酷いタイトルだが絵は一流異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 柴乃櫂人 進行諸島 三十三十mampukuある種の感動を得ました。 読んでてストーリーは微塵も面白くないのに、絵のクオリティが無駄にもといとても素晴らしいので苦痛を感じず読むことができます。やっぱ漫画って偉大だわ。この作画担当者さんにはいずれもっと大きな場で、いい原作に巡り合って活躍してほしいです。完結そしてアニメ化からの初見ドロヘドロ 林田球mampuku誠に恥ずかしながら今まで読んだことが無かったのですが、アニメ化したしいいタイミングと思い手を出しました。 後出しジャンケンみたいな感想になってしまいますが、今となっては人気のある良作と知った上で読んでいるので確かに面白く感じます。キャラクターも個性的で好きだしそれ故に先も気になります。 ただ絵が粗くて見づらかったり、台詞回しや画づくりが型にはまっておらず読みにくかったりする短所もあり一筋縄ではなかったです。近年は「進撃の巨人」「呪術廻戦」「ファイアパンチ」「チェンソーマン」など絵は粗いけど独特のリズム感と強烈かつディープなストーリーが魅力なヒット作が増えてきたことがもしかしたらドロヘドロ再評価→アニメ化の遠因だったりするのかもなぁなんて勝手に想像しました。 2巻まで読みましたが恵比寿が自由すぎて見てて楽しいです。 また読み進めたら書き足すかもしれません。孤島の美人シェフがお悩み解決な雰囲気ファンタジー潮騒の魔女 もぐすmampuku不思議な雰囲気に引き込まれますね。海に囲まれて、モダンなファンタジーで、ARIA好きな人にはガッツリ嵌りそう!まぁ私のことなんですけど クールでミステリアスで、口は悪いけど優しくて、少し陰のある女店主。素敵が過ぎる。 すっきりとした一話完結で、叙述トリック的なよく寝られた展開も読み応えありますが、作品のいい感じの雰囲気に浸れば浸るほど、孤島のレストランや店主、ウサギの正体が!真実が!先の展開が気になる!2巻はよ出て〜🥺教養として一刻も早く読むべき本の一つ戦争は女の顔をしていない 小梅けいと 速水螺旋人 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチmampuku 小梅けいと先生を知ったのは小説「狼と香辛料」のコミカライズ版だった。可愛らしい絵柄とは裏腹なディープで骨太なストーリーのライトノベルの名作だ。小梅氏の繊細なタッチで描かれた漫画のヒロインの少女もまた、目が大きく髪が柔らかそうで、氏の描く少女の魅力は年月を経てジャンルすら異なる本書「戦争は女の顔をしていない」においても発揮されている。 本書に登場する女たちの多くは実際、戦争当時は少女だった。洗濯兵、衛生兵、狙撃兵……彼女らは様々な戦場で活躍し、そのいずれも悲惨で過酷で血の死にまみれていた。 漫画や映画で描写される戦争はいつも凄惨だが、本書の特筆すべき点はやはり女性特有の(身体的、社会的)苦悩であったり、敵であれ味方であれ「人間同士である」ということが強く感じられるような心の触れ合いが描かれている点であると私は思う。この本の中の戦場では、女たちは男性に馬鹿にされまいと奮闘し、時に自身が女性であることを呪い、時にハイヒールやスカートに密かに憧れ、自らの足跡を経血で文字通り赤く染めながら行軍する。同僚の男たちとしばしばぶつかり合うが、しかし最終的には人々は互いにリスペクトしあっている。本書は原作者・スヴェトラーナによる従軍女性へのインタビューと、それを受けての生存者である女性たちによる回想で構成されているため、文字の大半が彼女らのモノローグからなる。おそらくは部分的に美化された記憶であるだろうことは想像できる。戦場の凄惨さと精神的に前向きな美しさの奇妙なコントラストが、小梅けいとの美麗で繊細な絵柄によって際立つ。戦争ドキュメントと、美少女を得意とする作家、一見ミスマッチにみえる組み合わせだがまさか狙ってやったのだろうか……?読み味が独特すぎて、新鮮さに痺れる。あの有名な「片隅」ともある意味では共通する面白さがあるかもしれない。mampuku1年以上前しかもそれを書かせている編集が女性というパラレルパラダイスいま見つかったら本気で叩かれそうな漫画ランキング一位3わかる「バ美肉おじさん」の恋物語VRおじさんの初恋 暴力とも子mampuku皆さんは「バ美肉」という言葉をご存知だろうか(知らない人はググってくれ) VRチャットやVtuberの隆盛でもはや珍しいことでもなくなってきたバ美肉おじさんが主人公の恋物語です。VRテクノロジーが進歩した、まさに今どきなサイバーパンク(楽園追放やSAOなど)世界で、現実に疲れたおじさんがVR内で謎の美少女アバターに恋をするところから始まります。 正直「VRおじさん」をテーマにこんなに美しく切ない物語が書けるのかと、漫画家すげえな、漫画すげえなと感心してしまいました。LEONの表紙みたいなイケおじだけがおじさんじゃねえんだ。みんな今を生きているんだ。mampuku1年以上前『VRおじさんの初恋』をフォローをしましたmode_comment21年以上前雑談100日後に死ぬワニ きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」とかいうSNSが生んだ怪物mampuku1年以上前https://note.com/violencetomoko/n/n843596d1358c 「VRおじさんの初恋」もぜひお願いいたします自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ3わかるTOKYO MXで放送休止異種族レビュアーズ 天原 mashamampuku内容については敢えて言及しませんが、アニメが地上波で放送自粛になって伝説になってしまわれましたね。 天原先生の薄い本いくつか所持していますが、本当の本物の天才(変態)だと思っています。mampuku1年以上前レギュレーション的に問題なければで構わないので100日後に死ぬワニをお願いします自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞユーフォのアサダ先生さすがです…きみと青い春のはじまり アサダニッキmampuku高砂くんの優しさが、なんだかリアル感あって少女漫画なのに少女漫画のヒーローじゃないみたい。 ほかのレビュアーさんたちが言及しているとおり冒頭からのストーリーも素敵ではあるんてすが、人気者たけど優しくて隙の多い高砂くんの魅力や、少年漫画とも見まごうようなポップでメリハリのあるタッチにどんどん引き込まれます。メガネの委員長もほんと由緒正しきメガネの委員長って感じで一巻ラストから続きにかけて活躍が期待されます。 « First ‹ Prev … 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … Next › Last » もっとみる
酷いタイトルだが絵は一流異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 柴乃櫂人 進行諸島 三十三十mampukuある種の感動を得ました。 読んでてストーリーは微塵も面白くないのに、絵のクオリティが無駄にもといとても素晴らしいので苦痛を感じず読むことができます。やっぱ漫画って偉大だわ。この作画担当者さんにはいずれもっと大きな場で、いい原作に巡り合って活躍してほしいです。完結そしてアニメ化からの初見ドロヘドロ 林田球mampuku誠に恥ずかしながら今まで読んだことが無かったのですが、アニメ化したしいいタイミングと思い手を出しました。 後出しジャンケンみたいな感想になってしまいますが、今となっては人気のある良作と知った上で読んでいるので確かに面白く感じます。キャラクターも個性的で好きだしそれ故に先も気になります。 ただ絵が粗くて見づらかったり、台詞回しや画づくりが型にはまっておらず読みにくかったりする短所もあり一筋縄ではなかったです。近年は「進撃の巨人」「呪術廻戦」「ファイアパンチ」「チェンソーマン」など絵は粗いけど独特のリズム感と強烈かつディープなストーリーが魅力なヒット作が増えてきたことがもしかしたらドロヘドロ再評価→アニメ化の遠因だったりするのかもなぁなんて勝手に想像しました。 2巻まで読みましたが恵比寿が自由すぎて見てて楽しいです。 また読み進めたら書き足すかもしれません。孤島の美人シェフがお悩み解決な雰囲気ファンタジー潮騒の魔女 もぐすmampuku不思議な雰囲気に引き込まれますね。海に囲まれて、モダンなファンタジーで、ARIA好きな人にはガッツリ嵌りそう!まぁ私のことなんですけど クールでミステリアスで、口は悪いけど優しくて、少し陰のある女店主。素敵が過ぎる。 すっきりとした一話完結で、叙述トリック的なよく寝られた展開も読み応えありますが、作品のいい感じの雰囲気に浸れば浸るほど、孤島のレストランや店主、ウサギの正体が!真実が!先の展開が気になる!2巻はよ出て〜🥺教養として一刻も早く読むべき本の一つ戦争は女の顔をしていない 小梅けいと 速水螺旋人 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチmampuku 小梅けいと先生を知ったのは小説「狼と香辛料」のコミカライズ版だった。可愛らしい絵柄とは裏腹なディープで骨太なストーリーのライトノベルの名作だ。小梅氏の繊細なタッチで描かれた漫画のヒロインの少女もまた、目が大きく髪が柔らかそうで、氏の描く少女の魅力は年月を経てジャンルすら異なる本書「戦争は女の顔をしていない」においても発揮されている。 本書に登場する女たちの多くは実際、戦争当時は少女だった。洗濯兵、衛生兵、狙撃兵……彼女らは様々な戦場で活躍し、そのいずれも悲惨で過酷で血の死にまみれていた。 漫画や映画で描写される戦争はいつも凄惨だが、本書の特筆すべき点はやはり女性特有の(身体的、社会的)苦悩であったり、敵であれ味方であれ「人間同士である」ということが強く感じられるような心の触れ合いが描かれている点であると私は思う。この本の中の戦場では、女たちは男性に馬鹿にされまいと奮闘し、時に自身が女性であることを呪い、時にハイヒールやスカートに密かに憧れ、自らの足跡を経血で文字通り赤く染めながら行軍する。同僚の男たちとしばしばぶつかり合うが、しかし最終的には人々は互いにリスペクトしあっている。本書は原作者・スヴェトラーナによる従軍女性へのインタビューと、それを受けての生存者である女性たちによる回想で構成されているため、文字の大半が彼女らのモノローグからなる。おそらくは部分的に美化された記憶であるだろうことは想像できる。戦場の凄惨さと精神的に前向きな美しさの奇妙なコントラストが、小梅けいとの美麗で繊細な絵柄によって際立つ。戦争ドキュメントと、美少女を得意とする作家、一見ミスマッチにみえる組み合わせだがまさか狙ってやったのだろうか……?読み味が独特すぎて、新鮮さに痺れる。あの有名な「片隅」ともある意味では共通する面白さがあるかもしれない。mampuku1年以上前しかもそれを書かせている編集が女性というパラレルパラダイスいま見つかったら本気で叩かれそうな漫画ランキング一位3わかる「バ美肉おじさん」の恋物語VRおじさんの初恋 暴力とも子mampuku皆さんは「バ美肉」という言葉をご存知だろうか(知らない人はググってくれ) VRチャットやVtuberの隆盛でもはや珍しいことでもなくなってきたバ美肉おじさんが主人公の恋物語です。VRテクノロジーが進歩した、まさに今どきなサイバーパンク(楽園追放やSAOなど)世界で、現実に疲れたおじさんがVR内で謎の美少女アバターに恋をするところから始まります。 正直「VRおじさん」をテーマにこんなに美しく切ない物語が書けるのかと、漫画家すげえな、漫画すげえなと感心してしまいました。LEONの表紙みたいなイケおじだけがおじさんじゃねえんだ。みんな今を生きているんだ。mampuku1年以上前『VRおじさんの初恋』をフォローをしましたmode_comment21年以上前雑談100日後に死ぬワニ きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」とかいうSNSが生んだ怪物mampuku1年以上前https://note.com/violencetomoko/n/n843596d1358c 「VRおじさんの初恋」もぜひお願いいたします自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ3わかるTOKYO MXで放送休止異種族レビュアーズ 天原 mashamampuku内容については敢えて言及しませんが、アニメが地上波で放送自粛になって伝説になってしまわれましたね。 天原先生の薄い本いくつか所持していますが、本当の本物の天才(変態)だと思っています。mampuku1年以上前レギュレーション的に問題なければで構わないので100日後に死ぬワニをお願いします自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞユーフォのアサダ先生さすがです…きみと青い春のはじまり アサダニッキmampuku高砂くんの優しさが、なんだかリアル感あって少女漫画なのに少女漫画のヒーローじゃないみたい。 ほかのレビュアーさんたちが言及しているとおり冒頭からのストーリーも素敵ではあるんてすが、人気者たけど優しくて隙の多い高砂くんの魅力や、少年漫画とも見まごうようなポップでメリハリのあるタッチにどんどん引き込まれます。メガネの委員長もほんと由緒正しきメガネの委員長って感じで一巻ラストから続きにかけて活躍が期待されます。
mampuku1年以上前https://note.com/violencetomoko/n/n843596d1358c 「VRおじさんの初恋」もぜひお願いいたします自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ3わかる
ある種の感動を得ました。 読んでてストーリーは微塵も面白くないのに、絵のクオリティが無駄にもといとても素晴らしいので苦痛を感じず読むことができます。やっぱ漫画って偉大だわ。この作画担当者さんにはいずれもっと大きな場で、いい原作に巡り合って活躍してほしいです。