあまり意識して読んだことはないと思う。 内容はあらすじに書いてある通りで主人公は逡巡せずにストレートな感じで進んでいき、いきなり終わる感じで昔のマンガという感じだ。とりあえず分かったのは貝塚ひろしの描くキャラクターの表情がむちゃくちゃいいので他のも読んでみようと思う 併録されていた「ああ、零戦トンボ!」はなんか読んだことあるなと思ったらほるぷ平和漫画シリーズに入っていたやつだった。番長特攻す!貝塚ひろし1わかる
マンガトリツカレ男2022/02/04続きが読みたい!!ドラゴン先生こと岡村茂がいろんな格闘技をマンガと実写を駆使して描いている。 選ぶ格闘技がプロレス/システマ/クラヴマガ/柔術/極真空手と有名どころから名前は知っているけど実情はよく知らないものまであって面白い。トレーニングはしているけど柔軟性がないなどリアルなトレーニングしているおじさんがベースになっているので妙な共感を感じてしまった。 どんな感じで終わるのかと思ってたが終わっておらず続きをぜひ読みたい。できれば習う格闘技もボビナムとかジークンドーもやってほしいなドラゴン先生格闘ロード岡村茂 DDTプロレスリング 才木玲佳 システマジャパン クラヴマガ・ジャパン トライフォース柔術アカデミー 国際空手道連盟極真会館1わかる
マンガトリツカレ男2022/02/02どんな感想を書いたらいいかわからない今日の朝読んであらすじ通りの内容ではあるのはわかっているのだがどうやって説明したらいいかわからない。高熱でうなされた時の夢で見るような感じのマンガだった。面白さを説明したい気持ちはあるがどこがいいとかここがいいとかそういうレベルではなく「すごいな」の一言しか出てこない。 唯一覚えているのは「ギャルの絆は!!グミよりかてえ!!」黄色い耳(((胎教)))黄島点心1わかる
マンガトリツカレ男2022/01/15予想以上に面白かったタイトルは知っていたが内容は全く知らない状態で読んだが予想以上に面白かった。天才詐欺師が騙されて全てを失ってから五年後から始まる。主人公の詐欺師が詐欺のテクニックなどを使い人助けをしながら復讐相手を探していく。詐欺のテクニックも面白いし、本編である復讐を成し遂げる内容も面白かった。超本格詐欺師ミステリー HOOK―フック―金成陽三郎 高橋ゆたか1わかる
マンガトリツカレ男2022/01/146巻に収録されている錦鯉原作の皿洗いマンガたまたまネットでこの記事を見かけて気になって読んだがすごい俺好みだった https://corocoro.jp/320316/ 皿洗いに命をかける少年が一流レストランのプロの皿洗いと対決すると言う内容で俺の好きな無茶苦茶な少年マンガでよかった。師匠の皿洗いのできない理由、相手の必殺技と嫌がらせ、主人公のテクニックといいツッコミどころは色々あるがそんなのは気にならなくて楽しめた 違う原作があるならぜひ読みたいコロコロ創刊伝説のむらしんぼ1わかる
マンガトリツカレ男2022/01/10何回読んでも感動するね『七帝柔道記』の外伝で北大柔道部の後輩であり VALE TUDO JAPAN OPEN 1995でジェラルド・ゴルドー/クレイグ・ピットマン/ヒクソン・グレイシーと戦った中井祐樹の話 原田久仁信/増田俊也『KIMURA』の0巻でも同様の内容が描いているがこちらの方は北大柔道部時代から描いている 自分がやりたいとは全く思えないが「自分や人をどこまで信じられるか」と「自分自身が何を最優先すべきか」という面を考えるいい機会になったマンガだった 連載中読んで感動して単行本でも読んで感動したがこれで感動できるのは昭和の感性かなと思ったりもする 七帝柔道記外伝一丸 増田俊也1わかる
マンガトリツカレ男2021/12/30落語に絡んだ飯の話魚乃目三太の食い物のマンガたまに読みたくなるので買った。奥さんに先立たれた売れない落語家とその娘が小料理屋を営業しつつ落語に絡んだ内容が展開される。落語がわからなくても単行本だと最初に今回の話に絡む噺の説明があるので問題なく楽しめる 噺めし魚乃目三太2わかる
マンガトリツカレ男2021/12/30思わぬ方向に話がいっておもしろい「金曜日はアトリエで」をよんでそのまま流れで読んだ。タイトルも確認せず読み進めていたが面白かったので最後にタイトルを確認したらその通りの内容だった。身軽坂という都市伝説が舞台になっていてそれを探検するという内容だが友情あり発想の転換からのラストはよかった。作者の名前に覚えがあったが「バスジャック二度としない」の人か この作家が描くマンガは好きだな身軽坂を知っているか?西田心