名無し1年以上前息子やらかすだろうなぁ、自分に関係ない人のために何かやろうって思う人かね。 なにか心変わりが置きそうな話が間にあったなら買ってくれるだろうけど新キャラ登場と夫婦の日常以外になにもないからなぁ。こんなでっかい話を序盤にいれるのか。病棟夫婦闘病中も一緒にいる仲良し夫婦5わかる
名無し1年以上前タカハシと詩織がくっついた様に、カヨコと井澤も一時的にくっつきそう。でもタカハシが詩織と別れて、カヨコも井澤にタカハシに戻る様に言われるパターンかも。 後ハッピーマニアカヨコと井澤の関係4わかる
ユーカリ1年以上前舞台は就職氷河期の頃だから、会社内でタバコ吸ってたり、女性社員の立場も腰掛け的で寿退社が憧れのように描かれています。 今の時代なら間違いなくコンプライアンス的に問題になりそうなことがたくさんある。笑 柘植さんが少女漫画にはあり得ないくらいドSで、衝撃でした。ツンデレとかクールとかじゃなく、単純に酷くない?って思うことも…。でも自分が大人になってみると、仕事でいっぱいいっぱいで余裕ない時は誰にでもあるし、逆にリアルなのかも。 それにひどいことも言うけど、ちゃんと沙耶を大事にしてて、沙耶にだけ優しかったりするから、そのギャップにキュンとします。 長いのでサクッと読みたい人にはオススメしませんが、じっくりと恋愛もの読みたい人にはオススメです。クローバー長いけど気になるストーリー展開で最後まで読める5わかる
ユーカリ1年以上前小学生の頃、りぼんで読んでいました。 不動産屋の手違いかなんかで学校一のイケメンと一緒に住むことになると言うありえないお話し。笑 決して波があるストーリーではなかったけど、終始ほんわかしていて、雰囲気が素敵。同棲ものなのにめちゃくちゃ爽やか。ギャグ要素も多くてずっとときめく感じではないんだけど、個々のキャラクターも可愛くて毎回の話にオチがあるのが読みやすい。 上原くんのツンデレ加減の絶妙さが良いです。 絵が可愛くて、女の子たちのファッションや髪形がおしゃれなのも当時大好きでした。終わり方も爽やかで、尻すぼみになっていなくて、すてきです。 時代を感じさせない素敵な漫画。グッドモーニング・コール上原くん!4わかる
ぺそ1年以上前お、面白い〜!冬野梅子作品は『普通の人でいいのに!』がしんどすぎてその後読んでなかったのですが、今回勇気を出して読んでみたら楽しかったです。スルーロマンス冬野梅子が描く32歳、女ふたり暮らし4わかる
かしこ1年以上前「劇光仮面」をより楽しむ為に「覚悟のススメ」に続き、こちらの「エクゾスカル零」を読んでみました! 一応「覚悟のススメ」の続編らしいですが、それぞれ単体で読んでも全く問題ないですね。むしろ間に「シグルイ」を描かれたからか、ポップさが減ってシリアスさが増し増しになってました。正直なところ自分には難しかったです…。 でも、このマンガがすごい! 2023に「劇光仮面」がランクインした時に『まだ話の全体像が見えてないのに世間の人は気が早いな〜』と思ったんですが、「エクゾスカル零」を読んで、特撮知識ゼロでも山口貴由作品初心者でも楽しめる「劇光仮面」は本当に面白い!このマンガすごい!と思いました。エクゾスカル零「エクゾスカル零」読んでみた4わかる
ゆゆゆ1年以上前印博は残念ながら行けなかったので、羨ましいです。 またやってくれないですかねえ。 漫画から小説へ、アニメから漫画へ。 さらにジュニア文庫版もあったり。 読むための本がたくさんあるって、しあわせですね。 ノベライズももうすぐ最終巻。駆け足で終わった「なろう」版の補足が楽しみです。本好きの下剋上 第一部本がたくさん読める幸せ5わかる
ゆゆゆ1年以上前趣味でポチポチとゲームを作っていた根暗な女の子。 リリースを世界に発信したSNSアカウントの存在が、クラスメイトにバレてイタズラというか、イジメに近い形で拡散される。 下手な作品だと笑われて終わりだったはずが、作品の出来映えの良さに、内輪だけでなく、本当に世界へ拡散され… 出だしは酷いが、才能が発掘され、すばらしい才能の成果物が広く共有され、彼女を育ててくれる環境もあり、非常に夢があるストーリー。 私にもそんな才能が欲しかった。 読んでいておもしろいところは展開のどんでん返しもあるが、主人公が人を否定しないところだと思う。 相手を受け入れ、ゲームづくりに昇華していく。 その過程で相手の心も救う。 ゲームを作る人はやっぱりゲームが好きで、ゲーム作りは苦しいけど楽しいんだな、ということが強く伝わってくる作品。虹色ゲームメーカーゲームを作る人たちの話3わかる
兎来栄寿1年以上前シンデレラの原型として最古のものと考えられているロドピスのお話は紀元前から存在し、類型となる物語は世界中にあるといいます。 少女マンガはもちろんのこと、少年マンガにおいても「変身」は普遍的なテーマです。普段の自分を脱して、憧れていた特別な存在に変わること。潜在的に多くの人が持つ願望を叶える物語は、2000年以上前から現代でも王道として親しまれる強靭な型です。 『東千石さんのメイクアップドール』は、そんなシンデレラ・ストーリーの最先端。万年ジャージ女子大生・玲(あきら)が、美容学生である東千石に「練習用人形(メイクアップドール)」として起用されることで、今までとまったく違う日常を過ごしていく物語です。 この最新鋭シンデレラ・ストーリーにおいては、シンデレラを着飾るのも綺麗にするのも魔女ではなく王子様である東千石さん自身。パーティ用のガッツリメイクから、普段用のナチュラルメイクまで完璧に仕上げてくれます。しかも、お召しになる素敵なドレスや衣類もすべて当然王子様からのプレゼント。何なら、ガラスの靴ではなく初めてのヒールすら王子様が跪いて履かせてくれるとなっては、 「こっ こんなの頭おかしくなっちゃうよ」 という反応が現れるのもむべなるかな。 更には、王子様はメイクの傍らで美味しい食事まで拵えてご馳走してくれるし、オイルマッサージなどエステ的な施術もしてくれます。旧来の少女マンガならヒロインが料理をして好感度を上げるところですが、ある意味ではシンデレラ以上の好待遇。玲に関してはやっかむような家族や貴族的な人もほぼ存在しません。逆に、美しくなったことを讃えてくれたり、王子様との関係性を囃し立てながらも応援してくれる良き友人がいるばかり。この辺りの優しい世界観も令和的です。 それでも、玲がこんな厚遇を受けるのを素直に納得できて応援できるのは、玲が気は優しくて力持ちで、「義理と人情」を金科玉条のように掲げて日々人助けをしながら生きており、王子様に料理を振る舞われたならお返しに自分も作ってあげようとするような気立ての良さ。また、幼い頃にかわいい格好をして笑われたトラウマから、半ばかわいくなることを諦めていたという事情。何の躊躇いもなく幸せになって欲しいと応援できるふたりです。 筆者のことぶきりーさんが、フリーのヘアメイクのお仕事をしながら漫画家も兼業しているということで、「丸顔だからヘアは額出して縦のライン強調させた方が大人っぽくなる」など、作中のメイク関連の技術や知識、アイテムなどかなり細かくしっかりと描かれています。玲の髪型も、細かく描き分けられていてそれぞれ可愛いです。そう、純粋に絵がかわいいしカッコよくて魅力的です。巻末のオマケマンガ「〜玲のめいくあっぷ道場〜 突然ですが教えてくださいっ東千石さん」も非常に実践的な内容となっていました。 ただ、「練習用人形」でいられる期間は1ヶ月。その12時の鐘が鳴ってしまったら、果たしてどうなってしまうのか。 スパダリ王子が登場する甘い王道恋愛が読みたい方に強くお薦めです。 余談ですが、単行本の作者コメントから感じる地元愛にも共感します。東千石さんのメイクアップドールガール meets かわいいを作れるスパダリ #1巻応援3わかる
ゆゆゆ1年以上前蕎麦屋で美味しい丼が食べられることを知ったのは、この漫画を読んだからだった。 東京ほどの蕎麦文化のない地域の人間には理解できなかったから、この漫画を読まなければ、蕎麦屋に行ってわざわざ丼を食べなかったと思う。 広告制作会社と呼んでいいのか分からない、吹けば飛ぶような場末の小さな会社で毎日終電まで働き、夜9時には帰宅したいと嘆いていたあの頃。 上京して働くって大変なんだなと思い始めた頃にこの漫画を読み、「褒められたい!!」「私も恋愛したい!!!」と心のなかで叫んだ。 漫画からデザイナーさんの大変さを知り、デザイナーさんまじスゴイと尊敬し直した。 そして蕎麦屋の丼に助けられた。 「これだからゲーム作りはやめられない! 」を一話お試し読みして、ふと思い出した本作。 フィールヤング誌なので基本は恋愛恋愛しているのだけど、添え物の制作会社に勤める人たちの日常が非常にリアル。午前3時の無法地帯制作会社は変わった人が多いよね3わかる