まさお1年以上前ダジャレは言葉遊びとその場空間で成り立つ高度な遊びって事がよく分かった! そして何でダジャレを言う親父が嫌われるのかも。ダジャレはこの漫画見たく、文字に起こさないとボケが分かりづらい。それにボケを一度、頭で理解しないといけないから疲れる。そんなんポンポン言われたら確かにイライラするかも笑。シャレにナラナイさんダジャレは芸術6わかる
名無し1年以上前理想)斬魄刀百万本に値する破壊能力がある 現実)斬魄刀百万本(を小学生が投げつけた威力)に値する破壊能力があるBLEACH モノクロ版そんなアホな・・・と思ったBLEACHの設定11わかる
R氏1年以上前つーか、黒龍が下に付いているとは言え、壱番隊が弱すぎる、、、 千冬もそこそこ強いんだろうけど、ヤラレキャラが定着してきてる。 八戒よりも弱そう。とにかく他の部隊に比べると見劣り感が半端なく 残念だ、、、 武道廻りが幹部というだけで終わっている、、、 場地や千冬の下に付いてた人間も全く居ないのだろうか?東京卍リベンジャーズ壱番隊が弱すぎる、、、5わかる
さいろく1年以上前安い言葉しか出てこないので上手く言えない、語彙力がほしい。 でも、ここ10年以上きっとこんなにマンガで泣いたことはなかったと思う。 短めなので読みやすく、終わりが近い事がわかって読んでいくことが怖かった。 ベタな話のようでもベタな主人公じゃないしベタな環境じゃないのでとても興味深く読めたし、感情移入しやすかった。 「涙が止まらなかった」という印象を強く持った作品。すごく好き。千年万年りんごの子マンガでこんなに辛さを感じたのは何年ぶりか4わかる
つばめ1年以上前医療ものは数あれど、東洋医学って珍しい。ちらっとめくったらすごく読みやすいし、読み進めるうちにどこか胡散臭いって思ってたのがなくなって、俄然興味が湧いてきました。もっと続きが読みたい漫画です。素直なカラダ楽しく読めるってすごい1わかる
名無し1年以上前他の王道バトル漫画と比べてもやはり一際目を引く。ストーリーはシンプルであって絵も少ない線で多くのことを伝えていて、とても読みやすい。やはり日本の最高傑作漫画だと思う。DRAGON BALL モノクロ版やはり日本の最高傑作漫画17わかる
ひさぴよ1年以上前父と息子・栗太郎と栗之助(犬)の3人家族が繰り広げる生活を描いたほのぼのとした時代劇です。貧しくともプライドを持って生きようとする父と、父親想いの栗太郎と、マスコット的な存在の栗之助(犬)を中心に、ユーモアを交えながらも、心あたたまる展開が、わずかなページ数で表現されていて、読後には必ず心地よい余韻を残してくれます。中京新聞(東京新聞)で4コマ版「おーい栗之助」という連載もやってました。こちらも本編と同じくらい良い漫画でしたが、ちゃんとした単行本は出ていないようで、現在入手することは難しいです。図書館などで新聞のバックナンバーを読むか、「おーい栗之助 春、ほのぼの (My First Big SPECIAL)」という廉価版コミックを手に入れるしかなさそうです。あじさいの唄ほのぼのとした時代劇4コマ1わかる
マウナケア1年以上前プロ野球の人気凋落が叫ばれて久しいですが、あれはエンタメとしての職業野球がダメになってきているだけで、やっぱり野球は日本人の生活に根ざしたスポーツだと思います。高校野球の人気は不動だし、学校の授業や部活でもまだまだ廃れてはいないはず。漫画だってまだまだ少年誌にはいくつも連載されているのですから。で、少年野球漫画がなぜ廃れないかといえば、ひたむきに打ちこむ姿に青春を見るからではないでしょうか。この作品もそうです。のっけから廃部の危機にある稲葉中野球部。試合をすれば1点もとれずにコールド負けがあたりまえのへたっぴ集団が最後の試合に臨む。勝てなくてもいいからせめて笑われない試合をしようと思っても、やはり下手は下手。けれど泥まみれになりながら歯を食いしばってうまくなろうとする彼らの姿がここにはあります。この辺の感覚は自分も幼いころに味わったもの。ひたすらにひとつのことに没頭できる時代、うまくなることだけを考えた少年の日を描ききった良作だと思います。ヒットエンドランひたむきに野球に打ちこむ姿1わかる
ロウlowblowブロウ1年以上前IKKIの付録についていた、「第56回新人コミック大賞受賞作」の『青い空の日』を読んで一発で大好きになった作家(当時の名義は内山八景)。 小林まことやいましろたかし、初期のタナカカツキの影響を受けたようなタッチと、登場人物すべてが爽やかな、作者の誠実さがわかる傑作だった。 そしてこの「とんがりタナトス」も同様。画はいくらか洗練されてはいるものの、瑞々しさはそのまま。 作者はこの一作を描き上げて以降、音沙汰はない。 もしかしたら引退されているのかもしれないけど、自分はいつまでも新作を待っていたい。とんがりタナトスいつまでも新作を待つ9わかる