名無し1年以上前去年ダイタクのトークライブに出演した時オンラインで視聴したけど天然系で面白かったよ。 6話でひったくりが走って逃げたのは自転車やバイクを描くのが大変だからだと言ってたwwかけあうつきひ女漫才コンビのしゃべくり下積み生活コメディ【最新話の感想】7わかる
野愛1年以上前めちゃくちゃ好きなやつです。好きな百合です。たった8ページの中に尊さがぎゅっと詰まってます。 のんびり屋のなあこと、しっかり者のかな。 手をつないでずっと一緒にいられると思っていたけれど、中学生になった途端になあこは綺麗になって友達もたくさんできて男の子にモテたりなんかして……。 ぶっちゃけなあこ嫌いだし! 大人に近づくにつれて変わってしまうものだよねと切なくなってしまったけれど、ちゃんと変わらないものがありました。たまらなく尊いです。ぎゅっとにぎってめちゃくちゃいい百合です4わかる
ひさぴよ1年以上前漫画ファン側からの意見になってしまうけど、村上たかし先生の作風にめちゃくちゃ合っている原作だと思った。たぶん「星守る犬」を読んことのある人がコミカライズを提案したのではないだろうか。旅の途中でさまざまな人間たちと出会うロードムービーっぽい感じが星守る犬にも通じる所で、一番好きな部分でもある。クライマックスにかけて感動的ではあったものの、ちょっとうーんという感じは残ってしまった。少年と犬原作が村上たかし先生の作風にぴったり3わかる
とんぼ塾1年以上前「オーイ!とんぼ」最新第40巻 よ――――やくゲット! 「やた―――――!!」 と言いたいですが、こればかりは 「やっと――――!!」です (苦笑) その第40巻ですが、ズバリ!! 「極 超 神巻」です!! もう何度も 涙腺がヤバいことになり ました。 第40巻の節目に相応しく、様々な 想いが詰まった、非情に見応えある 一冊です。 なので 「オーイ!とんぼ」を未読の 方でも、この第40巻から読み始め れば 充分楽しめると思います。 その後に、第1巻から読んでいけば 感動がより深まるはずです。 40巻も読むのは 結構時間がかかる ので、先ずこの第40巻からスタートするのも良いと思います。 とに角、今は第40巻の興奮覚めや らずで、細かな感想は 順次伝えたい と思っております。 オーイ! とんぼゴルフ漫画、「オーイ!とんぼ」の話をしよう3わかる
mampuku1年以上前ハーレムビートの西山優里子先生の作品で、それほど有名ではないかもですが強烈に印象に残っています。主人公の設定が特殊すぎて映像化が難しかったせいもあるでしょうか。彼の持つ「悪魔のごとく個性的で、天使のごとく美しい幻のボーカル」ことドラゴンボイスと、ボーカルグループ「Beatmen」のハーモニーが合わさって生まれる新しいサウンドというのがどういうものなのか、実際に聴いてみたかったです。 漫画を読んで「これは聴いてみたい!」と思ったのはほかには「BECK」と、「ハレルヤオーバードライブ!」と、「四月は君の嘘」があります。どれも既存のYoutubeやiTunesやSpotifyなどでは見つからなさそうな未知性とファンタジー性がありました。DRAGON VOICEマガジン懐かしい漫画シリーズ。笑2わかる
名無し1年以上前すごいテンションの漫画だ。読む前はこんなにストーリーラインがいくつもある漫画だとは正直思わなかったので結構頭が混乱している。それでも主人公・金子の叫びに心動かされてページを捲ってしまった。Gウイルス、浄化教、パー子や小野たちを襲った謎のオバケなど設定の謎はまだまだ不明だが、とにかく勢いが半端じゃない。早く続き読みたい。ゲモノが通すブッ直ぉぉぉす!!6わかる