名無し1年以上前『コミュ障、異世界へ行く』 毎週木曜の楽しみにしてます。よくある異世界転移と違ってチート無し・ガチの不遇職、本人真剣なのにコミュ障のせいでギャグっぽい感じになるコメディの入り方が好き。まだ序盤ですが主人公が本当に弱い中で工夫して異世界で生きていってるのが予想のつかない流れで面白いです。 最後まで連載続けて欲しいので気になる人読んでみて下さい。自由広場面白い異世界マンガ、オススメありませんか?5わかる
さいろく1年以上前どんな小学生向けマンガを・・・ と思ったがいつもどおりすぎました、さすがです。 『スプリガン』と同じく、たかしげ宙とのコンビでの作品だというのに「小学五年生」「小学六年生」に掲載されていたというところがすごい。 確かに小学生っぽい主人公なんだけど、今やったら絶対炎上して打ち切られるなぁという安定の皆川節でした。 バイオレンスとは言わないけど四肢切断もないし出血も抑え気味?なのは小学生に向けてた配慮なのだろうか(にしても微々たる配慮のようなw) さっき新作の方のクチコミを残したばかりで比較するのもアレだけど、相変わらずのCQBシーンのスピード感で素晴らしいです。 もうちょいお題が小学生向けだったら第二のコナン君を狙えたかもしれないなぁ・・・KYO皆川亮二の「小学六年生」掲載作品というからどんなだろうと思いきや7わかる